小山市の蕎麦
石臼手挽きにこだわった、手打ちそば屋です!
築400年と言われている旧岸邸豪農屋敷を全面改装し「門前屋」におきまして開店したそば屋です。素材選定とおもてなしの心に加え、二十四節気に合わせた季節のお料理をお楽しみください♪またお持ち帰りに、好評の当店自慢の卵焼き!おすすめです。
11:00~15:00 (LO 14:00)
月曜日 火曜日
15台
メニュー
ちたけ汁そばセット 1日限定5食 |
普通盛り1,800円 大盛り2,100円 |
---|---|
鴨汁そばセット | 普通盛り1,700円 大盛り2,000円 |
天ぷらそばセット | 普通盛り1,700円 大盛り2,000円 |
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2022年12月27日]
新着クチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 蕎麦9
- 卵焼き6
- セット5
- 美味しい5
- 小鉢5
- 料理5
- 古民家3
- 天ぷら3
- 注文3
- ご飯3
-
古民家の素敵な雰囲気のお蕎麦屋さんです^ ^以前伺ってとても美味しかったので再訪です!今回もざるそば大盛りセットと卵焼き1/4を注文しました。二十四節気小鉢料理は、ご飯、芋煮、大根の煮物、ほうれん草のお浸し、干柿の天ぷら、クリスマスツリーのデザートでした⭐︎デザートは初めて食べる食感や味でワクワクしました。作り方は企業秘密とのことでしたが、ヒントを教えていただきました★蕎麦は細めですがコシがあり、とても美味しいです。子どもには無料でご飯やデザートまでついてきました!有難いサービスに感謝です〜♡また伺います^ ^ (訪問:2024/12/21)
掲載:2024/12/27"ぐッ"ときた! 47人 -
築400年の旧家の佇まいワクワクしながら!お邪魔しました。天そばと卵焼きを頼んでみました!凄いボリュームかなりのお蕎麦の量でしたが案外ペロリと卵焼きも甘みがあり、何処か懐かしい感じでした。土・日は予約入れてお蕎麦だけでもキープしておいた方が良いらしいです!お蕎麦が売り切れの場合があるようですので…お琴のBGMが和の感じを引き立てゆっくり過ごせるお店でした。お値段はちょっとお高めでしたがお値段以上に満足できました!とてもお蕎麦だけでなくそれぞれの小鉢も美味しかったです。ご馳走さまでした。 (訪問:2024/06/19)
掲載:2024/06/20"ぐッ"ときた! 19人 -
金曜日の昼どきに初訪問。「ざるそばシンプルセット1000円」と「たまご焼き(4分の1サイズ180円)」をいただきました。そば(普通盛り)・しらす山椒ごはん・二十四節気小鉢料理というセットですが、かなり手の込んだ料理が並びました。とても“シンプル”とは思えず、これは嬉しい誤算です。たまご焼きも風味抜群の逸品で、次回はフルサイズのものをテイクアウトすることに決めました。豪農屋敷を改装したという建物は、歴史を感じる重厚な佇まいです。中へ入ると広い土間の待合スペースがあり、ここから靴を脱いで客席へ上がります。和室ですが、椅子・テーブル席なので、高齢者でも安心して利用できます。前庭のコキアが紅葉した頃に、再度訪れたいと思います。 (訪問:2023/07/21)
掲載:2023/07/24"ぐッ"ときた! 48人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 小山市下国府塚710-1 地図を印刷 |
---|---|
TEL | 0285-38-1866 0285-38-1866 |
営業時間 |
通常 11:00~15:00 (LO 14:00) |
定休日 |
月曜日 火曜日 |
席数 | 24席 |
席 | テーブル席 |
喫煙・禁煙 | 全面禁煙 |
設備 | 駐車場 |
お子さま | ファミリー、 子ども歓迎、 離乳食持込可 |
駐車場 | 15台 |
リンク |
ホームページ |
- デート
- お1人さま