茂木町のパン・ペンション・民宿・ゲストハウス
茂木の里山で雑穀農家の天然酵母パンと古民家民宿を営んでいます
雑穀農家の天然酵母パン、焼き菓子、自然食品などを揃えたパン屋です。また、築120年以上の古民家民宿では、かまど炊きごはん、オーガニックメインの旬の食材で作る菜食料理でおもてなし。シンプルだけど心豊かに過ごせる時間と場所をご提供いたします。
11:00~18:00…
火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日 祝日…
4台
メニュー
パン | 250円〜 |
---|---|
焼き菓子 | 300円〜 |
ドリンク | 400円〜 |
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2020年10月22日]
新着クチコミ
-
茂木町で行われていたイベントに出店されていました。とにかく暑い日だったので、まずは冷たい「有機ブルーベリーを使った自家製ソーダ450円」を注文。シュワシュワとブルーベリーの爽やかな甘さが素敵です。おうちでいただくおやつに「ナスの赤ワイン煮タルト400円」「すももタルト400円」を購入。ナスのタルト?と、興味津々で購入しましたが、確かにナスでした(笑)。とろりとした柔らかなナスに、さっくりとした香ばしいタルト生地、おやつともおかずとも言える、今までに出会ったことのないお味でした。甘酸っぱいすもものタルトも美味しくて、こちらの素朴なタルトが大好きです。夏場はパンはお休みと言うことですが、また再開されたら伺いたいと思います。美味しい幸せをありがとうございました!ごちそうさまでした〜。 (訪問:2022/08/07)
掲載:2022/08/17"ぐッ"ときた! 50人 -
良い天気に誘われて、茂木までお出かけしました。もう一度行ってみたいと思っていた月nocoさんに再訪です。神様は初めての訪問でしたが、のどかな雰囲気が気に入ったようで、あちこち楽しそうに見ていました。今回は「自然栽培の棚田米と季節野菜のお弁当680円(+容器代50円)」と「さつまいものきなこクランブルタルト400円」「ショコラシュトゥル・デル380円」「金時人参のビスコッティ」を購入です。お弁当の準備に15分くらいかかるとのことでしたが、店内やお庭を眺めて待っていたらあっという間でした。帰宅後、早速お弁当をいただきましたが、それぞれのおかずにちょっとした工夫がされていて、とても美味しくいただきました。前回に続いていただいたタルトは、小麦や大豆の香ばしさがたまらなく美味しいです。もう一つのケーキも、ラムレーズンの香りとオーガニックチョコの甘さが絶妙で、もっと食べたくなっちゃいました。4月からはパン屋さんの営業はお休みになるそうですが、宿屋を再開されるそうなので、いつか泊まりに行っていみたいです。美味しい幸せをありがとうございました!ごちそうさまでした〜。 (訪問:2022/02/27)
掲載:2022/03/17"ぐッ"ときた! 55人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 茂木町小深1362 地図を印刷 |
---|---|
TEL | 080-6807-5774 080-6807-5774 |
営業時間 |
通常 11:00~18:00 ※只今、宿をお休みさせていただいております ※縁側、読書室でお休みいただけます |
定休日 |
火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日 祝日 臨時休業有。 ※詳しくはSNS(facebook、instagram)もしくはお電話にてご確認ください。 |
設備 | 駐車場 |
お子さま | 子供歓迎、 キッズスペース、 オムツ替え、 離乳食持込可 |
駐車場 | 4台 |
リンク |
ホームページ(パソコン) |
宅配・発送 | テイクアウト、 地方発送 |
- アレルギー対応
特集
セレクト
-
サクほろが美味しい★スコーン好きオススメの26選 サクサク・ほろほろな食感がやみつきになるスコーン!そんなスコーン好きが集う、栃木のスコーンが美味しいお店をご紹介します。食べ歩きして、ぜひお気に入りのお店を見つけてください~♪ (2023/04/26)
-
素材にこだわるパン屋さん★天然酵母パンが買えるお店25選 天然酵母のパンは、焼き上げたパンの「おいしい期間」が長く、繊細な甘みや旨みを楽しんだり、 国産小麦との相性が良いなど、イーストで作るパンとは、また違う美味しさが味わえるのが魅力です♪ (2022/02/24)