おむすびカフェ - 真岡市のカフェ・喫茶店・米・調味料・漬物|栃ナビ!
クチコミ投稿

真岡市のカフェ・喫茶店・米・調味料・漬物

クチコミ
4

オムスビカフェ

おむすびカフェ

090-6186-4885 090-6186-4885

カフェ・喫茶店米・調味料・漬物

自然栽培のお米で作るおむすびやケーキを楽しんでいただける農家カフェ♪

我が家で無農薬・無施肥・自家採取で作ったお米を使ったおむすびをはじめ、カフェ前にある畑で採れた旬野菜を使ったお惣菜や汁物、米粉を使ったケーキ、無農薬のコーヒーなど自由に選んでお召し上がりいただけます。自然栽培農家の味をぜひお楽しみください♪

11:30~15:30…

月曜日 火曜日 水曜日 日曜日…

5台(門から建屋前を通り奥の方)

店舗情報を見る

メニュー

◇お好きな おむすび・お惣菜(小鉢)・味噌汁・ケーキ・お飲み物を自由にお選びください おむすび(4種) 1個200円
お惣菜(5種) 1皿100円
味噌汁 1杯100円
ケーキ(2種) 1個100円~
お飲み物(コーヒー・紅茶・玄米コーヒー)1杯400円
◇自家栽培のお米や野菜

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2025年3月21日]

新着クチコミ

クチコミ:4

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • おむすび7
  • 無農薬6
  • 味噌汁6
  • 野菜4
  • 手作り4
  • 味噌4
  • 4
  • デザート4
  • 美味しい3
  • カフェ3
  • nyata-mama

    nyata-mamaさん

    総合レベル
    181

    無農薬・無施肥の米作りをされている農家さんが営むカフェ【おむすびカフェ】さん。そのご自宅の玄関を開けて入ります…思わず「ただいま~♪」と言葉が出てしまいそうですよ。こちらでは、手作りのおむすびや朝採れの無農薬野菜を使った総菜・デザートなどを自由に選べるランチが楽しめます。この日は…「菜めし」と「ねぎ味噌」のおむすび、5つの小鉢と自家製味噌を使った具沢山のお味噌汁をチョイス!これで1000円!!お味噌汁も小鉢もどれも優しいお味で美味し~い♪お野菜もたっぷり戴けます。ほろっとほぐれるおむすびは具材はもちろん手作り、白米と共に作り手の温もりまで感じられるようです。美味しいお料理に、居心地の良い空間…贅沢なひとりランチが叶いました◎。PS:また丁度【風の通りすぎる場所@あおいベーカリー】さんがパンを売りにいらっしゃって、自家製酵母を使ったパンも買えました。なかなかお店に伺えなかったので、とってもラッキーでした♪ 次回はお店へ〜こちらのパンもリピートです! (訪問:2025/02/28)

    掲載:2025/03/03
    "ぐッ"ときた! 35
  • クリームパスタ

    クリームパスタさん

    • (真岡市 / ファン 46)
    総合レベル
    28

    以前から気になっていた念願のおむすびカフェにいってきました〜ちょっと時間が遅かったので、「少なくなったんだけど〜」という声と共に案内していただき、セルフで選んでトレーに乗せてセットします。おにぎり、味噌汁、おかず、デザートと好きなものを選んで、お代を払います。今回は鮭おにぎり、味噌汁、卵焼き、きゅうり古漬け、大豆のトマトソースあえ、もってのほかキクの酢のもの、かぼちゃのケーキ、、だったかな。全部おいしいけど中でも卵焼きが絶品でした。最後にコーヒーもお願いしたかったけどおなかがいっぱいで残念笑 (訪問:2024/11/14)

    掲載:2024/11/18
    "ぐッ"ときた! 47
  • 関口千賀子

    関口千賀子さん

    • (真岡市 / ファン 1)
    総合レベル
    8

    自然栽培で作った無農薬のお米でおむすびを販売、提供してます。無農薬野菜て作ったお惣菜や手作り味噌で作ったお味噌汁は昔ながらのほっとするお味です。コーヒーとデザートもやさしいお味でめっちゃくちゃ美味しい。癒しの音楽が流れ時が経つのがあっという間になるぐらいゆったりとくつろげる空間です。 (訪問:2024/03/31)

    掲載:2024/07/27
    "ぐッ"ときた! 12

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(4件)を見る

基本情報

住所 真岡市上大田和385-2 地図を印刷
交通 ※信号のあるT字交差点突き当り
※狭いですが、看板が置かれた門より気を付けてお入りください
TEL
090-6186-4885 090-6186-4885
営業時間 通常
 11:30~15:30
木・金・土曜日のみ営業(Instagramにご案内しております)
定休日 月曜日 火曜日 水曜日 日曜日
※農繁期(5~6月と10月)は休み
予算 1,000円 ~
席数 テーブル9席/座敷4席
座敷、 テーブル席
喫煙・禁煙 全面禁煙
設備 駐車場
お子さま ファミリー、 子ども歓迎
駐車場 5台(門から建屋前を通り奥の方)
リンク
宅配・発送 テイクアウト
  • お1人さま