栃木市の道の駅・レストラン
道の駅 にしかたのクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 美味しい100
- ジェラート91
- 野菜90
- 購入58
- 新鮮47
- 道の駅38
- レストラン38
- 蕎麦30
- 休憩28
- お土産28
-
レストランで手打ち天ぷらそば大盛り1350円をいただきました。サクサク揚げたての茄子・舞茸・海老・大葉・人参の天ぷら、蕎麦はしっかり蕎麦の味がして美味しかったです♪梅ジェラート380円はさっぱりした甘さで子供にも大好評でした✩座敷席もあるので子連れにも有り難かったです! (訪問:2025/09/28)
掲載:2025/10/01"ぐッ"ときた! 19人 -
遅めのランチで伺いました^ ^すだち蕎麦、お子様ランチ(うどん)を注文。暑い日だったので、すだちの爽やかな香りが、涼やかな気持ちにさせてくれました★お子様ランチはジュースやゼリーも付いて豪華な内容です。座敷もあったので、のんびり過ごすことができました^ ^ (訪問:2025/08/06)
掲載:2025/08/22"ぐッ"ときた! 49人 -
新鮮野菜を求め、お手洗い休憩がてら立ち寄りました。【道の駅にしかた】は、夕方でもかなりの確率で、野菜が豊富に揃っているので、近くを通った際には必ず訪れる場所。ありました。時計の針は午後4時を指していましたが税込で¥100の、胡瓜と幅広インゲン。夏野菜がお求めやすい価格となり、沢山摂取したいので嬉しい♡田園風景もステキな場所です。 (訪問:2025/07/06)
掲載:2025/07/11"ぐッ"ときた! 25人 -
栃ナビのポイント交換で商品券をいただけたので、久々に行ってみました。前から気になっていたふ菓子の「美味棒」を購入してみましたが、大きいだけじゃなく味も名前の通り美味しかったです! (訪問:2025/06/14)
掲載:2025/06/18"ぐッ"ときた! 29人 -
栃ナビのポイント交換で商品券をいただき行ってきました。西方にある企業の商品があったのでハンバーグとコロッケを購入しました。ハンバーグはローストビーフ入り。コロッケはじゃがいもいっぱいのコロッケ。どちらも冷凍なので持ち帰りも安心。とちあいかのアイスを食べました。 (訪問:2025/06/10)
掲載:2025/06/17"ぐッ"ときた! 17人 -
今日は、6月10日(火)の平日です。本日、梅雨入りしました。今日は、あんどーなつを買いに、トイレタイムを含め寄ってみました。前回来たとき、5個入りがなく、がっかりしたのですが、今回は、ラスト1個と、とてもラッキーでした。甘さ控えめで、とてもうまいんです。また、食べたくなったら、買いに来ようって思っています。 (訪問:2025/06/10)
掲載:2025/06/11"ぐッ"ときた! 17人 -
備蓄米も気になるのですが、西方産米も気になるので(笑)というか、1度食べたことはあるのですが、ブランド米にしては、少しお得感を感じられる価格だったので、購入決定ヾ(≧▽≦)ノ 西方産コシヒカリの「桜おとめ」をゲット(((o(*゜▽゜*)o))) 農家さんにも感謝しながら、味わって食べないとな(●ˇ∀ˇ●) (訪問:2025/06/08)
掲載:2025/06/10"ぐッ"ときた! 31人 -
栃木市の祖母のところへ行ったので祖母がいきたいというのでいきました(^^)祖母は真竹をゲットしていました(笑)たけのこが欲しかったみたいで凄く喜んでいました♪私もお野菜などお買い物しました★またお買い物にいきます(*´▽`*) (訪問:2025/06/06)
掲載:2025/06/09"ぐッ"ときた! 10人 -
主人が音楽イベントに出る付き添いで行きました。少し暑いので、ジェラートお米入りバニラ&とちおとめのダブルを食べました。人気があるだけあって美味しかった!農産物の売り場と売店で栃木市の野菜とお菓子、実家に住む甥っ子に宇都宮ライトレールの柔らかマスコットキーホルダーなどを買いました。 (訪問:2025/06/01)
掲載:2025/06/06"ぐッ"ときた! 20人 -
祖母と久しぶりに行きました(^^)たけのこがあったので祖母が喜んでいました♪野菜中心にお買い物して大満足です(*>∀<*)たけのこは茹でて食べるのが今からとても楽しみです★またいきます(*´▽`*) (訪問:2025/05/13)
掲載:2025/05/14"ぐッ"ときた! 10人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。