2022年04月26日
手ぶらで楽チン♪BBQが楽しめる栃木県内のスポットをご紹介!アウトドアバーベキューからレストランバーベキューまでシーンに合わせて楽しんじゃおう♪気になるお店の『メニュー/おすすめ』をチェックしてね!
宇都宮市
中村庵
当店は丘の上にあり、昼も夜もキレイな景色を眺めながらお食事を楽しむことが出来ます♪景色と一緒に釜めしやそば、各種料理、そして美酒に酔いしれていただけたらと思います。完全個室にキッズスペースも有り。ランチやコース料理、BBQもお気軽に♪
限定の穴子天丼と天ぷらを食べに行ってきました!大きな穴子がどんと乗っていてボリューミー!食べ応え満点でした。天ぷらは衣が厚めでサクサク!天つゆ?も濃いめで美味しかったです。全体的にボリュームがあってお腹いっぱい!釜飯も気になったので次は釜飯も食べてみたいです。
宇都宮市
LAULAU
< Hawaiian × Okinawan × Italian > ガーデンのある、お洒落な隠れ家リゾート。 大きな塊から削り出す、人気のチーズリゾットにアヒージョランチ☆ 只今ディナータイムアルバイト募集中☆
前々から気になっていたお店で、友人と初めてランチに訪問しました。ランチは何種類かありますが、口コミで気になっていたチーズリゾットランチにしました。目の前でチーズを混ぜてくれました。チーズが濃厚で、でもくどくなく美味しかったです。
那須町
レストラン&ペンション グリーンアベニュー
『炭火焼バーベキュー』観光やドライブ途中でのお食事に…炭をおこすのも食材も当店でご用意致しますのでお手軽に炭火焼バーベキューをお楽しみ頂けます。(2人前~)*飲食物のお持込みはご遠慮下さい。
屋根付コーナーで本格“炭火焼きバーベキュー”(お肉食べ放題)。デザートにコーヒー付き。お部屋は、テレビ・冷暖房完備。お風呂は、貸切り・24時間入浴可。牧場や遊園地、美術館へのアクセス良く、バス停も近いです。駐車場24台。お店の気遣い、最高。絶対お勧めです。
那須塩原市
箱の森プレイパーク
自然をありのままに活かした村内には、人気の面白サイクルやバーベキュー、日帰り温泉など、楽しい施設がいっぱい♪夏には水遊びだって出来ちゃいます。ホビーの里では、絵付け教室を行っています。あふれる緑と青空のなか、思いきり自然を楽しもう!
ツツジを見に行きました!ここは紅葉の頃も素敵ですが、ツツジもたくさんあります。今咲いているのはヤマツツジでしょうか?今年は花付が悪いといわれているシロヤシオも見ることができました。広い芝生エリアでは、子供たちがマスクをはずして思いっきり駆け回っていました。キャンプやバーベキューもできるので、ファミリーにおすすめです。うどんなどの軽食もあります。
那須塩原市
那須フィッシュランド
子供でも楽しめる、関東屈指の自然豊かなフィールド。爽やかなマイナスイオンを浴びながら家族みんなで思いで作り。釣った魚は「塩焼き」と大好評の「唐揚げ」で舌鼓。併設BBQ場は本格的な炭火焼き。雄大な自然でリフレッシュ♪
3回目の訪問です。いつも朝一でいくと徐々に混んでくるはずが、この日は空いていました。梅雨に突入したのもあり、寒いのもありですかね。時間を決めて釣放題の買取自由なので、値段を気にせず楽しめます。時間をまったり過ごせます。
矢板市
58ロハスクラブ
広々とした上質な空間で緩やかな時を楽しみながらヘルシーで美味しい料理をじっくりと味わう。地元産のお肉や58ロハスファームで大切に育てられた新鮮なイタリア野菜や果物を活かしたメニューをご堪能ください。
今までイチゴ狩りでロイヤルクイーンという品種のイチゴを頂き、とっても美味しかったので、久しぶりに美味しいイチゴを食べたくて、再び訪問しました!!イチゴハウスの近くで、イチゴのパックがたくさん並んでいて、販売されています。ロイヤルクイーンを買いにいったのですが、『ロイヤルクイーン』のほかにも『とちあいか』という品種のイチゴも売られていました!!スーパーで売られているパックの倍ほどある大きなパックに食べ頃イチゴがたくさん入っている商品もありました!!今回はすぐに食べるので、そちらを購入。(普通サイズの商品や、ダンボール箱にパックが詰められている商品もありました)味の違いを楽しみながら、頂きました!!今の時期は、ロイヤルクイーンは、甘みとほんのり酸味で爽やかな美味しさ。とちあいかは、甘みがたくさん感じられる美味しさ。どちらも美味しく、たくさんイチゴを食べられて幸せです!!半分は冷凍して、あとでシェイクにして美味しく頂こうと思います(*^^*)♪幸せ〜!!
日光市
鬼怒川温泉オートキャンプ場
広い一枚岩の鬼怒川河川敷で水遊びや渓流釣り・遊歩道散策が楽しめる。天然温泉「上滝乃湯」は内湯と露天があり日帰り入浴も!ドッグラン・ピザ釜・釣り堀・ドローン練習OK!充実した各種レンタルやBBQの食材(要予約)もありディキャンプも楽しめます。
温泉入浴してきました。平日だからなのか、冬季だからなのか、露天風呂にはお湯がなかったので内湯でゆっくりと温まってきました。初めて来たのですが、川がきれいなので今度は夏に川遊びに来たいです。露天風呂も入りたい~!
日光市
みよりふるさと体験村 男鹿の湯
中三依駅より徒歩3分。BBQ・キャンプ・そば打ち・スキーなども楽しめる、『みよりふるさと体験村』内の温泉です。四季折々の自然を鑑賞しつつ、温泉につかってリラックスできます♪日頃の疲れを癒やしに、どうぞお越しください。
釣行旅行の初日宿泊で伺いました。連休前の平日だった為、当日宿泊にて訪問。感染対策ばっちりで、いつも丁寧なご案内を有難う御座います。夕方訪問しましたが、にわか雨?雹?にもめげず、テント泊が出来ました。相変わらずいい温泉でした。
鹿沼市
山里
澄んだ空気と豊かな自然… 風情ある古民家の佇まい… ゆったりとした時の流れを感じながら堪能するのどかなひとときをお過ごし下さい。 併設の山里BBQ場では魚釣りやバーベキューが楽しめます。
初めて伺いました。11時頃だったのですが空いてました。お店に入ると囲炉裏があっていい雰囲気!窓側の席にしました。お庭が見えてリラックス出来ました。山里セットにしました。もりそばにそば汁とちたけ汁と山里焼き小鉢2品デザートでした。お蕎麦は細くて透明感がありほしが入っていて腰がありました。山里焼きは皮がパリパリでお肉は柔らかくジューシーで味もそんなに濃くなくて美味しく頂きました。
鹿沼市
そば処 岩花
釣り人が集う場所、大芦川ほとりのそば処です。地粉を自家製粉し打ち上げた二八そばは、風味豊かで好評です。併設のバーベキュー場は、大芦川を望めるロケーション。ゆっくりお食事が楽しめます。川魚や山の幸など、季節料理も人気!お気軽にお越しください♪
おそはとかき揚げをいただきました。太めのそばに、とても大きくたくさん具の入ったかき揚げ、そば湯も濃くて、とても美味しかったです。
真岡市
井頭温泉チャットパレス・チャットガーデンBBQ
隣接する井頭公園や真岡井頭温泉をはじめ、益子やツインリンクもてぎなどへのご旅行の中継地としてもアクセス抜群!緑豊かなお庭で、手ぶらで楽しめるガーデンBBQもご好評いただいております。みなさまのご利用をお待ちしております♪
石燈籠(真岡市文化財)が玄関脇に立っております。1652年に浅野長治(真岡藩主浅野長重の甥)によって上野寛永寺に奉納されたものが平成12年に真岡市に寄贈されたもので総高270cmあります。普通燈籠は対になってあるものですが1基のみだそうです。奉納時にあったモウ1基は現在何処にあるかは分かりませんが関連のある真岡市に1基寄贈されて良かったと思います。笠には徳川の葵の紋が刻まれ火袋を控えめとし中台の受花から竿へと流麗で引き締まったデザインだ思います。何故ココにとインパクトと話題性がある燈籠です。
真岡市
スパリゾートリブマックス
「満足と安心と快適さ」をポリシーに新設したゲームコーナーやキッズルームは、幅広い方にご満足頂けます。出張宿泊先やおでかけスポットとして、お気軽にご利用ください。夏季OPENの屋内プールはウォータースライダー、バブルヒル、ジャグジー完備です。
ニフティ温泉クーポンをスマホ画面で提示してタオルセット(フェイスタオル、バスタオル)1000円が700円で入浴できました。本日のイベント風呂はラベンダー&カミツレ風呂です。真っ青な色の浴槽でハーブの良い香が広がっておりました。ラベンダーのリラックス効果とカミツレ花エキス(カモミールの花から採取されるエキス)の保湿、消炎、収れん(肌を引き締める)、血行促進などの効果が期待できそうです。ジックリユックリ堪能しました。大浴場のテレビではパラマラソンの中継をやっており日本人選手を応援しながらコチラでもユックリと浸かり温泉を満喫しました。
栃木市
フォレストアドベンチャー・おおひら
フランス発、本格的なアスレチック。家族で遊ぶも良し、グループで遊ぶも良し、女子会ももちろん良し☆アドベンチャーの後のバーベキューがオススメです。遊んで食べて、一日中 森の中で過ごして心身ともにリフレッシュ!!
2日連続での来訪です。昨日は、キャノピーコースだったのですが、小学5年生の息子が、その上のアドベンチャーコースをやりたいとのことで、再度来訪。キャノピーコースも楽しかったですが、アドベンチャーコースは、腕力、脚力を使いました。久々に体を動かせたと思います。キャノピーコースよりも高い位置に行くので、難しいコースもありましたが、どうやったらクリア出来るか自分で考えられるのも良いところだと思います。
栃木市
サンランド栃木 レストランさくら
サーロインステーキ、カレーライス、餃子、担々麺、さば文化定食など、和・洋・中と幅広くお召し上がり頂けます。 自家製野菜を使用。 バーベキュー施設は、ご家族連れや育成会などに大好評です。 ランチバイキングはお休みさせて頂いております。
何度かランチに行ってます。チャーハンともつ煮が大好きです。いつ行っても食べるものが決まっちゃうwコロナ落ち着いたらまたおじゃましまーす
※掲載内容は記事作成時の情報です。