下野国壬生総鎮守 雄琴神社 - 壬生町の神社・仏閣|栃ナビ!
クチコミ投稿

壬生町の神社・仏閣

クチコミ
32

シモツケノクニミブソウチンジュオコトジンジャ

下野国壬生総鎮守 雄琴神社

0282-82-0430 0282-82-0430

神社・仏閣

伊勢に七たび熊野に三たび雄琴さまには月まいり

1091年(寛治5年)、天照大御神、天武天皇、舎人親王をご祭神に、鎮守府将軍の子孫によって創建されたと伝えられている歴史ある神社です。歳旦祭や節分祭などの年間行事や、各種ご祈祷を行っています。ご参拝の際には、趣ある境内もぜひご鑑賞ください。

09:00~17:00

無休

80台

店舗情報を見る

おすすめ

◇ご神徳
家内安全、方位厄除、学業成就
◇銅製の鳥居
1778年鋳造。栃木県指定文化財。
◇本殿、拝殿、随通門
壬生町指定文化財。

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2022年4月27日]

新着クチコミ

クチコミ:31

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 神社13
  • 御朱印12
  • 東雲11
  • 公園11
  • 参拝8
  • 鳥居6
  • お参り5
  • 5
  • 雄琴神社5
  • 参道5
  • ひだまり727

    ひだまり727さん

    • (宇都宮市 / ファン 9)
    総合レベル
    35

    東武宇都宮線の壬生駅から歩いて行けて便がいい。銅製の鳥居が立派でした。限定御朱印があり何度でもお参りしたい神社です。 (訪問:2025/01/05)

    掲載:2025/01/17
    "ぐッ"ときた! 14
  • ぽんぽ

    ぽんぽさん

    • (宇都宮市 / ファン 8)
    総合レベル
    37

    毎年初詣にきています。雰囲気があります。人も程よくて小さい子連れでも来やすいですね?お守りも可愛いのもあります。 (訪問:2024/01/01)

    掲載:2024/10/11
    "ぐッ"ときた! 9
  • ぴっく'

    ぴっく'さん

    • (壬生町 / ファン 2)
    総合レベル
    4

    子供が霊感があり親の私には対処できなくて悩み藁にすがる思いで、神主さんに相談しました。翌日祈祷をして頂いて色々と教えて頂きすぐ霊障もなくなりました。私自身も祈祷を子供と一緒に受けましたが、力強いエネルギーを感じられて不思議な気持ちでした。あの時は本当にありがとうございました。 (訪問:2023/07/03)

    掲載:2024/05/07
    "ぐッ"ときた! 9

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(31件)を見る

基本情報

住所 壬生町通町18-58 地図を印刷
交通 東武壬生駅から徒歩10分
TEL
0282-82-0430 0282-82-0430
FAX
0282-82-7313
営業時間 通常
 09:00~17:00
定休日 無休
設備 駐車場
お子さま ファミリー、 子ども歓迎
駐車場 80台
リンク ホームページ(パソコン)
紙トチナビ! 設置店(紙トチナビ!って?)
  • デート
  • お1人さま

セレクト

セレクト(1件)を見る