オタフクソース株式会社 日光工場 - 日光市の酒蔵・工場見学・米・調味料・漬物|栃ナビ!
クチコミ投稿

日光市の酒蔵・工場見学・米・調味料・漬物

クチコミ
3

オタフクソースカブシキガイシャニッコウコウジョウ

オタフクソース株式会社 日光工場

0288-26-4896 0288-26-4896

酒蔵・工場見学米・調味料・漬物

「製法」と「素材」にこだわり、ソースを製造しています!

日光市木和田島にあるオタフクソース日光工場では、こだわりの原料や製法について学べるほか、実際にソースの製造工程を見学できます(要予約)。また、ソースの食べ比べによるソースの奥深さも体験できます。どうぞお気軽にお越しください。

10:00~16:00…

土曜日 日曜日 祝日…

5台

店舗情報を見る

おすすめ

工場見学 無料(要予約)
2~50人まで見学可能(小学1年生以上) 小学3年生以下のお子様2人につき大人1人の付添いをお願いします。
工場見学ご希望の方 2営業日前までにホームページよりご予約ください。

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2021年4月15日]

新着クチコミ

クチコミ:3

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • ソース7
  • 香辛料3
  • 香り2
  • 見学2
  • 説明2
  • 強い2
  • こだわり2
  • 試食2
  • 体験2
  • 比べ2
  • いのき

    いのきさん

    • (小山市 / ファン 3)
    総合レベル
    13

    平日(月)のせいか、我が家の家族のみの見学でした。社員さんが2名もついて頂き丁寧に歴史や製造工程を説明、案内して頂きました。原料へのこだわりや製造方法について教えて頂きました。香辛料も擦らせて頂き、香りの奥行きの広さも感じることができました。最後にお土産で「生ソース」を頂き、おいしく食べさせて頂いています。栃木県はソース文化が強い県なので、是非、県内の方にも訪問して頂きたいと思います。 (訪問:2024/02/05)

    掲載:2024/04/15
    "ぐッ"ときた! 12
  • ライチュウ

    ライチュウさん

    • (日光市 / ファン 11)
    総合レベル
    63

    地元馴染み深いペンギンマークといえばユニオンソースです。他の商品より若干お高めではありますが、独特の甘みとコクがあってあえて買います。焼きそばにしても美味しいし、揚げ物にかけても甘みが際立って美味しいです。 (訪問:2019/12/19)

    掲載:2019/12/23
    "ぐッ"ときた! 4
  • オコロック

    オコロックさん

    • (日光市 / ファン 2)
    総合レベル
    17

    工場見学に行ってきました。香辛料の香りが漂う通路を通って、ソースを作る工程を見学。香辛料や素材の取扱い方、製法の説明をいただき、ソースへの強いこだわりを感じました。なんと試食体験もあり、様々な具材の揚げたて串揚げでソースの食べ比べをさせてもらいました。マヨネーズの食べ比べやケチャップを使ったナポリタンも試食もあってお腹いっぱい!さらに「生ソース」をお土産として頂きました。何気なく使っていたソースだけど、その奥深さを知ることができた貴重な体験でした!!おトク感も満点ですよ! (訪問:2019/12/11)

    掲載:2019/12/18
    "ぐッ"ときた! 13

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(3件)を見る

基本情報

住所 日光市木和田島3109 クーポン・地図を印刷
TEL
0288-26-4896 0288-26-4896
FAX
0288-26-4897
営業時間 通常
 10:00~16:00
※工場見学のみで、販売は行っておりません
定休日 土曜日 日曜日 祝日
年末年始、GW、お盆
貸切可
喫煙・禁煙 分煙あり
設備 駐車場
収容人数 50人※定員になった場合は別日で調整させていただきます(要予約)
お子さま ファミリー、 子ども歓迎
駐車場 5台
リンク ホームページ(パソコン)
  • クーポン
  • 予約限定
日光市ポイント2倍キャンペーン