那須塩原市の蕎麦・公民館・集会場
江戸時代の建物を復元した趣のあるそば処
毎朝届く、地元そば愛好会の手打ちそばをお楽しみください。また、地場産の野菜を使用した手作りの小鉢や天ぷらが絶品です。そば団子・そば葛セットもおすすめ。ほっこり心和む空間で、ご堪能ください。
11:00~14:00 (LO 14:00)
火曜日
有(共用)
メニュー
天もりそばセット | 1,200円 |
---|---|
かき揚げミニ天丼セット | 1,200円 |
もりそば | 800円 |
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2023年10月19日]
新着クチコミ
クチコミ:10件
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 蕎麦22
- 天ぷら9
- そば7
- 天丼6
- 香り6
- 良い5
- 美味しい5
- 古民家5
- 野菜4
- 盛蕎麦4
-
何度かリピートしてます。夏季限定の鬼おろし大根ぶっかけ蕎麦となめこおろし蕎麦がありました。蕎麦がつるっと食べやすく美味しいです。大根おろしは粗めで固形のシャキシャキと細かいおろしの食感が楽しめます。最後はそば湯を入れて汁まで完食。デザートは蕎麦の実ゼリーで蕎麦の香りが広がります。靴のままで座れるテーブル席と靴を脱いで座るテーブル席があります。夏場での唯一の難点はエアコンがないので大型扇風機で暑さを凌ぐことです。30℃くらいは全然平気ですが、以前33℃の時では暑くてキツかったです。(冬場は薪ストーブ)。また違う季節のメニューを食べに行きたいです。 (訪問:2025/08/25)
掲載:2025/08/26"ぐッ"ときた! 11人 -
蕎麦と精進揚げが旨くてリピしました。角の立った蕎麦。香りも良いです。天ぷらに付いてくる蕎麦塩で蕎麦を食べると、更に香りを感じます。天ぷらは椎茸とアスパラが旨味が濃くて最高。古民家の内装も良い雰囲気^_^ (訪問:2024/05/20)
掲載:2024/05/21"ぐッ"ときた! 49人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 那須塩原市関谷448 地図を印刷 |
---|---|
TEL | 080-3699-4016 080-3699-4016 |
営業時間 |
通常 11:00~14:00 (LO 14:00) |
定休日 |
火曜日 |
席数 | 40席 |
席 | 座敷、 テーブル席、 貸切可 |
喫煙・禁煙 | 全面禁煙 |
設備 | 駐車場 |
お子さま | ファミリー |
駐車場 | 有(共用) |
- デート