壬生町のパン

おもちゃのまち駅東口前にある、発酵にこだわったおいしいパン屋さん。
栃木県真岡産有機小麦をはじめ、国産小麦・国産ライ麦を使用し、⾧時間発酵による味わいを最優先に考え、パン作りをしています。数あるおススメ商品の中でも「パン・ド・ミ」は『PanePaneHardBread』イチ押し商品です。
11:00~18:00
月曜日 火曜日 日曜日…
4台 ※お店から少し離れている…
最新情報
こだわり
-
何よりも、味わいにこだわったパン屋さん 店名や店内の可愛らしい雰囲気から少々離れた「しっかりハード系も有ります!」という店主の想いを込めた「HardBread」。ハード系に限らず、甘いもの好きにはたまらないヴィエノワズリーも揃っています。
-
おすすめ①パン・ド・ミ 糖類・油脂類を加えずに、3種の酵母と自然塩で仕込んだイチ押しパン。わずかに酸味を感じる味わい。水分量が多いのでクラストはモッチモチ、クラムはトーストすればザックザクな食感です。■1.5斤:600円
-
おすすめ②クロワッサン 試作を繰り返し完成した自慢の一品。ヨーグルトのほのかな酸味、全粒粉の香ばしさ、きび砂糖のコク、そしてカルピスバターの芳醇な味わい。素材が織りなすおいしさをお楽しみください。■1個:280円
-
ハンドメイドアクセサリー 当店のスタッフが作る、PanePaneのパンをモチーフにしたハンドメイドアクセサリーも販売しています。https://www.tochinavi.net/redirect.shtml?id=1199
メニュー
食パン (パン・ド・ミ ) |
1.5斤 540円 |
---|---|
クロワッサン | 260円 |
バゲット | 360円 |
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2025年3月26日]
新着クチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- パン62
- 美味しい38
- ハード21
- クロワッサン20
- パイ19
- 購入18
- 黒豆12
- 貝がら11
- 駐車場11
- パン屋10
-
久しぶりに訪問出来ました。パルミエショコラを購入です。クランベリーのトッピングは初めてでしたがフルーティーで見た目も鮮やかで美味しかったです。ボリュームもあり大好きなパンの1つです。 (訪問:2025/03/06)
掲載:2025/03/13"ぐッ"ときた! 29人 -
先日主人が買ってきてくれたパンが美味しくて初来店です♪ 水曜日だったのでパン・ド・ミとはちみつ食パンがありハーフで両方頼みました^_^ パン・ド・ミはサクサクモッチリ、はちみつ食パンは焼いただけではちみつの香りがしてどちらも美味しかったです^_^ 他に、あんずとクリームチーズ、大納言、貝がらパイ、カネルを購入。お店の方にオススメしていただいた『貝がらパイ』は今は私の大好きなオレンジピールが入っているとのこと。クロワッサンの生地で食べてみると外はサクサク中はシットリ貝殻の形にも感動しました。また行くのが楽しみになりました。 (訪問:2025/01/29)
掲載:2025/02/14"ぐッ"ときた! 23人 -
パン好きの私に主人が買って来てくれました。初めてのお店…ハード系のパン屋さんとのことでしたのでどうかなぁと(あまりに硬いのは苦手)思いましたが食べてみると外がカリカリ中がもっちりして噛むほどに味わい深く香りも良く美味しかったです。クロワッサン・のの字黒豆・クルミのフィセル・クルミのあんぱん…どれも美味しく頂きました。今度はお店に伺いたいと思います^_^ (訪問:2025/01/16)
掲載:2025/01/17"ぐッ"ときた! 28人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 |
壬生町幸町2-2-4
草竹ビル1F 地図を印刷 |
---|---|
交通 | おもちゃのまち駅東口駅前 |
TEL | 0282-25-7194 0282-25-7194 |
営業時間 |
通常 11:00~18:00 |
定休日 |
月曜日 火曜日 日曜日 季節により変更もございます。 |
決済 | クレジットカード、 PayPay、 d払い、 Suica、 iD、 QUICPay |
喫煙・禁煙 | 全面禁煙 |
設備 | 駐車場 |
お子さま | ファミリー |
駐車場 | 4台 ※お店から少し離れているため店前の地図参照ください |
リンク |
![]() |
紙トチナビ! | 設置店(紙トチナビ!って?) |
- お1人さま
セレクト
-
just next door★ふらっと行きたい壬生spot32 2022年6月発行のフリーペーパー「壬生特集」に掲載したお店・スポットを番号順にご紹介♪ (2024/06/11)