こころ宿 NAGOMI - 茂木町の旅館・陶芸体験|栃ナビ!
クチコミ投稿

茂木町の旅館・陶芸体験

クチコミ
5

ココロヤドナゴミ

こころ宿 NAGOMI

0285-64-3117 0285-64-3117

旅館陶芸体験

懐かしい景色が語りかけます。皆さまでゆっくりおくつろぎください♪

小学校が宿泊施設として生まれ変わりました!誰もが過ごした懐かしい空間がここにはあります。ゆったりと過ごせる客室、旬の素材を使った和膳、廊下や教室、体育館や校庭もあの日のまま…。NAGOMIで昭和を感じるくつろぎのひとときをお過ごしください♪

11:30~14:30 (LO 14:00)

火曜日 水曜日

20台、大型可

店舗情報を見る

新着クチコミ

クチコミ:5
  • かこぽん

    かこぽんさん

    • (小山市 / ファン 22)
    総合レベル
    58

    友人から手頃な価格でグランピングができると聞き、土日で行ってきました。小学校の跡地を利用していて、プールサイドにテントが張ってありました。冷暖房付き、ベッド付きで、キャンプ初心者にはありがたい!バーベキューも焼くだけの状態、朝食も朝日を浴びながらオムレツやパン、コーヒーをいただいてリフレッシュしました!お風呂は貸切で家族で入れて子どもたちも喜んでいました。グランピングの他に通常のキャンプサイトや宿泊施設もあります。非日常を味わえました! (訪問:2023/03/04)

    掲載:2023/03/23
    "ぐッ"ときた! 12
  • みーじ

    みーじさん

    総合レベル
    76

    廃校の校舎を利用した宿泊施設で、カフェも併設されているNAGOMIさんですが、校庭ではキャンプができるんです♪何年ぶり?の友人が集合!私は都合上デイキャンプになりましたが、友人たちはテントを張り楽しい一晩が過ごせたようですよ。元プールの場所にはグランピング施設もあり、プールには小さい鯉か大きな金魚が泳いでいました(笑)トイレもキレイで使いやすい。これは私の中ではとても大きなポイントです!また、校舎の宿泊施設やカフェもどんな感じが気になるので一度泊まってみたいですね。お世話様でした~! (訪問:2021/10/16)

    掲載:2021/11/05
    "ぐッ"ときた! 30
  • 砂枕

    砂枕さん

    • (那珂川町 / ファン 14)
    総合レベル
    77

    昨日の夜に到着、アプローチにランプがともり懐かしい灯りが温かく迎えてくれました。朝は早めに散歩しようと期待が膨らみます。そして、期待通りの景色がいくつも登場です。旧木幡小学校の校舎が見事にリノベーションされた建物内、外観もいいところ残しの素晴らしい景観でした。さりげないアートや土の塗壁、杉材の木の香がやすらぎをくれます。今年つくられた水上ロッジにも感動しました。益子陶器市の連日訪問でB&Bとなりましたが、小旅行がさらに素晴らしいものになったことを感謝しています。 (訪問:2018/11/05)

    掲載:2018/11/06
    "ぐッ"ときた! 3

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(5件)を見る

基本情報

住所 茂木町木幡252 地図を印刷
交通 北関東道真岡ICより約30分・友部ICより約35分
茂木町中心部より車で約10分
TEL
0285-64-3117 0285-64-3117
FAX
0285-64-3119
営業時間 通常
 11:30~14:30 (LO 14:00)
定休日 火曜日 水曜日
※定休日が祝日の場合は営業
決済 クレジットカード
座敷
喫煙・禁煙 全面禁煙
設備 駐車場
収容人数 約50名様
お子さま ファミリー、 子供歓迎、 子供イス
駐車場 20台、大型可
リンク ホームページ(パソコン)
メール メールアドレス(パソコン)
  • 宴会・パーティー
  • お1人さま

セレクト

セレクト(2件)を見る

関連スポット