赤滝鉱泉 - 矢板市の温泉(宿泊)・温泉(日帰り)|栃ナビ!
クチコミ投稿

矢板市の温泉(宿泊)・温泉(日帰り)

クチコミ
1

アカタキコウセン

赤滝鉱泉

0287-43-0940 0287-43-0940

温泉(宿泊)温泉(日帰り)

渓流沿いの赤い屋根が目印☆小さな秘湯の温泉宿!

タイムトリップしたような歴史を感じる佇まい。お風呂を薪で沸かしたりと湯治場の風情が残る一軒宿です。豊かな自然に包まれてのんびり過ごす寛ぎ時間をぜひ♪日常の喧騒から離れゆったりお過ごしください。

チェックイン13:00/チェックア…

不定休

有 ※至近の駐車場は急斜面につ…

店舗情報を見る

おすすめ

◇宿泊(1泊2食付・お1人さま) 7,700円+入湯税(100円)
◇日帰り温泉
10:00~16:00
※不定休・時間変動あります。
500円
◇環境 豊かな自然に囲まれたリラックスできる場所です。

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2024年2月26日]

新着クチコミ

クチコミ:1

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 2
  • 日帰り2
  • 入浴2
  • 徒歩2
  • 女将2
  • 鉱泉2
  • 温泉2
  • 2
  • 良い2
  • maffinman

    maffinmanさん

    総合レベル
    200

    お泊りのお客さん優先なので前日に電話して確認し日帰り入浴で訪れました。宿まではアップダウンのダート道で四駆でしか行けないので手前の駐車場に止め徒歩で向います。下りなので徒歩3分程です。出迎えてくれた女将さんに入浴料500円を渡し風呂場へと案内して頂きました。鉱泉となっておりますがメタケイ酸が1kg中に50mg以上含まれているので温泉に該当します。貸切り入浴です。浴槽に備え付けの蛇口を捻ると源泉が出てきますが温度が低くなるので使わずに浸かりました。温い場合は女将さんが沸かしてくれます。pH2.9の酸性・含鉄-単純冷鉱泉の湯はサビ色をして幾らか鉄の匂いがしますが気になりません。湯加減も丁度良く気持ちが良いので目をつぶって入っておりました。暫くするとと新たな日帰りのお客さんが来たようなのでサッと上がりました。疲れが取れたので帰りの坂道も苦になりません。こちらの温泉は泉質別適応症に自立神経不安定症、不眠症、うつ状態、アトピー性皮膚炎、尋常性乾癬、糖能異常(糖尿病)、表皮化膿症と様々な効果が期待出来ます。私は普段眠りは浅い方なのですが本日はグッスリと朝まで眠れましたのでマタ伺いたいと思います。 (訪問:2023/11/25)

    掲載:2024/02/29
    "ぐッ"ときた! 31

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(1件)を見る

基本情報

住所 矢板市平野1628-1 地図を印刷
TEL
0287-43-0940 0287-43-0940
営業時間 チェックイン13:00/チェックアウト10:00
定休日 不定休
喫煙・禁煙 喫煙可
設備 駐車場
駐車場
※至近の駐車場は急斜面につき、普通車は「4WD以外進入禁止」の看板がある場所に駐車してください。4WDであれば至近の駐車場まで乗入れ可能です。