那須町の甘味処・和菓子
NASU FAN CLUB NASU FAN CLUBトップ
地元黒田原にちなんだ郷土銘菓だっぱらが素朴で人気。
那須町黒田原という所でコツコツ手作り和菓子を製造しております。店内は懐かしい雰囲気でお茶のサービスも用意しております。地元黒田原にちなんだ郷土銘菓だっぱらが素朴で土産品に人気があります。
08:00~18:00…
不定休
2台
メニュー
わらび餅 (コーヒー味はクリーム付)※夏期限定 | 時価 |
---|---|
郷土銘菓 だっぱら | 1250円 |
塩ようかん | 時価 |
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2023年4月13日]
新着クチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- どら焼き13
- 塩9
- バター7
- 美味しい7
- 購入6
- 甘い5
- パイ4
- 団子4
- お菓子4
- 生地4
-
お土産にどら焼きと鹿の子パイを購入しました。どら焼きはしっとり、あんこも甘さ控えめで美味しかったです。パイの小豆はどら焼きと違って豆の食感が楽しめました。お土産に買っていくのに丁度いいサイズとお値段でした。黒田原ブランドの「だっぱら」というお菓子が気になりましたので、また立ち寄ろうと思います。 (訪問:2025/02/01)
掲載:2025/02/27"ぐッ"ときた! 15人 -
黒田原に行った際に寄りました☆地元民には馴染みのある“だっぱら”という名の、那須ブランド認定商品になっているというお菓子♪表面に粉糖をまぶしてオーブンで焼き上げた香ばしい生地の中に、白餡と大粒の栗が入っています。どこか懐かしく素朴なお菓子はがりです。お土産にもいいですね(^ー^) (訪問:2024/11/03)
掲載:2024/12/17"ぐッ"ときた! 28人 -
南ヶ丘牧場にてどらやきを購入☆お店の住所を見て、あれ?もしかして?と思ったら…祖母宅の近く(那須町役場付近)にある地元の人に愛されている和菓子屋さんでした。リフォームしてイマドキな外観になったようですが、昔からある和菓子屋さんです。どら焼きはふっくら甘さ控えめで塩バターも美味しかったです(^ー^) (訪問:2024/07/20)
掲載:2024/08/22"ぐッ"ときた! 25人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 那須町寺子丙1-218 地図を印刷 |
---|---|
TEL | 0287-72-5083 0287-72-5083 |
FAX | 0287-72-5083 |
営業時間 |
通常 08:00~18:00 http://nasu.shokokai-tochigi.or.jp/ ★那須町商工会のHPにも掲載中! |
定休日 |
不定休 |
席数 | 茶飲み席 2席 |
設備 | 駐車場 |
駐車場 | 2台 |
リンク |
ホームページ |
宅配・発送 | 地方発送 |
セレクト
-
【那須】編集部おすすめ!コーヒーの聖地へ…秋の那須SPOT31 2021年10月発行のフリーペーパー「那須特集」に掲載したお店・スポットを番号順にご紹介♪ (2024/08/28)