足利市の酒造・ワイナリー・カフェ・喫茶店
ワインを楽しむ ワイナリーで楽しむ のんびりすごす自然な一日
お買物が楽しめるワインショップから、ぶどう畑や醸造タンクもご覧いただけます。自家製ワインをはじめワイングッズやおつまみも揃っています。カフェでは季節の食材を使ったワインに合うお料理を用意してお待ちしています。
10:00~18:00…
11月収穫祭前日、12月31日~1月…
60台
メニュー
農民ロッソ(赤ワイン) | 2,750円 |
---|---|
農民ドライ(白ワイン) | 2,310円 |
こころぜ(ロゼワイン) | 2,200円 |
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2024年10月2日]
新着クチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- ワイン47
- 美味しい34
- ランチ32
- 良い22
- ぶどう18
- ジュース17
- テラス12
- 購入12
- お土産11
- 食事10
-
子どもの頃から好きだったお菓子があることを知り懐かしくなりました。ヨーグルト風味のホワイトチョコでレーズンがコーティングされており、次から次へとパクパク食べてしまいます♪大人になった今、コーヒーとの相性もとても良いことに気づきました(^^)そして娘も大好き!とのことでまた家族で楽しむおやつに購入したいです♪ (訪問:2025/03/05)
掲載:2025/03/07"ぐッ"ときた! 12人 -
めっちゃ嬉しい頂き物です。箱を見た時には、ワインだと勘違いしちゃいました。葡萄のジュースは、めちゃくちゃ濃厚で、美味し過ぎです(^^)ごちそうさまでした。 (訪問:2024/11/02)
掲載:2024/11/11"ぐッ"ときた! 29人 -
お友達3人でゴールデンウィーク最終日にはじめてお邪魔しました。前からここへ来たみたいと思いつつ子育てが落ち着いてからの訪問です。1人お酒を飲める子もいますが、私含めて2人はアルコールは飲めません。それでも、ブドウジュース、マスカットジュース数種類あるのでテイスティングコーナーでワイングラスで一緒に楽しんで立ち飲みして来れました。各々好きな飲み物をテイスティング用で渡されたワイングラスに入れてもらいテイスティング会場にある置いてある樽をテーブル代わりにして楽しくおしゃべりしながら楽しんで来ました。途中、ランチで上にあるテラス席に上がりました。2階のランチの場所には1階にあるテイスティングの飲み物は持ち込めないようになっています。ランチの際は、飲み物はお水を頂いて美味しいプレートを頂きました。お野菜も美味しく味付けも良く、テラスからのブドウ畑の景色も最高でした。再び、テイスティングコーナーで数種類楽しんで、お土産コーナーで美味しかったワイン、マスカットジュース、レーズンサンドも多数購入して大満足でした。お土産用にしたレーズンサンドがとても美味しかったです。1個から販売してありましたよ! (訪問:2024/05/06)
掲載:2024/05/27"ぐッ"ときた! 18人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 足利市田島町611 地図を印刷 |
---|---|
お問合せ | 0284-42-1194 0284-42-1194 |
カフェ直通 | 0284-42-1177 0284-42-1177 |
ご注文 | 0284-64-9800 0284-64-9800 |
FAX | 0284-42-2166 |
営業時間 |
通常 10:00~18:00 ショップ 10:00~18:00 カフェ 11:00〜16:00LO※平日15:30LO |
定休日 |
11月収穫祭前日、12月31日~1月2日、1月第3月曜日から5日間 |
ランチ予算 | 1,400円 ~ |
決済 | クレジットカード、 Suica、 nanaco、 WAON、 PASMO |
席 | テーブル席、 テラス席 |
喫煙・禁煙 | 全面禁煙 |
設備 | バリアフリー、 駐車場 |
お子さま | ファミリー、 子どもイス、 オムツ替え |
バリアフリー | 車イス可能トイレ、 盲導犬・介助犬同伴可 |
駐車場 | 60台 |
リンク |
ホームページ |
メール |
メールアドレス |
宅配・発送 | テイクアウト |
紙トチナビ! | 設置店(紙トチナビ!って?) |
- 土日ランチ
- 宴会・パーティー
- 接待
- デート
特集
セレクト
-
栃木の美味しいワイン巡り★おすすめのワイナリー5選 栃木県でおすすめのワイナリー5選をご紹介します。試飲やワイナリーツアー、美味しい料理の提供もあり、贅沢なワイン体験が待っています。栃木の美しい自然と共に、ワインの魅力を堪能してみてください。 (2023/11/10)
-
レトロからアートまで☆深みにハマる!足利SPOT32 2021年4月発行のフリーペーパー「足利特集」に掲載したお店・スポットを番号順にご紹介♪ (2021/05/26)