いい里さかがわ館 - 茂木町のうどん・そば・ジェラート・アイス|栃ナビ!
クチコミ投稿

茂木町のうどん・そば・ジェラート・アイス

クチコミ
121

ホタルマウセイリュウノサトイイサトサカガワカン

蛍舞う 清流の里

いい里さかがわ館

0285-65-7555 0285-65-7555

うどん・そばジェラート・アイス

見て食べて楽しさいっぱい♪ドライブの休憩ポイントにぜひご利用ください!

茂木町の南部に位置し茨城県笠間市との県境にあります。近くの焼森山にはハイキングコースがあり、春の訪れを告げるミツマタの群生地やミツバツツジ、新緑から秋の紅葉までと自然を楽しめます。ドライブスポットとして、お気軽にお立ち寄りください♪

08:30~17:30…

第1・3水曜日。 定休日が祝日…

45台、大型2台 高速バス「関東…

店舗情報を見る

新着クチコミ

クチコミ:120件/常連さん:3
  • maffinman

    maffinmanさん常連さん

    総合レベル
    175

    ふれあいの芳賀路スタンプラリーで訪れ店外に貼られているポスターのQRコードを読み込みスタンプをゲットしました。直売所でお昼のお弁当を物色しようと思い店内に入ると弁当は僅かに1個のみです。店員さんに伺うとソレ以外は売り切れとのことです。もはや選ぶ余地もないので残っていた日替わり弁当600円税込みを購入し外のテーブルで食しました。炒り卵、マカロニサラダ、エビカツ、肉味噌野菜炒めが入っておりました。エビタップリのエビカツと肉味噌野菜炒めが味が良かったです。 (訪問:2023/05/14)

    掲載:2023/05/24
    "ぐッ"ときた! 28
  • みーじ

    みーじさん

    総合レベル
    76

    ミツマタ群生地に伺うのに立ち寄りました。ちょっと小さめの道の駅のようで、野菜の直売や茂木の特産品などが売っていました。外で売っていた「そばどろぼう(200円)」が気になって焼いている方にお話を聞いてみると、ご飯にそば粉をよく練って小判型に整えたものにゆず味噌をつけて食べるとか。外はカリっと中はモチっと。そしてゆず味噌がうますぎる!このゆず味噌が店内で売っているというので、もてぎのえごま油とおいしかったゆず味噌を購入しました。そばどろぼうを焼いていた方がとても親切でいろいろ説明してくださったり商品へ案内してくださったり。ありがとうございました~! (訪問:2023/03/21)

    掲載:2023/03/23
    "ぐッ"ときた! 23
  • DavidMiller

    DavidMillerさん

    • (宇都宮市 / ファン 56)
    総合レベル
    66

    こちらがオープンした年に偶然お邪魔してから、何年が過ぎたか、懐かしく食べて来ました。寒いので、けんちん蕎麦を食べました。ランチには、量は丁度良いです。アイスのデザートも有ります。帰りに、懐かしいコロッケも買いました。 (訪問:2023/03/17)

    掲載:2023/03/20
    "ぐッ"ときた! 31

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(120件)を見る

基本情報

住所 茂木町飯362-1 地図を印刷
交通 茂木市街部より車で15分
笠間市より車で15分
益子町より車で15分
友部ICまで車で30分
TEL
0285-65-7555 0285-65-7555
FAX
0285-65-7556
営業時間 通常
 08:30~17:30
冬季:8:30~17:00
定休日 第1・3水曜日。
定休日が祝日の場合は営業。
祝日営業の場合、次週休み
席数 そばレストラン
カウンター/6席、テーブル/40席
喫煙・禁煙 禁煙(時間)あり
設備 バリアフリー、 駐車場、 公衆トイレ
収容人数 46人
お子さま ファミリー、 子供歓迎
駐車場 45台、大型2台
高速バス「関東やきものライナー」ご利用駐車場有り
メール メールアドレス
宅配・発送 テイクアウト
  • デート
  • お1人さま
  • ペット可

地産地消推進店 とちぎの地産地消推進店とは? 推進店一覧

セレクト

セレクト(1件)を見る