久保記念観光文化交流館 - 真岡市のギャラリー・名産品・特産品|栃ナビ!
クチコミ投稿

真岡市のギャラリー・名産品・特産品

クチコミ
43

クボキネンカンコウブンカコウリュウカン

久保記念観光文化交流館

0285-82-2012 0285-82-2012

ギャラリー名産品・特産品

真岡の魅力満載!特産品から観光までおまかせください。

美術評論家・久保貞次郎氏が所有していた建物や、ゆかりのある作品をご覧いただけます。物産館では真岡木綿の製品や物産品を多数取り揃え、真岡の魅力を集めた観光文化施設となっております。美術品展示館の展示は2~3ヶ月ごとに入れ替わります。

09:00~18:00

火曜日…

50台(無料)

店舗情報を見る

おすすめ

◇観光物産館
真岡木綿製品を多数取り揃えております。
◇美術品展示館
久保氏のコレクション、是非、ご覧ください。
無料
◇久保記念館
真岡の観光案内所となっております。
無料

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2020年7月16日]

新着クチコミ

クチコミ:43件/常連さん:2

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 展示28
  • 作品21
  • 美術18
  • 久保14
  • 観光12
  • 真岡11
  • イルミネーション11
  • 真岡市9
  • 記念9
  • 建物8
  • リンゴォ

    リンゴォさん常連さん

    総合レベル
    128

    こちらの施設では真岡木綿の土産物やお菓子が購入できます。趣きのある建物に、外には和傘の飾りつけがされていて素敵です。マンホールカードも入手できます。 (訪問:2025/02/09)

    掲載:2025/02/25
    "ぐッ"ときた! 26
  • リンゴォ

    リンゴォさん常連さん

    総合レベル
    128

    観光物産館に行きました。館内では真岡木綿を使った特産品が販売されています。真岡木綿のグッズでは印鑑入れが人気No.1だそうです。栃木のレモン牛乳のご当地お菓子、いちごのお菓子等もありお土産を買うのにおすすめのスポットです。 (訪問:2024/08/18)

    掲載:2024/09/17
    "ぐッ"ときた! 36
  • ピジョンハートパパ

    ピジョンハートパパさん

    • (宇都宮市 / ファン 6)
    総合レベル
    23

    マンホールカード目的で訪問です。真夏日に自転車で行きましたが、いちごのサイダー飲みたかった。正門入って右の蔵でマンホールカードがもらえます。アンケートなどの記入は特にありませんでした。建物内が涼しいのはよく覚えてます。汗が酷かったので、とりあえずそれだけでしたがもう一度行く価値はありますトイレが綺麗で好感度高いおしゃれさが全面に出てる場所でよかったです。 (訪問:2024/07/19)

    掲載:2024/07/26
    "ぐッ"ときた! 15

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(43件)を見る

基本情報

住所 真岡市荒町1105-1 クーポン・地図を印刷
TEL
0285-82-2012 0285-82-2012
FAX
0285-82-2012
営業時間 通常
 09:00~18:00
定休日 火曜日
年末年始(12/29~1/3)
※定休日が祝日の場合は営業
※祝日営業の場合は翌日休み
喫煙・禁煙 全面禁煙
設備 駐車場、 公衆トイレ
お子さま ファミリー、 子ども歓迎、 授乳室、 オムツ替え
駐車場 50台(無料)
リンク ホームページ
宅配・発送 テイクアウト
紙トチナビ! 設置店(紙トチナビ!って?)
  • クーポン
  • デート
  • お1人さま

関連スポット