宇都宮市の洋菓子・テイクアウト
見て楽しい!食べておいしい!猫ともみじがトレードマークの洋菓子店♪
"Pas a pas"はフランス語で「一歩一歩」の意味です。一歩ずつ、お客様とともに歩んでいきたいと思っています。来ていただいた方にワクワクしてもらえるようなお菓子屋さんを目指し、生菓子、焼菓子、アイシングクッキー等をご用意しています。
12:00~17:00…
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日…
近くにコインパーキング有り
メニュー
ポルボロン | 270円 |
---|---|
ニャンメレ | 216円 |
ショートケーキ | 454円 |
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2024年3月26日]
新着クチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 美味しい56
- ポルボロン24
- お菓子22
- 焼き菓子19
- ケーキ19
- 購入19
- メレンゲ18
- 味16
- クッキー15
- 250円14
-
ようやく伺うことが出来ました。出張で近くに行くたびにお店の前を通り、伺えるときのための下準備は完璧でした。入口から猫ちゃんの足跡があってワクワクします。Instagramにあったケーキが美味しそうで、ましてや実際に見ると食べたくなりましたが、すぐに冷やせる環境ではないため泣く泣く断念し焼き菓子を購入しました。動物のモチーフのものはあまり好きではない家族が自ら【ニャンメレ】を選んでいました。【ポルボロン】は口に入れるとすぐになくなってしまう食感で美味しいです。秋にはモミジが紅葉して綺麗だと店主さんが言っていたのに行けなかったのが残念です。今年の秋に再訪したいです。 (訪問:2024/05/25)
掲載:2025/01/17"ぐッ"ときた! 27人 -
今年最後の営業とのことで、前もってお取置きをお願いしておきました。当日のSNSの投稿を見たら、お取置きで既にケーキはほぼ完売とのこと…。頼んでおいて正解でした。用事を済ませ、少し陽が陰ってきた夕方に伺うと、艶やかなお庭の紅葉が出迎えてくれました。お取置きをお願いしておいた「モンブラン(もみじまつりバージョン)530円」の他に、「レモン&紅茶サブレ250円」と「栗メレンゲ250円」も追加で購入。綺麗な紅葉とお別れして、帰宅後にコーヒーと一緒にモンブランをいただきました。マロンペーストの中にはサクサクのメレンゲに甘さ控えめなクリーム、すっぱいフランボワーズにびっくり。シャリっとした食感もアクセントになっていて、とっても美味しかったです。年明けの再開は未定とのことですが、また美味しいおやつに出会えることを楽しみに、首をながーくしてお待ちしています。美味しい幸せをありがとうございました。ごちそうさまでした〜。 (訪問:2024/11/30)
掲載:2024/12/19"ぐッ"ときた! 44人 -
用事があって宇都宮までお出かけした土曜日。烏山線で宇都宮まできたら、やっぱりパザパさんでおやつを買って帰りたい!と、たっぷりの保冷剤と保冷バックを持参して伺いました。事前にSNSでメニューはチェック済みでしたが、ショーケースを除くと初めて見るケーキが…。「今日はショートケーキがフォレノワール風になります〜」と店主さんに言われ、これは買わねば!と「フォレノワール風ショートケーキ496円」を購入。焼き菓子は「塩ココアサブレ270円」と「カトルカール(あんず)270円」を購入です。がたんごとんと烏山線に揺られて帰宅後、夕ごはん後の自分時間に美味しくいただきました。長旅のせいで少しかたちは崩れてしまったものの、店主さんにお気遣いいただき大きめの保冷剤を入れてもらえたので、溶けることなく持ち帰ることが出来ました。しっとりとしたココアスポンジに、甘さ控えめなクリーム、みずみずしいシャインマスカットがぴったり。上にトッピングされた削りチョコの、口に入れるととろける様な食感も美味〜。洋酒を使っていないとのことで、お子さんにも食べやすい美味しさだと思います。焼き菓子も、後日美味しくいただきました。どのお菓子たちも丁寧に作られていてとっても大好きです。美味しい幸せをありがとうございました。ごちそうさまでした〜。 (訪問:2024/09/28)
掲載:2024/10/18"ぐッ"ときた! 49人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。