佐野市のうどん・そば
近くの須花坂公園をハイキングした後は…
地元産のそば粉を使用し、新鮮な山の幸を天ぷらや煮物にしておりますので季節の旬を楽しんでいただけます。地元の主婦直伝、母の味。生そば・あんこから手作りしたおまんじゅうのお持ち帰りもご用意しております。
11:00~15:00
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日…
60台
メニュー
5合そば | 1,700円 |
---|---|
舞茸ご飯セット | 1,000円 |
天ぷら | 300円 |
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2021年6月21日]
新着クチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 蕎麦20
- 美味しい15
- 天ぷら11
- 注文10
- 300円9
- そば9
- 野菜8
- おいしい8
- 建物7
- 営業5
-
家族とお昼ご飯を食べました。14:30頃になってしまいましたが快く入店させてくれました。それぞれが【もりそば(750円税込)】【天ぷら(300円税込)】を注文しました。食後に蕎麦湯がたくさん飲めることを家族は喜んでいます。 (訪問:2024/04/07)
掲載:2025/03/28"ぐッ"ときた! 21人 -
かけそば700円と野菜天ぷら300円をいただきました。外は土砂降りの雨。気温低め。はっきり言って、寒い。こんな日はお客様いないんじゃないの?と思っていたのですが、駐車場にはたくさんの車がありました。そば湯はセルフなので、熱々でおいしいそば湯がたっぷりいただけるのは、超うれしいです。私が取りに行った時、ちょうどそば湯が切れてしまったので、超熱々のそば湯をいただくことができました。冷えた体が、すっかり暖まりました。かけそばも、素晴らしくおいしかったです。茹でにんじんとねぎのトッピングが奥ゆかしくて可愛らしいです。お供について来た刻み昆布の煮物も味が染みてて、柔らかで、極旨でした。野菜の天ぷらも、超おいしいです。かけそばのどんぶりの蓋になる位に大きいかき揚げ。かりっとしていて、そのままでもおいしいし、そばつゆにたっぷり浸して柔らかくして食べてもおいしかったです。かき揚げの下に隠れていたさつまいもの天ぷらもおいしかったです。今日は、あいにくの冷たい雨だったので、車からお店の中へ直行だったのですが、天気のいい日に、外の風景をゆっくり楽しんでから頂くお蕎麦は、もっとおいしいと思いました。 (訪問:2023/10/15)
掲載:2023/10/17"ぐッ"ときた! 14人 -
家族とお昼ごはんを食べに行きました。【五合打ち蕎麦(2000円税込)】【野菜の天ぷら(300円税込)】を注文しました。3連休の中日だったからか家族連れがたくさん来ていました。水やお茶、蕎麦湯はセルフです。家から近いし、何より蕎麦が美味しいのが嬉しいです。 (訪問:2023/10/08)
掲載:2023/10/13"ぐッ"ときた! 30人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 佐野市下彦間町1575-1 地図を印刷 |
---|---|
TEL | 0283-65-0153 0283-65-0153 |
営業時間 |
通常 11:00~15:00 |
定休日 |
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土・日・祝日のみ営業しております。 |
席数 | 座敷100席/テーブル15席 |
席 | 座敷 |
喫煙・禁煙 | 禁煙(時間)あり |
設備 | バリアフリー、 駐車場、 公衆トイレ |
お子さま | ファミリー |
駐車場 | 60台 |
- デート
- お1人さま