那須塩原市のパン
CRAFT BAKERY&CAFE
私たちの目指すものは、皆様にも、小麦生産者の方にも寄り添うことのできるパン屋です。小麦や素材の生産者の思いを込め、その素材を活かし、皆様にお届けできるよう一つ一つ丁寧にパンを作っています。
100%国産の小麦、ライ麦を使用。
09:00~17:00…
火曜日
店舗の隣に5台
メニュー
『フォカッチャ(オリーブ)』 しっとり口溶けのよいイタリアンブレッド。吸水率100%。 |
350円 |
---|---|
『バゲット』 北海道産小麦を3種類ブレンドし、自家製酵母のディレクト法で作る当店のスペシャリテ。 |
320円 |
『あんパン』 牛乳・卵不使用の菓子パン生地に、北海道十勝産の大納言小豆を、奄美のきび砂糖で炊いた自家製粒あん入り。 日本の素材のみで作る自家製あんぱん。 |
180円 |
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2024年9月2日]
新着クチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 美味しい100
- パン99
- 購入51
- ドーナツ33
- フォカッチャ23
- パン屋21
- バター20
- 店内19
- サンド17
- 食パン17
-
こちらはハード系が美味しいパン屋さんです。ミルクフランスが絶品。他にあんことバターがたっぷり挟まったあんバター、カレーパン、シナモンロールなどを購入しました。シナモンロールは他のお店にない新食感です。そしてレジ横にあった食パンに惹かれて初めて購入したのですが、神的な美味しさにびっくりしました。甘くてみみも美味しく柔らかくて溶けます。本当に衝撃的だったので絶対リピします。 (訪問:2025/03/16)
掲載:2025/03/27"ぐッ"ときた! 21人 -
黒磯図書館に行った際にお昼ごはんをと思い、カネルブレッドさんに伺いました。最近リニューアルしたというシナモンブレッドとキャロットケーキを購入。シナモンロールは外側はしっかり焼かれていてカリカリとした食感。それでいて食べ進めると真ん中はふんわりしっとりで美味しすぎました!また購入すると思います。キャロットケーキはスパイスが効いていていいですね!上のクリームも美味しかったです。また近いうちに伺いたいと思います。 (訪問:2025/03/21)
掲載:2025/03/25"ぐッ"ときた! 16人 -
美味しいパンが揃っています。ハードパン、デニッシュも美味しいのですが、実は一番美味しいのが意外にもフォカッチャです。商品は季節により変わりますので、それも楽しみです。常にお客さんが絶えず、午後3時頃にもなるとパンの種類が寂しくなりますので、できれば午前中に行くことをおすすめします。 (訪問:2025/01/10)
掲載:2025/02/13"ぐッ"ときた! 11人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 那須塩原市本町5-2 地図を印刷 |
---|---|
交通 | JR黒磯駅前 |
TEL | 0287-74-6825 0287-74-6825 |
営業時間 |
通常 09:00~17:00 ※売り切れ次第終了 |
定休日 |
火曜日 |
駐車場 | 店舗の隣に5台 |
リンク |
ホームページ |
宅配・発送 | ネット通販あり |
特集
セレクト
-
【那須】マツコの知らない世界「那須の世界」★人気スポット22選 2023年8月22日放送の「マツコの知らない世界 那須の世界」で紹介された、グルメ・観光・おみやげ・温泉が楽しめるスポットをご紹介します。那須を食べて、飲んで、浸かって思いっきり楽しんでください♪ (2023/10/20)
-
パン好き必見!パン屋さんのアクセスランキングTOP30 朝食は断然パン派!おいしいパンを食べたい!そんなパン好きの方必見です。アクセスランキング上位の、今話題のパン屋さんを30店ご紹介♪パン屋さん巡りの参考にしてくださいね☆(2023年10月調べ) (2023/10/17)