ゆで太郎もつ次郎 壬生店 - 壬生町の蕎麦・テイクアウト|栃ナビ!
クチコミ投稿

壬生町の蕎麦・テイクアウト

クチコミ
3

ユデタロウモツジロウミブテン

ゆで太郎もつ次郎 壬生店

蕎麦テイクアウト

リーズナブルでおいしいそばともつ煮のお店

毎日粉から店内で製麺したこだわりのそばと、上州のソウルフードじっくり煮込んだもつ煮が食べられるお店です。お得なセットメニューや季節限定のメニューをご提供しております。

06:00~23:00…

無休

店舗情報を見る

メニュー

もつ煮定食 上州のソウルフード!じっくり煮込んだもつ煮は最後に煮汁をごはんにかけて食べるのがおすすめ♪
冷し薬味そば ぶっかけそばを薬味たっぷりでお召し上がりください☆
もりそば 「挽きたて」「打ちたて」「茹でたて」の「三たて」にこだわった、おそばの風味をお楽しみください!

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2024年5月14日]

新着クチコミ

クチコミ:3

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • セット7
  • 蕎麦6
  • チラシ5
  • 食券5
  • 次郎4
  • OPEN4
  • 4
  • カウンター4
  • ミニ4
  • 4
  • ライスマン

    ライスマンさん

    • (宇都宮市 / ファン 12)
    総合レベル
    97

    NEW OPENコーナーで見つけ、さっそく伺いました。券売機で「日替わり得セット(土曜:かけそば、ミニ三海老天丼)」「もりそば」を購入。温かいそばと冷たいそば両方を食べたかったので、こういう買い方をしました。食券をカウンターに持参し、半券を渡し、出来上がりを待ちました。すると半券の番号が、カウンター上に設置してある調理中画面に現れました。座れはしましたが、オーダー待ち客が多く、待ち時間はまあまあ。番号が呼ばれ、引き取りに。アイランドテーブルで箸をとり、かけそばに天かすをトッピングし実食。細いそばはすすりやすく、のど越しもよかったです。かけももりもどちらもおいしかったです。天丼の海老は揚げたてでカリッとしていて、ちょうどよいボリュームの飯物でした。まさに得セットでした。約¥1000で温冷そば両方が楽しめるのはここだけでしょうね。 (訪問:2024/05/11)

    掲載:2024/05/17
    "ぐッ"ときた! 17
  • ミーちゃん

    ミーちゃんさん

    • (宇都宮市 / ファン 223)
    総合レベル
    103

    噂のゆで太郎 もつ次郎さんが壬生町にオープンと知って行って来ました!冷たいお蕎麦とミニカツ丼のセットを選びました!券売機で食券を購入するシステムなので、チラシが自宅に事前に入っていたので、メニューを把握していて良かったです。昼前に伺いましたが、とても混んでいました!席も満席で、券売機の前に行列が出来る状態!お蕎麦はソフトなゆで上がり、ミニカツ丼は思ったよりも大きめで、美味しかったです!嬉しい事に、チラシに無料券が付いていたので、コロッケを頂けました!お店中央にはトッピングコーナーがあり、揚げ玉、福神漬け、調味料等々色々置いて有るので便利です!朝ごはんタイムはなんと6:00~11:00で、450円位からのメニューが有るのでお得ですね!季節の天ぷら、日替わりのお得なセットもあります!お蕎麦も暖かい、冷たいが選べ、セットのどんぶりも色々有ります!もつ次郎さんのもつの料理も一緒に食券が買えるので嬉しいですね!気軽にお蕎麦のセットやもつ煮が食べられるお店で、便利で良いですね! (訪問:2024/04/16)

    掲載:2024/05/17
    "ぐッ"ときた! 45
  • サーフ

    サーフさん

    • (宇都宮市 / ファン 111)
    総合レベル
    88

    安塚付近の栃木街道を走っていると噂の【ゆで太郎もつ次郎】のopen前のお店が…いつopenするのかなァ?楽しみにしていると、翌日の新聞にチラシが入り4月12日openしたそうなので早速に伺いましたァ(*´∀`)♪。。。混雑を避けようと11時半くらいに伺いましたが、駐車場も店内もお客様が一杯で凄い人気です(*^^*)。。。店内はフードコート形式で、食券を発券機で購入してカウンターに持って行きます。調理の進行状況と出来上がりは、カウンター上のディスプレイに食券番号が表示されます(*´∀`)♪。。。今日は初来店なので、個々を味わってみたくて、単品で太郎で【もり¥430】次郎で【大もつ煮¥720】【大もつ炒め¥720】をオーダーしました。チラシ添付のサービス券で唐揚げ(2個)を頂けラッキーでした(*^^*)。。。「もり」は、蕎麦つゆはあっさり系でやや辛め、細くやや柔らか目の蕎麦はツルツルと消えて行きます「もつ煮」はやや辛めの味付けで、コンニャクと刻みネギが入り食感が良く味わい深かったです「モツ炒め」は、甘辛味で細切り人参とスライスオニオンが入り、ご飯が欲しくなる味わいでした(*´ω`*)。。。サービスで頂いた「唐揚げ」は、カラッと揚がっていてジューシーで美味しかったですよ。。。メニューには、ラーメンやカレー、丼物等もあり、日替わりのミニ丼セット等お客様を飽きさせない工夫もされていましたヽ(*´▽)ノ♪。。。また、ネットやチラシでは見掛けなかったトッピングも各種が有りました(^o^)。。。中学生以下は“ガリガリ君”が無料(大人は50円)で頂けるのは嬉しいサービスですねぇ(*´∀`)♪。。。営業時間は早朝6:00~深夜23:00なので、朝が早い方や深夜まで動かれる方には心強いお店です(^o^)。。。『ゆで太郎もつ次郎 壬生店』さん!是非!ご利用下さいィ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ (訪問:2024/04/15)

    掲載:2024/05/17
    "ぐッ"ときた! 42

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(3件)を見る

基本情報

住所 壬生町安塚884-1 地図を印刷
営業時間 通常
 06:00~23:00
朝食メニュー提供/6:00~11:00
定休日 無休
テーブル席
喫煙・禁煙 全面禁煙
設備 駐車場
駐車場
リンク ホームページ
宅配・発送 テイクアウト
  • モーニング
  • お1人さま
  • 朝7時から営業
  • 夜8時以降も営業

関連スポット