栃木市の神社・仏閣
開運と招福のお伊勢さま
当神社は栃木市の中心部に位置する天照皇大神(あまてらすおおみかみ)をお祭する神社です。蔵の街栃木市は古きよき時代と共に皆様に愛され今日まで至ります。巴波川が流れる穏やかな街で心休めに来て下さい。
09:00~17:00
不定休
25台
おすすめ
神明造りの本殿 | |
---|---|
旧中後院の拝殿 | |
おみくじ | 100円(2種類) 200円(4種類) |
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2010年4月9日]
新着クチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 参拝88
- 神社70
- 拝殿41
- 本殿31
- お参り21
- 境内19
- 感謝19
- 神様18
- 神明宮18
- 気持ち15
-
太平山神社から真っ直ぐコチラに⋰︎⋰︎ ☂︎ (ृ ˘ ꒳ ˘ ृ )ु ⋱︎小雨の中の参拝となりました!今日は、近々初めての神社に参拝予定なのでそちらの神様と繋げていただき、今年も今月末の神事に参列できませんのでヒトガタに記入して体全体をヒトガタで祓い息を3回吹きかけ、指定の箱に入れて当日お祓いしていただくことに(^^)今日は、本殿の裏手に向かいこちらでも神様とお話させていただき神聖な気持ちに(ღˇ◡︎ˇღ)帰り際に初めてネコちゃんと遭遇しました♪威厳ある表情・・・。何故かだんだん神様に見えてきました♪ (訪問:2025/06/25)
掲載:2025/06/26"ぐッ"ときた! 25人 -
街の中にある素晴らしい神々が鎮座する神社です。天照大神と造化三神が、祀られている神社は、なかなかないと思います。穴場のパワースポットだと思います(^^)今日は、夏至なのでゆっくり1時間ほど境内でリラックスして来ました(ღˇ◡︎ˇღ)太平山神社に比べると優しいエネルギーを感じます♪土曜日だし夏至なのでいつもより参拝者がいましたが、スンナリ参拝できました(o˘◡︎˘o)♪︎しっかり茅の輪もくぐり清めましたよっ♪《夏越の大祓え》の申込みをしたくまた近々参拝したいと思います♪ (訪問:2025/06/21)
掲載:2025/06/23"ぐッ"ときた! 22人 -
今日も産土神社の太平山神社から真っ直ぐ鎮守神社の《神明宮神社》へε=ε=(ノ≧︎∇︎≦︎)ノ扉が開いているので拝殿から本殿がよく見えます!本殿に向かって京都から無事帰って来たことをご報告しているとやはりコチラでも左から2番目の紙垂が揺れ出しました!不思議ですが嬉しい事です(ღˇ◡︎ˇღ)拝殿にあった《夏越の大祓》の用紙を見て、もう「そんな季節かぁ〜」と一年は、あっという間ですね! (訪問:2025/06/06)
掲載:2025/06/11"ぐッ"ときた! 27人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 栃木市旭町26-3 地図を印刷 |
---|---|
TEL | 0282-24-4530 0282-24-4530 |
FAX | 0282-24-4500 |
営業時間 |
通常 09:00~17:00 |
定休日 |
不定休 |
設備 | 駐車場、 公衆トイレ |
お子さま | ファミリー |
駐車場 | 25台 |
リンク |
ホームページ(パソコン) |
紙トチナビ! | 設置店(紙トチナビ!って?) |
- デート
セレクト
-
【フリペ連動】五差路の秘密★栃木市30選 2024年3月発行のフリーペーパー「栃木市特集」に掲載したお店・スポットを番号順にご紹介♪ (2024/02/28)