宇都宮市の神社・仏閣・植物園・花
宇都宮で一番早く咲くヒガンザクラや、赤門で有名。
宇都宮で一番早く咲く桜として名高いヒガンザクラと、赤門で有名です。ヒガンザクラは、市天然記念物に認定されており、樹齢約150年、高さ20mの巨木が花に包まれる姿は圧巻!ライトアップもされています。
おすすめ
【ヒガンザクラ】 宇都宮で一番早く咲く桜として有名な、樹齢約150年のヒガンザクラ。 |
|
---|---|
【赤門】 「赤門通り」の由来となる赤門。宇都宮空襲で消失しましたが、2008年に復興されました。 |
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2014年3月27日]
新着クチコミ
クチコミ:43件
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 桜21
- 赤門18
- 慈光寺7
- 満開7
- 景色7
- 宇都宮6
- 開花6
- 美しい6
- 見事5
- 桜の5
-
二荒山神社のお参りの帰り、赤門に引き寄せられて行ってみました。立派な赤門の真ん中にお地蔵さんがいます。足型もありました。御朱印は非対応とのこと。桜がきれいらしいのでその時期にまた行ってみたいです。 (訪問:2025/07/13)
掲載:2025/07/14"ぐッ"ときた! 10人 -
慈光寺のヒガンザクラはすっかり花は散りましたが、赤門は雄々しく、ウグイスがさえずりのどかな雰囲気が漂っていました☆お地蔵様はライトアップされていて、赤門通りからでも垣間見ることが出来ます(*'ω'*)仁王像の足元には、それぞれの足形が配されているのも面白いです(*・ω・) (訪問:2025/04/14)
掲載:2025/04/17"ぐッ"ときた! 26人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。