宇都宮市のラーメン・餃子
\らーめんが恋しい季節到来/石焼らーめん専門店
ひと足早く、冬季限定・ご褒美らーめん販売開始!〆は野菜の旨みたっぷりのスープにご飯を入れておじやにするのが火山流♪平日は餃子や唐揚げがセットになったランチメニューがお得^_^
11:00~21:30 (LO 21:00)
木曜日
15台
メニュー
| ◇石焼野菜 牛もつ鍋らーめん◇※写真 ぷりっぷりの国産牛もつを贅沢に使用した1杯!味が選べます。 |
1380円 |
|---|---|
| ◇石焼野菜 雷味噌らーめん◇ 唐辛子・ヤンニンジャン・花山椒の3つの辛さとお酢の酸味がヤミツキになる1杯。 |
1020円 |
| ◇火山の餃子◇ お肉たっぷりのジューシーな餃子 皮はモチモチです! |
4個 430円~ |
※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2025年11月5日]
新着クチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- ラーメン37
- スープ30
- 美味しい19
- 火山17
- 石16
- 麺15
- 餃子14
- 注文14
- 最後12
- 野菜11
-
無性に火山らーめんが食べたくなり伺いました。スープを投入した時のあのグツグツ煮えたぎるラーメンはなかなか見れるものではないので子供たちも驚いていました(^^) 後半はご飯をイン。おじや風でスープも残さず完食♪ 栃ナビクーポンで餃子も美味しく頂きました。 (訪問:2025/09/28)
この度はご来店・口コミの投稿誠にありがとうございました。ぐつぐつとスー...続きを読む
掲載:2025/11/05
"ぐッ"ときた! 10人 -
熱々のラーメンが食べたいと思い、石焼らーめんを食べてきました。熱々に熱した石焼きにスープを入れると、火山が噴火するように湯気が立ち上り、らーめんが見えなってしまうほどの熱々です(笑)最後まで熱々のらーめんを食べることができるのが嬉しいです(≧▽≦) (訪問:2025/06/27)
この度はご来店・口コミの投稿誠にありがとうございました。最後までアツア...続きを読む
掲載:2025/07/04
"ぐッ"ときた! 40人 -
文化会館でライブがあったので帰りにご飯を食べて行こうということになりこちらの火山を思い出し寄ってみました。火山といえばいろんなところにあって寒い日は特に熱々の石焼きの器にスープも最後まで緩くならずに食べられるラーメンでお馴染みだったけど今はここ一店舗のみのようで数年ぶりに食べることが出来ました。中はカウンター以外は満席で案内されるまで15分位は待ったでしょうか。人手が少ないのか時間かかる旨を聞いてたのでそれを覚悟で石焼き醤油ラーメンのクーポンの餃子をオーダー。でも、あまり待たずに出来上がってきました。今はご飯は別に注文しないといけないようでしたが今回はラーメンのみで十分。味は変わらず熱々で美味しかった!また他にもお店復活しないかなぁと願いたいです。ご馳走様でした。 (訪問:2025/03/29)
この度はご来店・口コミの投稿誠にありがとうございました。寒い日のお食事...続きを読む
掲載:2025/04/09
"ぐッ"ときた! 16人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
基本情報
| 住所 | 宇都宮市花園町6-1 クーポン・地図を印刷 |
|---|---|
| TEL | 028-633-3169 028-633-3169 |
| 営業時間 |
通常 11:00~21:30 (LO 21:00) |
| ランチタイム |
11:00~15:00
ランチは平日のみ |
| 定休日 |
木曜日 ※定休日が祝日の場合は営業 |
| 予算 | 900円 ~ |
| 決済 | PayPay |
| 席数 | 50席 |
| 席 | 座敷、 カウンター席、 テーブル席 |
| 喫煙・禁煙 | 全面禁煙 |
| 設備 | とちぎHACCP、 駐車場 |
| お子さま | ファミリー、 子ども歓迎、 子どもイス |
| 駐車場 | 15台 |
| リンク |
ホームページ(パソコン) |
| 宅配・発送 | テイクアウト |
- クーポン
- ランチ
- デート
- お1人さま
- インボイス登録店
- 夜8時以降も営業
セレクト
-
【栃木県】2024年クーポンが人気のお店ランキング☆TOP50 2024年のクーポン利用総数はなんと38,944件!その中から、クーポン利用数が多いお店を、年間ランキングTOP50としてご紹介します。お得に楽しめる人気クーポン情報を、ぜひチェックしてみてください♪ (2025/02/04)
-
変わり種ラーメンが食べられる☆栃木のお店22選 ラーメンの常識を覆すスープ・麺・トッピング・器など、オリジナリティ抜群のラーメンから今では認知されている変わり種ラーメンまでをピックアップ!お店に行ったらぜひ写真付きでクチコミしてね♪ (2023/09/21)
-
ラーメン・つけ麺・僕イケメン!栃木のつけ麺ランキングTOP30 某芸人さんのギャグ「ラーメン・つけ麺・僕イケメ~ン!」に勝手にあやかり「つけ麺」が食べられるお店から、麺やつけ汁が美味しいと人気のTOP30をご紹介☆お店ごとの特徴を食べ比べて楽しむのもおすすめ♪ (2023/06/28)






























