白久神社 - 那珂川町の神社・仏閣|栃ナビ!
クチコミ投稿

那珂川町の神社・仏閣

クチコミ
1

シラクジンジャ

白久神社

0287-96-2734 0287-96-2734

神社・仏閣

桜の名所、本殿は明和4(1767)年建造、神社全域も町指定文化財

創建延暦3年(784)、元は十二社明神と称す。仁安年中(1166-69)那須家支族義資が鎮護の神として尊奉。明和4年(1765)領主大久保佐渡守忠郷が北方鎮護の神として本殿を再建。大正元年(1912)白久神社と改称、同2年現在地に移転遷座。

09:00~16:00…

3台(鳥居横)

店舗情報を見る

おすすめ

主祭神 主祭神:伊佐那岐命(いざなぎのみこと)・伊佐那美命(いざなみのみこと)・大国主命(おおくにぬしのみこと)・少彦名命(すくなひこなのみこと)
本殿【町指定文化財】 明和4年(1765)建造、一間社流造・木羽葺
現社殿は、十二神社の社殿
春には、鳥居の両脇の枝垂れ桜が咲きそろいます

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2022年12月2日]

新着クチコミ

クチコミ:1
  • maffinman

    maffinmanさん

    総合レベル
    197

    開運招福 神社十五社めぐりで訪れました。神社全域(那珂川町文化財)が独特の雰囲気を醸し出しております。両部鳥居の左右に桜が枝垂れておりました。立派なシダレザクラで花が咲く時期は朱色の鳥居に映えることでしょう。高貴で神秘的な紫色の欄干の神橋を渡ると社殿へと通ずる石段には2本の大木の杉が社殿を守護するように待ち構えておりました。1767年再建された本殿(那珂川町文化財)は覆い屋で覆われております。神輿泰安殿には三色で彩られた御神輿が御座いました。拝殿に置かれているスタンプ台とスタンプを拝借して台紙に押印しました。サクラの咲く頃マタ訪れてみたいと思います。 (訪問:2022/05/15)

    掲載:2022/12/14
    "ぐッ"ときた! 28

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(1件)を見る

基本情報

住所 那珂川町白久639 地図を印刷
TEL(宮司)
0287-96-2734 0287-96-2734
営業時間 通常
 09:00~16:00
※書置き御朱印あり
設備 駐車場
駐車場 3台(鳥居横)

花特集

  • 桜

    桜といえば春!日本の代表的な花としても誰もが知っている花ですよね!ソメイヨシノ・八重桜・しだれ桜・サトザクラなど他にもたくさんの桜があります。蕾も満開の時も、散り行く花びらでさえも愛されるとちぎの桜…

花特集(1件)を見る