道の駅 にしかた - 栃木市の道の駅・レストラン|栃ナビ!
クチコミ投稿

栃木市の道の駅・レストラン

クチコミ
368

ミチノエキニシカタ

道の駅 にしかた

0282-92-0990 0282-92-0990

道の駅レストラン

農村レストランのメニューやいちごのジェラートが人気!

地域の特産品である『いちご』などの農産物等を販売する農産物直売所「ふれあいの郷」、にしかたの特産品やおみやげ品を販売する交流物産館「さくら」、地域食材を活用した農村レストラン「ふるさと一番」の3つの施設で皆様のお越しをお待ちしています♪

09:00~17:00…

※第3火曜日、12月31日~1月3日

普通車116台、大型車17台、身障…

店舗情報を見る

メニュー

☆☆ オリジナルジェラート ☆☆ 1番人気の   「とちおとめジェラート」をはじめ、季節感あふれるバラエティ豊かなジェラートが自慢です♪ 350円~
☆☆ 農村レストラン ☆☆ 豊富なメニュー、  お手頃な価格でボリューム満点!!元気なスタッフが応対してくれ、お腹も心も元気になります! ~1,200円
☆☆ 氷温熟成珈琲(ブレンド:ホット) ☆☆
0℃以下の凍らない世界から生まれた至極の味わい。かつてない甘い香りとまろやかな味を実現しました。ジェラートコーナーで販売しております。
Mサイズ150円/Lサイズ180円

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2022年1月17日]

新着クチコミ

クチコミ:364件/常連さん:2

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 美味しい96
  • ジェラート87
  • 野菜85
  • 購入54
  • 新鮮46
  • 道の駅38
  • レストラン36
  • お土産28
  • 休憩27
  • 蕎麦27
  • JUNKO05

    JUNKO05さん

    • (宇都宮市 / ファン 5)
    総合レベル
    24

    お昼を食べに寄りましたが、14時頃になってしまったので、お目当ての物は売り切れていたためお蕎麦を食べました。気温が高い日だったのでさっぱりして美味しかったです。 (訪問:2025/05/11)

    掲載:2025/05/14
    "ぐッ"ときた! 13
  • ♡チュラ♡

    ♡チュラ♡さん常連さん

    • (小山市 / ファン 5)
    総合レベル
    78

    祖母と久しぶりに行きました(^^)たけのこがあったので祖母が喜んでいました♪野菜中心にお買い物して大満足です(*>∀<*)たけのこは茹でて食べるのが今からとても楽しみです★またいきます(*´▽`*) (訪問:2025/05/13)

    掲載:2025/05/14
    "ぐッ"ときた! 8
  • よしぶー

    よしぶーさん

    総合レベル
    78

    近くの公園を散歩して、腹が減って、道の駅に買いに来ました。散歩している最中からあんドーナツが食べたくて、あそこに行けば買えると思って、散歩していました。あんドーナツは、交流館で買い、焼きそばとこわれせんは、ふれあいの郷で買いました。黒子松屋のあんドーナツは、甘さ控えめで、とてもうまく、自分の中では、一番好きなあんドーナツなんです。また、連休と言うこともあってか、広場では、楽器による演奏や屋台が出て、にぎわっていました。 (訪問:2025/05/04)

    掲載:2025/05/08
    "ぐッ"ときた! 13

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(364件)を見る

基本情報

住所 栃木市西方町元369-1 地図を印刷
交通 西方総合支所西側
国道293号線沿い北関東道 都賀ICから約5分
東武鉄道 東武金崎駅下車徒歩15分
TEL
0282-92-0990 0282-92-0990
営業時間 通常
 09:00~17:00
土曜日
 09:00~18:00
日曜日
 09:00~18:00
祝日
 09:00~18:00
◇物産館
10時~17時
土日祝 9時~18時
◇農村レストラン
10時~16時
土日祝 10時~17時
定休日 ※第3火曜日、12月31日~1月3日
予算 350円 ~
座敷
設備 駐車場、 公衆トイレ
お子さま ファミリー、 子ども歓迎、 お子さまランチ、 子どもイス
駐車場 普通車116台、大型車17台、身障者2台
リンク ホームページ
宅配・発送 テイクアウト
紙トチナビ! 設置店(紙トチナビ!って?)
  • デート
  • お1人さま

特集

特集(2件)を見る

セレクト

セレクト(2件)を見る