那須塩原市の橋・吊橋
那須町と那須塩原市を結ぶ美しい橋
平成5年(1993)架設。主要地方道矢板那須線に架かる那須町と那須塩原市を結ぶ橋です。晴れた日には雄大な那須連山が一望でき、見事な眺望が楽しめます。新緑や紅葉など四季折々の美しい景色を楽しみながら安全運転でお進みください。
西岩崎ポケットパークをご利用…
おすすめ
矢板那須線 那須塩原市西岩崎 | 橋長(m):265.0/460.0 供用開始:平成5年 構造:アーチ型(ローゼ)(4径間鋼1桁連続上路式ローゼ) |
---|---|
矢板那須線 那須町半俵 | 橋長(m):195.0/460.0 供用開始:平成5年 構造:ポステン空中床版(8径間ポステン空中床版) |
眺望 | 晴れた日には雄大な那須連山が一望でき、見事な眺望を満喫できます。また、歩道も設置されています。 |
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2021年6月25日]
新着クチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 橋28
- 那須19
- 那珂川16
- 車12
- 連山12
- 大橋12
- 景色12
- ポケットパーク11
- 那須高原10
- 風景9
-
久々の訪問です。寒い日が続いて、那須連山は雪が多くなりました。今日も雪雲が掛かっていて、稜線は見えませんでしたが、青空に雪雲、冠雪が映えて綺麗でした。しかし、寒かったです^_^ (訪問:2025/01/13)
掲載:2025/01/16"ぐッ"ときた! 30人 -
久々の訪問。那須高原大橋の那須塩原市側にある展望台。今日は天気が良くて、那須連山が良く見えます。那珂川の渓谷も絶景です。紅葉が進んで、景色全体に赤味を帯びてます。紅葉が更に進むと山全体の色が変わってきます。あと2週間位が見頃ですね^_^ (訪問:2024/11/01)
掲載:2024/11/08"ぐッ"ときた! 29人 -
この日はとても気持ちの良い青空で、この橋を走りながら眺める山や景色が素敵すぎて、鬱々した気持ちも晴れるほどでした。もう少ししたら紅葉も楽しめると思うし、その時はちゃんと写真撮るぞー!笑 (訪問:2024/10/11)
掲載:2024/10/16"ぐッ"ときた! 7人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。