宇都宮市の歴史・資料館
5500年前の縄文時代の集落跡が発掘され、保存、復元されています。
5500年前の縄文時代前期の集落跡が発掘され、保存、復元されています。発掘された貴重な首飾り、耳飾りが資料館に展示されています。5月中旬には、ニッコウキスゲが園内西側斜面に咲きますので、是非ご来園ください。
09:00~17:00…
月曜日…
有
新着クチコミ
クチコミ:44件
-
なおじさん
- (宇都宮市)
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 宇都宮市上欠町151-1 地図を印刷 |
---|---|
TEL | 028-659-0193 028-659-0193 |
FAX | 028-659-0193 |
営業時間 |
通常 09:00~17:00 4/1~10/31 9:00~17:00 11/1~3/31 9:00~16:30 |
定休日 |
月曜日 祝日の翌日が土日祝日の場合は開園 年末年始12/29~1/3閉園 ※定休日が祝日の場合は営業 ※祝日営業の場合は翌日休み |
喫煙・禁煙 | 全面禁煙 |
お子さま | ファミリー、 子供歓迎 |
駐車場 | 有 |
リンク |
ホームページ |
- デート
セレクト
-
古墳ってなに?栃木県の遺跡が学べる施設19選 古墳って何だろう?いつの時代に作られたものなのかな?栃木県内にある遺跡の歴史や文化を見て・触れて・体験できる学べる施設をご紹介します。 (2023/02/14)
花特集
-
ニッコウキスゲ 花はラッパ状に開き、直径7センチくらいのユリ科の黄橙色をしている可愛い花、ニッコウキスゲは朝開いて夕方にはしぼむ一日花です。草原・湿原で見ることができ、群生すると黄色いじゅうたんの様で見ごたえがあり…