福徳庵 - 日光市の和菓子|栃ナビ!
クチコミ投稿

日光市の和菓子

クチコミ
12

フクトクアン

福徳庵

03-5803-7450 03-5803-7450

和菓子

日光東照宮の献上菓子です。境内のみの販売となっております。

福徳大福とは、日光東照宮の御祭神・徳川家康公が、天下統一後好んで使われた『福徳円満』の言葉より命名させていただきました。 東照宮に御献上するため、保存料・防腐剤などは一切使わず、厳選した材料でひとつひとつ丁寧に作った大福です。

09:00~16:00

不定休

東照宮P

店舗情報を見る

おすすめ

塩大福(つぶあん) 200円
塩大福(こしあん) 200円
塩大福(よもぎ) 200円

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2017年5月30日]

新着クチコミ

クチコミ:12

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 大福14
  • 12
  • 東照宮7
  • 購入6
  • 参拝6
  • 美味しい6
  • 甘い5
  • よもぎ4
  • 甘酒4
  • 境内3
  • ☆マレロ☆

    ☆マレロ☆さん

    • (宇都宮市 / ファン 72)
    総合レベル
    56

    東照宮からの帰り道に塩大福(こし)を購入しました。その場で食べられている方が多い感じでしたが、私たちは家でいただきました。ほどよい塩分に優しい甘味の大福です。ごちそうさまでした٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ (訪問:2025/01/11)

    掲載:2025/05/09
    "ぐッ"ときた! 33
  • つかちゃん。

    つかちゃん。さん

    総合レベル
    148

    東照宮の境内にある“大福”の販売店へ初訪問。塩こし・塩つぶ餡(各200円)を購入しました。皮はモッチモッチの弾力感です。餡は(こし・つぶ ともに)ほのかな塩味が、小豆の風味を引き立てて、まろやかな甘さになっているように感じました。恥ずかしながら、私は今まで東照宮を参拝した際に、このお店の存在を見落としていました。これからは必ず立ち寄って“東照宮の福“をモチ帰りたいと思っています。 (訪問:2022/10/25)

    掲載:2022/10/26
    "ぐッ"ときた! 37
  • rusty-130

    rusty-130さん

    • (宇都宮市)

    人気の大福でまとめて購入される方が多いです。運良く「塩大福・粒餡」が冷ケースに並んでいたので参道脇でぱくりといただきました(おひとつ200円)防腐剤等を使用されておらず消費期限も短いところも素晴らしく竹炭、よもぎなど並んでおりますが一番人気は塩大福のよう=お見掛けの際には是非ご賞味ください(∩´∀`)∩ (訪問:2022/04/13)

    掲載:2022/04/15
    "ぐッ"ときた! 36

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(12件)を見る

基本情報

住所 日光市山内2301
日光東照宮境内
地図を印刷
TEL
03-5803-7450 03-5803-7450
営業時間 通常
 09:00~16:00
定休日 不定休
予算 200円 ~
お子さま ファミリー、 子ども歓迎
駐車場 東照宮P
リンク ホームページ(パソコン)
宅配・発送 テイクアウト
  • お1人さま

特集

特集(1件)を見る

関連スポット