芳賀町の洋菓子・和菓子・名産品・特産品
厳選した十勝産白豆を使用した、手作りの味 きんとんまんじゅう!!
2019年4月店舗を新築し、心機一転新しい「朝日屋」が誕生しました。今年で86周年を迎え、更なる研鑽に努めて参ります。四季折々の和菓子を心をこめてお届けしたいと思っております。おひとつからでもご遠慮なくご注文くださいませ。
08:00~18:00…
火曜日 水曜日
4台
おすすめ
きんとんまんじゅう 上質な北海道十勝産「白いんげん豆」を煮詰め、丁寧に練り上げた餡を しっとりとした薄皮で包んだ[菓子処朝日屋]を代表するおまんじゅうです。 |
120円 |
---|---|
じんだ餅 枝豆から作った餡を赤米(古代米)で包んだ大福餅。 甘味を抑えて老若男女好まれる味に仕上げました。 |
160円 |
五行川(フロランタン) スライスアーモンドとキャラメルソースをかけて焼き上げた 欧風焼き菓子です。賞味期限は2ヶ月 ご贈答としていかがでしょうか。 12ケ入1450円 |
130円 |
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2024年11月2日]
新着クチコミ
クチコミ:33件
みんなの声でわかる、スポットの特長
- じん8
- 餅7
- 大福6
- 朝日屋5
- きんとんまんじゅう5
- 餡4
- 美味しい4
- おいしい4
- ごま4
- 購入3
-
うまいもん処 美よしさんで食事を終え、隣に朝日屋さんがあるのを発見し伺いました。お目当てはきんとんまんじゅうです。ところがきんとんまんじゅうは残り1個だったので、いちご大福、黒糖まんじゅう、柏もちを詰めてもらいました。優しい甘さでそれぞれ美味しくいただきました。また寄らせていただきます。 (訪問:2025/03/22)
掲載:2025/03/31"ぐッ"ときた! 18人 -
下野新聞に掲載された朝日屋菓子店の『じんだ餅』を家族が買ってきてくれました。つぶつぶ感がしっかり感じられる枝豆のあんこです。古代米が入ったお餅に包まれた甘さ控えめで優しい味の和菓子です。じんだ餡の濃い緑色がとても鮮やかでした。一口食べてじんだ餅のとりこになりました。 (訪問:2023/02/06)
掲載:2023/02/13"ぐッ"ときた! 18人 -
県東のお友達から手土産をいただきました♪お豆の餡子がほどよく主張し皮とのバランスもよく、彩りもありお茶請けにピッタリな味わいでした(^_^)是非、お店にも訪れてみたいです♪ (訪問:2022/06/11)
掲載:2022/06/13"ぐッ"ときた! 39人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 芳賀町祖母井795-5 地図を印刷 |
---|---|
TEL | 028-677-0050 028-677-0050 |
営業時間 |
通常 08:00~18:00 お電話いただければ営業時間以外でも対応させていただきます。 |
定休日 |
火曜日 水曜日 ※定休日が祝日の場合は営業 |
駐車場 | 4台 |
リンク |
![]() |
メール |
メールアドレス |