宇都宮市の神社・仏閣・遺跡・史跡
日本最古の石仏「大谷観音」を本尊とする歴史と神秘の世界
国の特別史跡指定の千手観音(大谷観音)を本尊とする、平安初期に開かれた歴史ある寺院です。坂東三十三箇所十九番札所でもあります。大谷石の雄大な洞穴を生かした本堂や日本最古の石仏の数々など、歴史の神秘とロマンの世界をぜひご覧ください。
08:30~16:30 (LO 16:10)…
木曜日…
50台
おすすめ
◇拝観料(小学生/中学生/一般) | 100円/200円/500円 |
---|---|
◇日本最古の石仏 千手観音(通称:大谷観音)、伝釈迦三尊像、伝薬師三尊像、伝阿弥陀三尊像 |
|
◇宝物館 縄文最古の人骨などを展示 |
新着クチコミ
クチコミ:46件
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 大谷寺22
- 大谷17
- 観音13
- 千手観音12
- 大谷石11
- 参拝10
- 素晴らしい8
- お寺8
- 迫力8
- 石仏7
-
平和観音様から歩いて「大谷寺」様へ足を運んで参りました。こちらには「大谷観音」様が鎮座されていらっしゃるのですが、撮影禁止です。そのため大谷観音様の有り難い御姿は目と心に焼き付けて参りました。また写真は大谷寺様の撮影可能な範囲で撮りました。ヒンヤリとした独特な空気、凛とした静寂がとても良かったです(*^^*)白蛇様の金運アップの御守りを受けてお寺様を後にしました。 (訪問:2024/11/03)
掲載:2024/11/06"ぐッ"ときた! 32人 -
妻の母が関西から来栃したため、宇都宮探索で大谷寺を訪問。宝物館も見学しました。坂東三十三観音の寺院なので、御朱印も頂きました。 (訪問:2023/08/14)
掲載:2024/03/28"ぐッ"ときた! 13人 -
大谷観音様の裏手にお寺があります。お寺の歴史、いわれがナレーションで流れています。宝物館には貴重な品々が展示されていました。撮影禁止です。敷地内に池があり、鯉がたくさん泳いでいました。ちょっとだけ現実逃避して、のんびり散策しました。弁財天様が奉られておりました。拝観料500円、御朱印500円。 (訪問:2023/09/02)
掲載:2023/09/05"ぐッ"ときた! 16人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 宇都宮市大谷町1198 地図を印刷 |
---|---|
TEL | 028-652-0128 028-652-0128 |
営業時間 |
通常 08:30~16:30 (LO 16:10) 上記は4月~9月 【10月~3月】9:00~16:30 最終受付16:10 |
定休日 |
木曜日 木曜日(祝日は営業) 毎年12月26日~31日 ※詳細は大谷寺HPのカレンダーをご確認ください。 ※定休日が祝日の場合は営業 |
設備 | 駐車場 |
お子さま | ファミリー、 子ども歓迎 |
駐車場 | 50台 |
リンク |
ホームページ(パソコン) |
紙トチナビ! | 設置店(紙トチナビ!って?) |
- デート
- お1人さま