旬菜蔵 せんや - 日光市の和食・蕎麦|栃ナビ!
クチコミ投稿

日光市の和食・蕎麦

クチコミ
21

シュンサイグラセンヤ

旬菜蔵 せんや

0288-77-0759 0288-77-0759

和食蕎麦

古材を使った落ち着いた店内で、手打ち蕎麦とゆば料理をご賞味ください♪

毎朝届くできたてゆばを使ったゆば料理と、地粉使用の手打ちそばがお楽しみいただけます。ゆば料理はセットでこの価格!リーズナブルでおすすめです。益子焼のミニギャラリーも魅力♪古材の温もりといろりのある寛ぎ空間へお気軽にお越しください。

10:30~15:00 (LO 14:30)

木曜日

8台

店舗情報を見る

メニュー

田舎ゆば膳 1,780円
ゆばそば 1,100円
豆乳あんみつ 550円

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2024年4月22日]

新着クチコミ

クチコミ:21

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • ゆば25
  • 美味しい12
  • 7
  • 湯葉7
  • 店内6
  • とろろ6
  • 6
  • 益子焼5
  • 販売5
  • 龍王峡5
  • E-ちゃん

    E-ちゃんさん

    総合レベル
    88

    鬼怒川での所用の途中に昼食時になっていたので、皆さんの口コミを拝見して一度寄ってみたいと思っていたコチラに立ち寄りました。小雨模様で蒸し暑かったので、冷たいゆばそばをお願いしました。揚げゆば(ぱりぱり)など3種のゆばやそばがひんやりと冷たく入っていてさっぱりと頂きました(そばをうどんにも変更できるそうです)。美味しかったです(^^♪ご馳走様でした。こちらの器は益子焼で落ち着き感や温かみがあり、美味しさにも華を添えているようでした。 (訪問:2025/06/23)

    掲載:2025/06/25
    "ぐッ"ときた! 30
  • クリスマスローズ

    クリスマスローズさん

    • (宇都宮市 / ファン 51)
    総合レベル
    75

    冷やしゆばそばを頼みました。ゆばてん、巻ゆば、生ゆばがのってます。ゆば天はおせんべいみたいにパリパリです。麺は硬めん、歯応えしっかりです。デザートに食べたのはかき氷。日光氷なのでふわふわなのは言うまでもなく。いちごはいちごシロップと果肉が別の器に入ってきます。栃木を堪能できるかき氷です。 (訪問:2024/08/04)

    掲載:2024/08/05
    "ぐッ"ときた! 35
  • かなぽこりん

    かなぽこりんさん

    • (茨城県 / ファン 4)
    総合レベル
    11

    鮎の塩焼も蕎麦も食べたくて、ここにしました。鮎の塩焼の値段が上がっていて、この膳は2,550円でした。天婦羅も小鉢も美味しいうえに、益子焼の器も素敵で楽しめました。お茶はセルフサービスで渋めでしたが、塩辛いものが美味しくて、お代わりしました。席に着いたら、お茶と共に、干し柿のお菓子を出して下さいました。自然な甘さでとても美味しかったです。このお菓子は店内のお土産物販売コーナーで販売されていました。青唐辛子の麹漬けも販売されていました。お茶が進みます。 (訪問:2023/09/15)

    掲載:2023/09/19
    "ぐッ"ときた! 17

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(21件)を見る

基本情報

住所 日光市藤原1357 地図を印刷
TEL
0288-77-0759 0288-77-0759
営業時間 通常
 10:30~15:00 (LO 14:30)
定休日 木曜日
予算 1,000円 ~
席数 テーブル26席、座敷26席
座敷
喫煙・禁煙 全面禁煙
設備 駐車場
お子さま ファミリー
駐車場 8台
  • 接待
  • デート
  • お1人さま

セレクト

セレクト(1件)を見る

関連スポット