足利市の神社・仏閣
手伝い地蔵をお祀りしているお寺です。
何か困った時「手伝地蔵尊」に祈願すると、自分の祈願する方向とは違っていても解決し、祈願より良い結果を導いてくださる…という伝説のある、お地蔵さまをお祀りしております。
有
おすすめ
地蔵縁日(護摩) | 毎月第四土曜日 |
---|---|
御朱印 | 事前にご連絡をいただけると確実です |
新着クチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 地蔵6
- 小僧5
- 村人4
- 赤ん坊4
- 御堂2
-
境内には数多くのアジサイが植栽され見頃でした。参拝者の方々の休憩所とトイレがあります。中に入るとネコちゃんが寝転がっておりました。ゆっくりと寛げ有難いです。本堂へ上がってみると川柳・俳句 投句箱が目に留まりました。出された方達は選ばれるのを楽しみにしていることでしょう。朱塗りの御堂の中に手伝い地蔵が祀られております。このお地蔵様の伝説があります。江戸時代中頃のある日一家が村人達と稲刈りをしていた時にふと見ると木陰に寝かせておいた赤ん坊が見当たりません。やっと姿を見つけると赤ん坊は名草川の土手の斜面を滑り落ちて行くところでしたが一人の小僧さんが現れて赤ん坊を抱え上げ安全な堤防の上に寝かせ足早に行ってしまいました。小僧さんが助けてくれなければ赤ん坊は川に飲み込まれてとても助かりませんでした。そして小僧さんは他の村人達の子や孫やおばあさんを助けていることも分かりました。それだけではなく急にドシャ降りの雨になった時にも干し物や洗濯物を取り込んでくれていました。こんなことが度々あったので村人達はお礼を言う為に後をついていきました。するとお寺の御堂の中に入っていきました。小僧さんは見当たらずお地蔵様しかおりません。しかし村人達は小僧さんと優しい顔立ちがとてもよく似ているのでお地蔵様が助けてくれたのに間違いないと確信しました。それから手伝い地蔵と呼び人々に親しまれ崇められているというお話です。金色色の等身大のお地蔵様はニコニコと微笑んでおられました。今でも困りごとを頼むと助けてくれるそうで多くの信仰者がいるとのことです。 (訪問:2023/06/18)
掲載:2024/10/07"ぐッ"ときた! 29人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 足利市利保町172 地図を印刷 |
---|---|
TEL |
0284-41-1798
0284-41-1798
※住職1人で対応していますので、不在の場合があります |
設備 | 駐車場 |
駐車場 | 有 |
リンク |
ホームページ |