日光市の名産品・特産品・定食
山椒の香りと食感がたまらない。しその実もご飯によく合う。
全て自家製です。保存料や着色料は使用していませんので安心してお召し上がりいただけます。
09:00~17:00
無休
6台
メニュー
木の芽さんしょ | 600円 |
---|---|
きゃらぶき | 500円 |
花さんしょ | 1,000円 |
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2009年7月15日]
新着クチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- さんしょ13
- 木の芽10
- 商品7
- 山椒7
- 柏崎6
- 美味しい6
- おにぎり5
- 日光4
- 素敵4
- 購入4
-
「木の芽さんしょ(瓶入り)」を購入しました。保存料は使用されていないとのことで、開栓後は冷蔵保存が必要ですが、しっかりと蓋をしておけば、山椒の香りが長持ちすると思います。我が家では、おにぎりの具として大人気です。なお、飲食コーナーが併設されており、次回はここで“さんしょのおにぎり“などをいただくつもりです。 (訪問:2025/09/21)
掲載:2025/10/03"ぐッ"ときた! 30人 -
少し前に日光で頂いた山椒のご飯がとっても美味しくて是非とも自宅で頂きたく、ちゅぴさんの口コミを拝見して気になっていた柏崎さんにお邪魔しちゃいました。花、木芽、実と3種類の山椒があり、さんざん悩んでしまいましたが、お店の方のアドバイスから『木の芽さんしょ1512円』をチョイス。白米に混ぜてと思っていたのですが、うっかり納豆に混ぜてしまい…。結果大正解‼納豆に爽やかな刺激が加わりとっても美味しい☆ハマってしまい毎日楽しんでます。もちろん白米にもぴったりで、完全に山椒の虜に。今回、夕方にうかがったため、山椒のおにぎりは完売してしまい、残念。そちらもいただきたいので、是非またお邪魔させていただきます^^ (訪問:2025/06/01)
掲載:2025/06/10"ぐッ"ときた! 28人 -
この時期の旨い物!“木の芽さんしょ”!熱々のご飯にOn!(*´ω`*)。。。これ堪らなく旨いんです(*´∀`)♪。。。今までは行き付けのワサビ屋さんで作ったものを購入していましたが、山に登って採集していた方が高齢で引退したのでもう作れなくなってしまったそうです(T-T)。。。“木の芽さんしょ”は日光人のソウルフードだとか!何処か他で売ってはいないか?探して歩くと…有りましたァ!こちら『木の芽さんしょ 柏崎』さん!店名に冠する位のお店です(^o^)/。。。店内には『50gのビン詰め¥1512』と『70gの上物¥2700』の二種類の木の芽さんしょが有りました(*^^*)。。。他には「ゆばしめじ」「きゃらぶき」「花さんしょ」etcと美味しそうなご飯の友が並びます(*´∀`)♪。。。久し振りの山椒!奮発して【上物 木の芽さんしょ (70g)】を購入(^o^)/。。。帰宅後に食べるのが楽しみです(*^^*)。。。柏崎さんでは三代目の方が同じ建物内で食堂をやられています。ここで木の芽さんしょのおにぎりが食べられるので、ごはんの友として試してみたい方はご利用下さい(*^^*)。。。おにぎりはテイクアウトも出来ますよ(^o^)/。。。美味しい“木の芽さんしょ”を初め色々な佃煮が揃う『木の芽さんしょ 柏崎』さん!是非お試し下さい。お勧めですよ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ (訪問:2025/05/20)
掲載:2025/06/02"ぐッ"ときた! 28人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 日光市下鉢石町797-1 地図を印刷 |
---|---|
TEL | 0288-54-0086 0288-54-0086 |
営業時間 |
通常 09:00~17:00 |
定休日 |
無休 |
お子さま | ファミリー |
駐車場 | 6台 |
リンク |
ホームページ |