宇都宮駐屯地 防衛資料館 - 宇都宮市の歴史・資料館・その他公共機関|栃ナビ!
クチコミ投稿

■メンテナンスのお知らせ

いつも当サイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。メンテナンスのため、下記の通り、一時的にサイトのご利用を停止させていただきます。
みなさまには大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
2025年4月30日(水)23:30~2025年5月1日(木)0:30(予定)

宇都宮市の歴史・資料館・その他公共機関

クチコミ
3

ウツノミヤチュウトンチボウエイシリョウカン

宇都宮駐屯地 防衛資料館

028-653-1551 028-653-1551

歴史・資料館その他公共機関

旧陸軍の貴重な歴史的資料や自衛隊の装備品などを展示した防衛専門の資料館

自衛隊の紹介や明治時代に宇都宮に常設となった際の歴史的資料など、コーナーに分けて約3,000点の品々を展示した防衛専門の資料館です。全国でも有数の規模と内容となっております。入館無料。屋内資料の撮影はご遠慮ください。

08:30~16:30…

年末年始(12/28~1/4)、館内…

店舗情報を見る

おすすめ

◇装備品展示(屋外)
38式野砲、155mm榴弾砲、105mm榴弾砲、60式装甲車、74式戦車、UH-1ヘリコプターなど
◇第14師団コーナー
第14師団は明治38年(1905年)に北九州で編成、明治41年に宇都宮に配置され、以来宇都宮に常設となった。歴史的資料やその他の兵士の遺品や戦時品を展示。
◇大山巌元帥コーナー
日露戦争で満州軍総司令官として指揮を執り、晩年を栃木県で過ごした大山元帥が戦時中に着用していた軍服や馬具、遺品などを展示。

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2019年1月21日]

新着クチコミ

クチコミ:3

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • コーナー5
  • 展示4
  • 自衛隊3
  • 大山2
  • 元帥2
  • 県内2
  • 装備2
  • 2
  • 戦車2
  • 親切2
  • ちー5

    ちー5さん

    総合レベル
    77

    「陸上自衛隊 宇都宮駐屯地 創立75周年記念行事」に行った際、見学しました。「ゴールデンカムイ」の不死身の杉元のモデルかも?という方の展示もあって見応えありました。戦争の悲惨さと平和を守ってくれる方たちのありがたさを感じた一日でした。地内の桜がちょうど見頃でキレイでした。 (訪問:2025/04/05)

    掲載:2025/04/21
    "ぐッ"ときた! 22
  • ボルゴグラード

    ボルゴグラードさん

    総合レベル
    150

    受付で自衛官の方に、とても親切丁寧に応対していただきました。外には、戦車や大砲などの大型装備が展示されていて、係の方に、とても親切に説明していただきました。普段は接することが無いですが、こうした駐屯地の資料館を見学すると、自衛隊の皆さん、とても頑張っていらっしゃるんだなあと感心しました。 (訪問:2019/08/11)

    掲載:2019/08/19
    "ぐッ"ときた! 6
  • maffinman

    maffinmanさん

    総合レベル
    201

    館内は自衛隊コーナー、第14師団コーナー、武器・勲章コーナー、大山元帥コーナー、旧陸軍コーナーに分かれています。日露戦争~現在までの軍隊~自衛隊に至るまでの県内を中心とした関係資料が展示されています。制服、装備品、写真が随所にあり、興味をそそられました。特に大山元帥の他、県内で中将、大将になった方々については詳しく解説されており、郷土の誇りを感じるとともに親しみを感じました。また外には戦車、装甲車、ヘリコプターなどが展示されていて側で見ることが出来ました。無料で見られる有意義な施設です。 (訪問:2018/12/12)

    掲載:2019/01/28
    "ぐッ"ときた! 11

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(3件)を見る

基本情報

住所 宇都宮市茂原1-5-45 地図を印刷
TEL
028-653-1551 028-653-1551
営業時間 通常
 08:30~16:30
土曜日
 09:00~16:00
日曜日
 09:00~16:00
祝日
 09:00~16:00
団体(10名以上)での来館は事前に申請が必要。
定休日 年末年始(12/28~1/4)、館内整備日
喫煙・禁煙 全面禁煙
設備 駐車場
駐車場
リンク ホームページ(パソコン)