壬生町の割烹・懐石料理・和風居酒屋
魚屋直営の料理屋です!鮮度・質・価格に自信の魚料理をご堪能ください!
魚屋直営の本格的料理屋!鮮度や味にこだわった刺身や焼き魚、魚料理をお手頃価格でご提供いたします!ランチメニューも定食をはじめ豊富にご用意!法事やお祝い事など大切な日のご宴会も承ります。ご予算・お料理などお気軽にご相談ください。
11:30~14:00 16:30~21:00
月曜日
40台
メニュー
◇海鮮丼 (吸い物・漬物・小鉢付) | 1,080円 |
---|---|
◇焼き魚 各種 |
378円~ |
◇ご宴会 3,000円コースの場合: 刺身・陶板焼・揚げ物・小鉢2品・ご飯もの・デザート |
(大皿料理) 2000円(税込2160円)~ (会席料理) 3000円(税込3240円)~ (飲み放題2H) 1500円(税込1620円) |
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2014年4月8日]
新着クチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 美味しい42
- 定食37
- メニュー26
- 注文20
- 海鮮丼20
- 魚屋15
- 予約15
- うな重15
- フライ15
- 魚14
-
グルメの街壬生町に再びまいりました。胃袋がいくつかあるといいのですが、ひとつしかないので残念です。やはり、海なし県では魚介類に足が向いてしまいます。夕食開店の17時ジャストに到着、キリンビール大瓶を頼んでおいてメニューに目をやります。特上鰻重と海鮮丼、それに特上刺身盛り合わせを頼みました。少し時間の隙間に日本酒14代目をもっきりでひとつ、ここで最上級の酒です。安くて贅沢な逸品尽くしに大満足する一夜でした。 (訪問:2025/02/20)
掲載:2025/02/21"ぐッ"ときた! 9人 -
壬生の街はグルメタウン、豊富な飲食が楽しめます。昼はラーメンを堪能したので、あっさりと魚が食べたくなりました。ので、頭の中では定番化しつつあるふじたさんへ予約なしで夜の部開店の17時過ぎに入店です。足が具合が悪いと言ったら、先客の方が椅子席を譲ってくれました。キンキンに冷えた生ビールと奈良県の美酒を飲みながら、シーズンインのホタルイカがお通しになり、嬉しい箸休めです。肴は鯛刺しとしめ鯖と殻付き牡蠣、〆は海鮮丼でした。活きがよくお安く、最高の夕食となりました。人気店ですね。18時には予約を受けられなくなっていました。 (訪問:2025/02/05)
掲載:2025/02/07"ぐッ"ときた! 11人 -
もう何度もリピートしています。予約し開店と同時に入店しましたが、満席だったこともあり、食べられたのが約50分後でした。さすが人気店です。単品にプラス330円で定食に出来ます。金目の塩焼き、特上刺身を定食にしてもらいました。今度は父母も連れて来てあげたいです。 (訪問:2025/01/18)
掲載:2025/01/31"ぐッ"ときた! 9人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 壬生町幸町3-32-4 地図を印刷 |
---|---|
交通 | 東武宇都宮線おもちゃのまち駅東口すぐ |
TEL | 0282-86-0616 0282-86-0616 |
FAX | 0282-86-3985 |
営業時間 |
通常 11:30~14:00 16:30~21:00 |
ランチタイム |
11:30~14:00
土・日・祝日も有り |
定休日 |
月曜日 |
予算 | 2,160円 ~ |
ランチ予算 | 594円 ~ 1,080円 |
席数 | 1F:テーブル/16席、座敷/37席 2F:座敷/70席 |
席 | 個室、 座敷 |
設備 | 駐車場 |
収容人数 | 130人 宴会:最大70人 |
お子さま | ファミリー、 子ども歓迎 |
駐車場 | 40台 |
紙トチナビ! | 設置店(紙トチナビ!って?) |
- ランチ
- 宴会・パーティー
- 接待
- 飲み放題
- デート
- お1人さま
- 夜8時以降も営業
セレクト
-
just next door★ふらっと行きたい壬生spot32 2022年6月発行のフリーペーパー「壬生特集」に掲載したお店・スポットを番号順にご紹介♪ (2024/06/11)