宇都宮市の神社・仏閣・植物園・花
宇都宮で一番早く咲くヒガンザクラや、赤門で有名。
宇都宮で一番早く咲く桜として名高いヒガンザクラと、赤門で有名です。ヒガンザクラは、市天然記念物に認定されており、樹齢約150年、高さ20mの巨木が花に包まれる姿は圧巻!ライトアップもされています。
おすすめ
【ヒガンザクラ】 宇都宮で一番早く咲く桜として有名な、樹齢約150年のヒガンザクラ。 |
|
---|---|
【赤門】 「赤門通り」の由来となる赤門。宇都宮空襲で消失しましたが、2008年に復興されました。 |
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2014年3月27日]
新着クチコミ
クチコミ:36件
-
慈光寺の前の道が通勤路のため、桜の様子をいつも眺めていました。徐々に色づき、満開になる桜の一部始終の姿を見られて幸せな気持ちになりました。実際に訪れたのは満開の時、赤い門をくぐり、長い階段を上がりました。階段を上っている途中で風が吹き、花びらがキレイに舞っている姿は、とても美しかったです。下から眺める景色、上から眺める景色、どちらも絶景でした。また来年も楽しみにしています。 (訪問:2023/04/02)
掲載:2023/04/10"ぐッ"ときた! 8人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。