日光市の滝・渓谷
湯滝のクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 滝80
- 湯滝68
- 駐車場26
- 紅葉25
- 迫力25
- 湯ノ湖18
- マイナスイオン15
- 階段14
- 水量13
- 散策13
-
残念ながら紅葉には少し遅かったみたいで、葉が散り始めていました。それでも湯滝には目を奪われるほどの迫力でした!目の前には野生の猿がたくさんいて、母親の背中に乗りながら移動する赤ちゃん猿が、とても可愛かったです!!目の前をたくさんの猿が行き来してました。 (訪問:2025/11/04)
掲載:2025/11/17"ぐッ"ときた! 19人 -
少し前にテレビで見て、そういえば行った事なかったと思い、竜頭ノ滝まで来たからと足を延ばしました。湯ノ湖から滝になる頂上を間近で見ると大迫力で、じっと見ていると吸い込まれそう(>_<) 滝に沿って階段を下りて行きますが、結構急なので、下りはまだしも上りはきつい(笑)いい運動になりました。観瀑台からは色付いた木々の中を落ちるダイナミックな滝が見られて、あまりの迫力に見入ってしまいます。外国のカップルさんがお互いに写真を撮り合っていました。せっかく奥日光まで来てくれたので、いい思い出にしてもらいたいと、英語も話せないのにゼスチャーで乗り切り、お二人並んでの写真をパチリ。簡単な英会話くらいは勉強すべきだと痛感しました(^-^; (訪問:2025/10/23)
掲載:2025/10/29"ぐッ"ときた! 17人 -
湯滝の豪快な流れにしばし圧倒されました。どうどうどうと、だい迫力のある、その流れ落ちる様は正に奥日光の秘宝ですね。階段を上がると、滝の流れ落ちるてっぺんまで観賞する事ができます。かなり急な階段で、体力的には疲れますが、登り切った所で、湯滝の頂上を観賞する事ができます。 (訪問:2025/10/18)
掲載:2025/10/20"ぐッ"ときた! 18人 -
何十年かぶりに観賞しました。若い時に行ったきりになっていました。とにかく、どうどうとした滝の流れる迫力がものすごいですね。沢山の観光客が来ていました。ちなみに湯滝の駐車場は有料です。入り口で駐車場の料金を支払います。 (訪問:2025/10/12)
掲載:2025/10/15"ぐッ"ときた! 12人 -
湯ノ湖一周の際に“湯滝落口”に立ち寄り、滝の上側から眺めてみました。観瀑台から見上げる滝とは異なる不思議な魅力があります。脇には遊歩道があり、滝を横からも眺めることができます。「華厳の滝」「竜頭の滝」とともに“奥日光三名瀑”の一つである「湯滝」は、いろいろな方向から眺めることができるのでオススメです。 (訪問:2025/06/28)
掲載:2025/07/07"ぐッ"ときた! 24人 -
「日光に行くなら絶対[湯滝]に行ってみて~♪」…と友人に薦められ初めて行ってきました。最初に車を停めたところは「あれ?滝が見当たらないね~」…そこはカーナビで目的地を通りすぎた[湯ノ湖]でした。近くを歩いている方に聞いてみたら「ここに来るまでの途中に左側に入る道があってその先に駐車場があるからそっちだよ。でもここは[湯滝]を上から眺められるから見てごらん」と教えてくださり親切に案内までしてくれました。最後の写真が上から見た【湯滝】です。流れ落ちる滝を上から見ることができるなんてなかなかレア。それから教えていただいたように少し戻って駐車場(有料/普通車¥500)に車を停めました。観光バスもたくさん停まっています。少し歩くと茶屋があり【湯滝】が見えてきます。「こんな近くで見れるんだぁ!」「すご~い!!」「来て良かったね~♪」最初乗り気じゃなかった日光の友人も大絶賛ꉂ(ˊᗜˋ*)間近に見る【湯滝】圧巻です!!マイナスイオンをたっぷり浴びて涼しくも感じます。空の青…木々の緑…滝の白…映えますね~♪キレイですね~♪茶屋で美味しいものを食べながら休憩したり、清々しい遊歩道をゆっくり散策して森林浴も楽しめます。自然を満喫できてリフレッシュしました(ღ*ˇ ˇ*)。o♡ (訪問:2025/06/17)
掲載:2025/06/30"ぐッ"ときた! 33人 -
昨年はちょっと早い時期に来ても良かった湯滝へまた来てみました。今回も湯ノ湖から湯滝に落ちるそばの駐車場へ停めて湯滝の脇の通路を途中まで下りての見学で、落ち口の水量も多くて勢いがありました。紅葉も落葉もありますが、なかなかいい感じで写真を撮っている方がたくさんいらっしゃいました。 (訪問:2024/10/25)
掲載:2024/10/28"ぐッ"ときた! 35人 -
ドライブがてらに行ってみました!駐車料金は少し取られましたが、駐車場から滝壺まで歩いてすぐでした。大迫力の滝が目の前で見られ、周りはほんのり紅葉もしていて、その光景に目を奪われました! (訪問:2024/10/22)
掲載:2024/12/02"ぐッ"ときた! 35人 -
栃木県に引っ越してきてあちこち行きたいと思って色々調べている者です。前から華厳の滝が有名なのは知っていましたが、湯滝の方が好きだ、という声をチラホラ聞き、気になり連れて行ってもらいました。華厳の滝をまだ見ずにこんなことを言っても良いのか分かりませんが、迫力が素晴らしい。他の方が写真にあげていますが、紅葉の時期はまた素晴らしい絵になるんでしょうね。また行きたいです。 (訪問:2024/09/13)
掲載:2024/09/20"ぐッ"ときた! 15人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
















































