香川一福 FKDインターパーク店 - 宇都宮市のうどん・天ぷら|栃ナビ!
クチコミ投稿

宇都宮市のうどん・天ぷら

クチコミ
6

カガワイップクエフケーディーインターパークテン

香川一福 FKDインターパーク店

028-678-3377 028-678-3377

うどん天ぷら

北関東初出店!ミシュランガイド3年連続掲載の本場香川の讃岐うどん!

香川一福本店は、ミシュランビブグルマン3年連続受賞店です。肉うどんは、日本料理の名店「銀座しのはら」が監修!カレーうどんは、四ツ谷のフレンチの名店「北島亭」監修のカレーを使用!“全ては一杯のうどんの為に…” 渾身の一杯をご提供いたします。

10:00~20:00 (LO 19:30)

無休

8,300台

店舗情報を見る

新着クチコミ

クチコミ:6
  • ゆきまり

    ゆきまりさん

    • (宇都宮市 / ファン 1)
    総合レベル
    6

    3/27に初めて訪問し、2度目の訪問です。1度目はとり天タルタル丼+ミニうどんセットを。とり天は大きくサクサクでジューシー。タルタルとの相性がとてもよかったです。うどんのおつゆはとても優しい味で、うどんもつるつると食べやすく、1歳半の子供がぺろりと食べきりました。2度目はわかめうどん+ミニしらす丼セットを。(食の細い子供がうどんとしらす丼を1/2ずつ食べました…(笑))わかめがコリコリと食感良く、しらすもたくさん盛り付けられていてとても美味しかったです。また商品受取りの時、注文時に子供と一緒にいたのを覚えていてくださっていたようで(わざわざネギの有無も確認してくださいました)、こちらから声をかける前に「器用意しますね」「フォークお使いになりますか?」と嬉しい対応をしてくださいました!(お名前を確認することはできませんでしたが、男性の店員さん…ありがとうございました!)また伺います! (訪問:2023/04/11)

    掲載:2023/04/13
    "ぐッ"ときた! 13
  • ミルクさん

    ミルクさんさん

    • (宇都宮市 / ファン 39)
    総合レベル
    79

    香川一福で、テイクアウトも出来ると聞いて夕飯に天ぷらをお持ち帰りしました。とり天とえび天とちくわにしました。とり天は、一つが結構大きくてジューシーでした。少し時間がたってから食べましたが、えび天はさくさくでした。米油を使ってるそうなので、天ぷらは胃もたれせずとっても美味しかったです。普通の天ぷらとは一味違う感じで、また利用したいです。 (訪問:2023/01/13)

    掲載:2023/01/16
    "ぐッ"ときた! 16
  • つかちゃん。

    つかちゃん。さん

    • (下野市 / ファン 188)
    総合レベル
    136

    平日のランチタイムに初訪問。「きつねうどん(590円)」を注文しました。麺がかための“讃岐うどん“を想定していましたが、意外にも柔らかめで、ツルツル食感です。ダシのきいた“つゆ”と上品な味付けの油揚げがベストマッチ。カレーうどんが気になるメニューなので、次回にぜひ! (訪問:2022/10/18)

    掲載:2022/10/24
    "ぐッ"ときた! 31

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(6件)を見る

基本情報

住所 宇都宮市インターパーク6-1-1
FKDインターパーク店1Fフードコート内
地図を印刷
TEL
028-678-3377 028-678-3377
営業時間 通常
 10:00~20:00 (LO 19:30)
定休日 無休
予算 490円 ~ 980円
喫煙・禁煙 全面禁煙
設備 駐車場
お子さま ファミリー、 子供歓迎
駐車場 8,300台
リンク ホームページ
宅配・発送 テイクアウト
  • お1人さま

セレクト

  • 栃木の年明けうどん2023★アクセスランキングTOP30

    栃木の年明けうどん2023★アクセスランキングTOP30 元旦から1月15日までに、純白のうどんを食べる『年明けうどん』、ぜひ幸せを呼び込んじゃいましょう★人気のうどん屋さんをランキングでご紹介させていただきます~!(2022年11月調べ) (2022/12/07)

セレクト(1件)を見る

関連スポット