2022年04月26日
手ぶらで楽チン♪BBQが楽しめる栃木県内のスポットをご紹介!アウトドアバーベキューからレストランバーベキューまでシーンに合わせて楽しんじゃおう♪気になるお店の『メニュー/おすすめ』をチェックしてね!
宇都宮市
中村庵
当店は丘の上にあり、昼も夜もキレイな景色を眺めながらお食事を楽しむことが出来ます♪景色と一緒に釜めしやそば、各種料理、そして美酒に酔いしれていただけたらと思います。完全個室にキッズスペースも有り。ランチやコース料理、BBQもお気軽に♪
2023.1月4日12時頃行きました。結構賑わっていました。入口まで坂になってるので障害者にはキツかったです。入ってすぐちょっとした段差が1段あります。暖かい時期は外の席で食べれて眺めが良くてブランコに揺られながらの景色は最高です。五目釜飯を食べました。炊き上がりに20分かかります。具材は椎茸、鶏肉、うずら、水菜、鮭、白身魚、ホタテ、アナゴだったかな。具だくさんで美味しかったです。出汁も付くので出汁茶漬けで味変も楽しめるので飽きが無く食べられました。豚汁とサラダと漬物とあんかけ茶碗蒸し付いてお腹いっぱい満足しました。今度は蕎麦食べてみたいです。トイレは女性と障害者兼用で手すりがありませんでした。
宇都宮市
LAULAU
< Hawaiian × Okinawan × Italian > ガーデンのある、お洒落な隠れ家リゾート。 大きな塊から削り出す、人気のチーズリゾットにアヒージョランチ☆ BBQやビアガーデンも☆
久々に会う友人と、1歳2ヶ月の娘を連れてのランチ。テラス席の予約でしたが、暑すぎる日だったので、店内のお席へ変更してくださいました。また、窓側で、ソファが多めに置いてある席だったので、掴まり立ちや動きたい娘がいても困りませんでした。キッズチェア等はありませんが、ベビーカーのままお食事をさせられましたし、ランチメニュー(ロコモコにしました!)もボリュームがあり美味しかったです!前菜・デザート・ドリンクがついて1100円でかなりゆっくりさせていただいちゃいました!ありがとうございました^_^
那須町
レストラン&ペンション グリーンアベニュー
『炭火焼バーベキュー』観光やドライブ途中でのお食事に…炭をおこすのも食材も当店でご用意致しますのでお手軽に炭火焼バーベキューをお楽しみ頂けます。(2人前~)*飲食物のお持込みはご遠慮下さい。
屋根付コーナーで本格“炭火焼きバーベキュー”(お肉食べ放題)。デザートにコーヒー付き。お部屋は、テレビ・冷暖房完備。お風呂は、貸切り・24時間入浴可。牧場や遊園地、美術館へのアクセス良く、バス停も近いです。駐車場24台。お店の気遣い、最高。絶対お勧めです。
那須塩原市
箱の森プレイパーク
自然をありのままに活かした村内には、人気の面白サイクルやバーベキュー、日帰り温泉など、楽しい施設がいっぱい♪夏には水遊びだって出来ちゃいます。ホビーの里では、絵付け教室を行っています。あふれる緑と青空のなか、思いきり自然を楽しもう!
母と二人で、箱の森プレイパーク内にある日帰り温泉【遊湯センター】へ初めて行きました。日曜日の15時頃に到着…女湯は他にお客さんがいなくて貸切状態で…ラッキー(^^)前日とても暑かったので首にアセモができてしまい…温泉にゆっくり浸かってきました。ちょうど良い湯加減で、何より冷え性の私に温泉は…イイんです!!自分は600円、母は(65歳以上は…)200円で、畳の休憩室もあり、ゆっくりできました(^O^)/温泉巡りは楽しいですーーー♪
那須塩原市
那須フィッシュランド
子供でも楽しめる、関東屈指の自然豊かなフィールド。爽やかなマイナスイオンを浴びながら家族みんなで思いで作り。釣った魚は「塩焼き」と大好評の「唐揚げ」で舌鼓。併設BBQ場は本格的な炭火焼き。雄大な自然でリフレッシュ♪
お孫ちゃんが、この寒い時期に釣りをしたい、しかも釣り上げた魚をその場で食べたいという要望に応えるにはここしかないかなと思い訪れました。初めての訪問のため、当日の朝に電話でいろいろと聞いてからでしたが、受付でさらに聞き込みします。紫色の旗があるところがお望みのエリアですと言われて納得しました。釣果分が食べられます。選んだコースは打ち止め制です。時間制で釣り放題もあり、こちらのほうが利用者が多かったです。透き通った清流を前に虹鱒か岩魚か山女が釣れます。釣り上げた5尾を塩焼きと唐揚げにしてもらいました。ふっくらほっこり美味しかったです。せっかく遠くから来てもらったので、BBQ2500円x4人をふるまいました。寒い中でしたが喜んでもらってよかったです。
矢板市
58ロハスクラブ
広大な敷地を利用し、自家菜園レストランやカフェ、スイーツ店や体験型農園(いちご・ブルーベリー・野菜等)やグランピングキャンプ場、ドックラン、空中アスレチック等の施設があるテーマパークです。
お徳用の完熟ロイヤルクイーンを購入しました。とても美味しく何度も購入しています。その日によって、大きさや完熟度が違いますがいつも家族で美味しくいただいています。
日光市
鬼怒川温泉オートキャンプ場
広い一枚岩の鬼怒川河川敷で水遊びや渓流釣り・遊歩道散策が楽しめる。天然温泉「上滝乃湯」は内湯と露天があり日帰り入浴も!ドッグラン・ピザ釜・釣り堀・ドローン練習OK!充実した各種レンタルやBBQの食材(要予約)もありディキャンプも楽しめます。
温泉入浴してきました。平日だからなのか、冬季だからなのか、露天風呂にはお湯がなかったので内湯でゆっくりと温まってきました。初めて来たのですが、川がきれいなので今度は夏に川遊びに来たいです。露天風呂も入りたい~!
日光市
みよりふるさと体験村 男鹿の湯
中三依駅より徒歩3分。BBQ・キャンプ・そば打ち・スキーなども楽しめる、『みよりふるさと体験村』内の温泉です。四季折々の自然を鑑賞しつつ、温泉につかってリラックスできます♪日頃の疲れを癒やしに、どうぞお越しください。
恐らく、今年最後のキャンプ訪問になりました。昨年も同時期に訪問しましたが、今年のほうが寒かった(苦笑)紅葉も始まって、景色はだいぶ綺麗でした。また来年伺いたいです。
鹿沼市
山里
澄んだ空気と豊かな自然… 風情ある古民家の佇まい… ゆったりとした時の流れを感じながら堪能するのどかなひとときをお過ごし下さい。 併設の山里BBQ場では魚釣りやバーベキューが楽しめます。
栃ナビクーポンを使いたくてはじめて伺いました。お店に入ってすぐ土間で焼き鳥を焼いてました!注文したのは迷ったので山里セット、郷土料理のちたけ汁と普通のつゆが2つ人気の山里焼き小鉢は郷土料理の『しもつかれ』とデザートが付いてます!夫は大盛りもりそばセットとせりの天ぷら周り山で何もないとこにあるのに平日でも次々来店賑わってました11時オープン早目に行って正解でした!お蕎麦がコシがあり本当に美味しい(^^)
鹿沼市
そば処 岩花
釣り人が集う場所、大芦川ほとりのそば処です。地粉を自家製粉し打ち上げた二八そばは、風味豊かで好評です。併設のバーベキュー場は、大芦川を望めるロケーション。ゆっくりお食事が楽しめます。川魚や山の幸など、季節料理も人気!お気軽にお越しください♪
大芦川沿いにあるお店で気にはなっていたのですがクチコミをみて初めて寄りました。そばに天ぷらは外せないので「天もりそば」にしました。自家製のおいしい漬物をいただきながらそばを待ちます。出てきたそばは風味も良く、天ぷらもおいしいので幸せを感じます。お昼時間を過ぎてもお客さんが次々来店します。知る人ぞ知る人気店なんですね。
真岡市
井頭温泉チャットパレス・チャットガーデンBBQ
隣接する井頭公園や真岡井頭温泉をはじめ、益子やツインリンクもてぎなどへのご旅行の中継地としてもアクセス抜群!緑豊かなお庭で、手ぶらで楽しめるガーデンBBQもご好評いただいております。みなさまのご利用をお待ちしております♪
1泊し、朝ごはんいただきました。チャットパレスでしか頂けないと言うたまごかけご飯、すばらしくおいしかったです。”茜”と言う名前に相応しい赤みのかかった黄身。すっごく濃くて超しっかりしてます。箸でちょっとつついたくらいでは、崩れてくれません。白身も濃い。箸で挟めそうなくらいにしっかりしてます。頂くまでは、そんなに差はないと思っていたのですが、ものすごい差がありました。ほんとに濃いです。まじ旨です。半分寝ていましたが、すっきりと目を覚ますことができました。ソフトドリンクやコーンポタージュ、お味噌汁、パンはセルフで食べ放題。コーンポタージュやお味噌汁がドリンクバーのようにいただけるのも初体験です。そして、プレートの上には、いちご。超完熟で激甘。爆睡していても目が覚める朝ごはんです。
真岡市
スパリゾートリブマックス
「満足と安心と快適さ」をポリシーに新設したゲームコーナーやキッズルームは、幅広い方にご満足頂けます。出張宿泊先やおでかけスポットとして、お気軽にご利用ください。夏季OPENの屋内プールはウォータースライダー、バブルヒル、ジャグジー完備です。
ニフティ温泉クーポンをスマホ画面で提示してタオルセット(フェイスタオル、バスタオル)1000円が700円で入浴できました。本日のイベント風呂はラベンダー&カミツレ風呂です。真っ青な色の浴槽でハーブの良い香が広がっておりました。ラベンダーのリラックス効果とカミツレ花エキス(カモミールの花から採取されるエキス)の保湿、消炎、収れん(肌を引き締める)、血行促進などの効果が期待できそうです。ジックリユックリ堪能しました。大浴場のテレビではパラマラソンの中継をやっており日本人選手を応援しながらコチラでもユックリと浸かり温泉を満喫しました。
栃木市
フォレストアドベンチャー・おおひら
フランス発、本格的なアスレチック。家族で遊ぶも良し、グループで遊ぶも良し、女子会ももちろん良し☆アドベンチャーの後のバーベキューがオススメです。遊んで食べて、一日中 森の中で過ごして心身ともにリフレッシュ!!
2日連続での来訪です。昨日は、キャノピーコースだったのですが、小学5年生の息子が、その上のアドベンチャーコースをやりたいとのことで、再度来訪。キャノピーコースも楽しかったですが、アドベンチャーコースは、腕力、脚力を使いました。久々に体を動かせたと思います。キャノピーコースよりも高い位置に行くので、難しいコースもありましたが、どうやったらクリア出来るか自分で考えられるのも良いところだと思います。
栃木市
サンランド栃木 レストランさくら
サーロインステーキ、カレーライス、餃子、担々麺、さば文化定食など、和・洋・中と幅広くお召し上がり頂けます。 自家製野菜を使用。 バーベキュー施設は、ご家族連れや育成会などに大好評です。 ランチバイキングはお休みさせて頂いております。
何度かランチに行ってます。チャーハンともつ煮が大好きです。いつ行っても食べるものが決まっちゃうwコロナ落ち着いたらまたおじゃましまーす
※掲載内容は記事作成時の情報です。