白鷺神社のクチコミ(口コミ)・写真|上三川町・神社・仏閣
クチコミ投稿

上三川町の神社・仏閣

クチコミ
146

シラサギジンジャ

白鷺神社

0285-56-4553 0285-56-4553

白鷺神社のクチコミ

クチコミ:145件/常連さん:3

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 御朱印72
  • 71
  • 44
  • 手水舎39
  • 手水38
  • 参拝37
  • 神社37
  • 素敵34
  • 平和33
  • 白鷺神社29
  • 小さな怪獣

    小さな怪獣さん常連さん

    • (那須塩原市 / ファン 6)
    総合レベル
    36

    NEWずーっと行かなきゃ‥と思い中々参拝に行く事が出来なかった白鷺神社さんへ行って来ました。去年1年間家族が健康で過ごせた事を感謝をして来ました。しっかり平和の剣も触ってパワーを頂きました♡花手水にも春を思わせるお花が綺麗に活けて有りなんか幸せな気分になりました。白鷺神社に行く途中にある蛸屋さんに帰りに寄って和菓子を買いました!蛸屋さんといえばみかもの月はもちろん(笑)この時期はやっぱり桜餅と言う事で桜餅と冷凍庫に入ってた黒糖饅頭も家族のお土産に買って来ました♪ (訪問:2025/03/08)

    掲載:2025/03/24
    "ぐッ"ときた! 6
  • いのき

    いのきさん

    • (小山市 / ファン 3)
    総合レベル
    18

    上三川町にある「白鷺神社」に行ってきました。日本が平和で豊かな国となるよう、日本全国を旅された日本武尊をお祀りしており、厄除け・交通安全のご利益がある神社だそうです。境内には日本⼀の「平和の剣」(12.2m)があり、全ての災い事を祓い清めるこの剣は、触れた者の災い事(悪運や悪縁)を断ち切り、幸福(開運や良縁)を結ぶご利益があると崇敬されているそうです。以前来た時はそれほど参拝者も多くなく、ゆっくりとお参りできましたが、最近、テレビで紹介されたせいか、御朱印をお願いする人がざっくり100人以上の行列ができていました。駐車場も混み混みでした。境内の所々に白鷺の像や絵が飾られています。 (訪問:2025/02/22)

    掲載:2025/02/25
    "ぐッ"ときた! 12
  • みゆみゆおーが

    みゆみゆおーがさん

    • (鹿沼市 / ファン 2)
    総合レベル
    10

    初詣に行って来ました。5日でしたが、たくさんの参拝人で賑わっていました。御朱印も頂きました。何種類かありましたが、月詣御朱印を頂きました。スタンプを12ケ集めると、特別御朱印が頂けるそうです。来月も行きたいです。 (訪問:2025/01/05)

    掲載:2025/01/09
    "ぐッ"ときた! 13
  • ララ

    ララさん

    • (宇都宮市 / ファン 36)
    総合レベル
    84

    毎年こちらの神社で初詣をします。今年は3日になってしまったため少し空いていて良かった。駐車場も警備の方が誘導してくれるので安心です。なんだか良い一年になりそうな予感です! (訪問:2025/01/03)

    掲載:2025/02/03
    "ぐッ"ときた! 8
  • よしぶー

    よしぶーさん

    総合レベル
    76

    今日は、27日(金)の平日と言うこともあり、参拝に来ている人が、あまりいませんでした。そして、もうお正月モードに入り、きれいになっていました。今日は、天気も良く、参拝には、最高の日でした。 (訪問:2024/12/27)

    掲載:2025/01/06
    "ぐッ"ときた! 10
  • しーとなおみ

    しーとなおみさん

    • (宇都宮市 / ファン 9)
    総合レベル
    21

    最近行ってなかった白鷺神社行ってきました。七五三の御祈祷に来ているファミリーが沢山いらっしゃいましたよ。毎回かわいい演出があって楽しく参拝する事が出来ます。自分の好きなポイントを探すのも楽しみの1つになってます。今日は 猫のお守りも買いました! (訪問:2024/10/20)

    掲載:2024/10/23
    "ぐッ"ときた! 20
  • Fraise un

    Fraise unさん

    • (宇都宮市 / ファン 43)
    総合レベル
    98

    【平和の剣】見たことがなかったので行ってみました。青銅製の剣、見事でした!パワーをいただけた様な気がします。また、手水舎には夏らしく水風船が浮かんでおり、可愛かったです。おみくじにも水風船型の物がありました!巨大な絵馬も見応えありました。 (訪問:2024/08/25)

    掲載:2024/08/28
    "ぐッ"ときた! 10
  • こっぺりあ

    こっぺりあさん

    • (宇都宮市 / ファン 5)
    総合レベル
    18

    いつも前を通っていたのですが、初めて訪れました。大きな剣が見応えあります。境内をぐるっと一周。花手水がひょうたんで可愛らしかったです。 (訪問:2024/06/30)

    掲載:2024/08/30
    "ぐッ"ときた! 15
  • さのまる2525

    さのまる2525さん

    • (宇都宮市 / ファン 15)
    総合レベル
    31

    花手水が見たくて伺いました♪あじさいがきれいにレイアウトされていてうっとり(*´▽`*)他にも大きな剣に日本一の大きな絵馬と迫力満点!!土曜日の午前中でしたが、ゆったりと参拝できました。神社のインスタによると、月ごとに御朱印のデザインが変わったり、毎月11日はわんちゃんの健康を祈って『わんわん御朱印』を頒布されているとのこと。さらに、7/1から夏詣限定おみくじ第一弾「スイカみくじ」「蚊取り線香みくじ」「夏の鯉(恋)みくじ」が登場するみたいですよ!おみくじは無くなり次第終了とのことですので、気になる方はインスタをチェックしてからお参りに行かれると良いかと思います(*^^*) (訪問:2024/06/29)

    掲載:2024/07/01
    "ぐッ"ときた! 20
  • E-ちゃん

    E-ちゃんさん

    総合レベル
    88

    こちらの花手水がきれいと聞いていたので久しぶりに伺いました。平日の昼間でしたので、数人のんびり?とお詣りされていました。花手水は紫陽花を中心に見た目にも落ち着いた涼しげな彩りです。境内の片隅には満開の紫陽花が咲いていました。 (訪問:2024/06/25)

    掲載:2024/06/27
    "ぐッ"ときた! 38

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。