道の駅 もてぎ - 茂木町の道の駅・フード全般|栃ナビ!
クチコミ投稿

茂木町の道の駅・フード全般

クチコミ
883

ミチノエキモテギ

道の駅 もてぎ

0285-63-5671 0285-63-5671

道の駅フード全般

安心安全な朝採り新鮮野菜とこだわりの手作りアイスが大人気!

土日にはSLがすぐ近くを疾走します。フラワーガーデンに咲く四季折々の花と安心安全な新鮮野菜、茂木町の特産物であるゆずといちごを使った商品でお客様をお待ちしております。いちごやブルーベリーなどの旬の素材を使った手作りアイスも人気!

09:00~19:00…

不定休…

340台

店舗情報を見る

おすすめ

おとめミルクアイス(冬期限定) 350円
ゆす塩ら~めん 720円
チーズバウムクーヘン 1,380円

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2024年12月24日]

新着クチコミ

クチコミ:877件/常連さん:8

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 美味しい150
  • アイス123
  • ミルク101
  • ジェラート86
  • 野菜78
  • 購入73
  • ゆず68
  • 道の駅66
  • おとめ59
  • いちご53
  • だいさくママ

    だいさくママさん

    • (矢板市 / ファン 43)
    総合レベル
    102

    トイレ休憩に立ち寄りました。こちらの道の駅はいつ来ても駐車場がいっぱいです。暑い日だったのでミストが出ていて気遣いがありがたいです。そういう所が人気の理由の一つなんでしょうね。そして立ち寄ると必ず食べる季節のジェラートは素材の味を楽しめて美味です。野菜も新鮮で安いですね。今年初のズッキーニは素揚げして塩で食べたら最高でした。 (訪問:2025/06/29)

    掲載:2025/08/12
    "ぐッ"ときた! 23
  • ゆみっちてらこ

    ゆみっちてらこさん

    総合レベル
    166

    これは良い(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)と、この夏オススメしたい【道の駅もてぎ】さんのオススメポイントを述べます。特に小さなお子さんの居るご家族、お孫さんの居るご家族にお伝えしたいな♡と思います。プールとまではいきませんが、お水をジャプジャプして遊べるコーナーが(無料)が設置されていましたよ。日陰になるベンチも用意されていて安心安全です。可能なら私も足を入れたーい(笑)と思う程の猛暑日でした。おチビちゃん達が楽しそうに遊んでいる様子は微笑ましかったです。丁度電車が通り過ぎるところを運良く写真に収める事が出来ました。お手洗い休憩を済ませ、直売所で『ブルーベリー・オクラ』を購入です。すいか・クワガタも販売されていて、ザ‼!夏...を目で堪能^⁠_⁠^1日中楽しめる道の駅です。 (訪問:2025/07/27)

    掲載:2025/07/30
    "ぐッ"ときた! 28
  • ぽぽ♪

    ぽぽ♪さん

    総合レベル
    130

    ゆずの妖精、ゆずもに会いに(?)自転車で さくら市から道の駅もてぎまで行ってきました。バームクーヘンやゆず塩ラーメン、お土産など、店舗も魅力的ですが、私は やっぱり、あちこちにいる「ゆずも」が可愛くてテンションあがります。正面から見ても、後ろ姿も、横向きも、愛らしいです (⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)♪ (訪問:2025/05/24)

    掲載:2025/05/27
    "ぐッ"ときた! 18

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(877件)を見る

基本情報

住所 茂木町茂木1090-1 地図を印刷
TEL
0285-63-5671 0285-63-5671
FAX
0285-63-5681
営業時間 通常
 09:00~19:00
9:00~18:00(10~3月)
定休日 不定休
第1・3火曜日(行楽シーズンは除く)
設備 駐車場、 公衆トイレ
お子さま ファミリー、 子ども歓迎、 授乳室
駐車場 340台
リンク ホームページ
紙トチナビ! 設置店(紙トチナビ!って?)
  • デート

特集

特集(1件)を見る

セレクト

セレクト(3件)を見る

関連スポット