日光市の旅館・温泉(日帰り)
緑に囲まれ自然湧出100%かけ流しの温泉でゆったりお過しください
四季折々の風景、奥日光の大自然に囲まれた温泉宿です。美肌自慢の温泉をはじめ、地産地消の料理長厳選の会席、くつろぎのお部屋に至るまで、精一杯のおもてなしをお届けいたします。自然を満喫しながら、優雅なひと時をお過ごしください。
チェックイン15:00~20:00/チ…
有
おすすめ
効能豊かな天然温泉 | 日本で4番目に濃い硫黄泉は効能豊かな泉質。源泉100%のかけ流しで加水加温なし。スパビレッジ・カマヤ本館の露天風呂もご利用いただけます。 |
---|---|
お料理 | 夕食は栃木牛や日光岩魚、猪豚"シシマル"、地場野菜など日光の旬の味覚を。朝食は自家源泉で作った温泉玉子、焼きたてパン、地場野菜、丹精込めたぬか床の漬物などお楽しみください。 |
お部屋・施設 | お部屋は、ご家族でゆっくりとお寛ぎいただける和室・洋室・和洋室。お食事は、お食事処「滋湯食(じゅうく)」にてゆっくりお召し上がりいただけます。 |
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2021年11月26日]
新着クチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 建物3
- 鹿3
- 風呂3
- 湯元2
- 新しい2
- 木2
- 窓2
- 宿2
- 綺麗2
- 静か2
-
朝食の画像を添付します。生野菜が多めで全体的にヘルシーな感じです♪やっぱり温泉と言えば、温泉卵は外せません。ツルンとした喉越しで、何とも言えない半熟感です。また、こちらのアメニティは、オーガニックに拘った物なので、化粧水などをお忘れでも大丈夫。静な週末になり、リフレッシュできました。たくさんのオモテナシをしていただけ、気持ちよく過ごせるお宿です。ありがとうございました。 (訪問:2025/02/01)
掲載:2025/03/18"ぐッ"ときた! 42人 -
こちらの1番のオススメは、家族風呂があり、空いていれば自由に入れることです。お湯が素晴らしいのは言うまでもありません。冬に訪問するのは、初めてで、全12室ということもあって、静かで、めちゃくちゃゆっくりできます。大きな窓から雪が津々と降っているのを見ながらの夕食は、風情があり、非日常感があります。今回は、和室に泊まらせていただきました。ベッドルームもありますが、断然和室をオススメしたいです。お布団を敷くのがセルフなので、自由で更に寛げます!画像は、夕食の一部です。 (訪問:2025/01/31)
掲載:2025/03/05"ぐッ"ときた! 40人 -
令和元年に出来た12室ほどの新しいお宿です。湯ノ湖からは少し離れていますが、木をたくさん使った綺麗な2階建でとても静かな所に建っています(名前の通り山荘風)。お料理も栃木県産にこだわったコース料理、器も綺麗で美味しかったです。お風呂は露天はありませんが男女別内湯と家族風呂があり、源泉かけ流しで湯元特有の乳白色の硫黄泉です。夜中には遠くで鹿が鳴く声が聞こえ、朝方目が覚めて外を見たら鹿が数頭敷地内にいるような自然一杯の所です。スタッフの方も感じがよく気づかいあって気分良く宿泊できました。のんびりできてお世話になりました。 (訪問:2021/10/18)
掲載:2021/12/09"ぐッ"ときた! 45人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 日光市湯元2549-8先 地図を印刷 |
---|---|
交通 | ※地図を参照ください ※車でお越しの場合、冬季はすべり止めが必要、また金精峠は閉鎖になります |
TEL | 0288-62-2888 0288-62-2888 |
FAX | 0288-62-2777 |
営業時間 |
チェックイン15:00~20:00/チェックアウト10:00 |
ランチタイム |
11:30~14:00(LO 13:30)
日曜のみ11:30~15:00(LO14:30) ※営業日についてはお問い合わせください |
席数 | 室数12室 |
設備 | バリアフリー、 駐車場、 無料Wi-Fi |
お子さま | ファミリー、 子ども歓迎 |
駐車場 | 有 |
リンク |
ホームページ(パソコン) |
- ランチ
- お1人さま