那須塩原市の温泉(宿泊)
心をつくしたおもてなしの宿
山ゆりの吊り橋と箒川沿いに建つ静かな宿です。渓流沿いの客室からは川のせせらぎの音が聞こえ、新緑や紅葉など四季折々の景観を望むことができます。お風呂は、天然温泉100%の源泉をそのまま使用しております。どうぞ、ごゆっくりとおくつろぎください。
有
おすすめ
温泉 | 湯量豊富な天然泉源泉掛け流し |
---|---|
料理 | 旬の山の幸をふんだんにつかった季節の料理 |
宿泊 | お客様のスタイルにあった多彩なプラン |
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2021年1月4日]
新着クチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 温泉3
- お湯3
- イオン3
- 1m3
- 味付け2
- ナトリウム2
- 成分2
- 5m2
- 炭酸2
- メタホウ酸2
-
日帰り入浴に訪れました。受付で女将さんに入浴料700円を支払い風呂場へと向かいました。100%源泉かけ流しのナトリウム-塩化物泉です。pH6.6の中性のお湯で主な成分はナトリウムイオン587.5mg、カルシウムイオン126.4mg、塩素イオン847.1mg、硫酸イオン227.1mg、ヒドロ炭酸244.7mg、メタケイ酸162.3mg、炭酸147.1mgです。そして特に注目したいのがメタホウ酸の含む量です。1kg中に5mgで温泉の基準値として満たされるところ12倍の66.31mg入っております。メタホウ酸は切り傷など肌のダメージを回復させる働きがあり天然の保湿成分のメタケイ酸とで合せ肌の若返り、美肌効果が期待できるとされております。最初に私以外に2人浸かっておりましたが先に出たのでソノ後は貸切となりました。効能タップリのお湯を堪能しました。 (訪問:2024/02/03)
掲載:2024/02/08"ぐッ"ときた! 26人 -
こじんまりとした源泉掛け流しの温泉の宿です。各フロアに6室で全18室ですが、コロナ禍で半分の9室でやっているそうです。歴史ある感じですが、リニューアルもされていて、何より清掃がゆきとどいていて気持ち良く過ごせます。温泉は、熱いお湯が好きな方向けです。食事はお部屋でいただけて、味付けは素朴な味でどれも美味。味付けセンス抜群です。そして、スタッフのみなさんの感じの良いこと。体が喜ぶ週末を過ごせ感謝です。 (訪問:2020/11/28)
掲載:2021/01/01"ぐッ"ときた! 31人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 那須塩原市塩原454 地図を印刷 |
---|---|
TEL | 0287-32-2340 0287-32-2340 |
駐車場 | 有 |
リンク |
ホームページ(パソコン) |