2023年02月21日
気ままに一人で、気の合う仲間と、仲良しのお友達と。ちょっと一息つきたくなる夜時間に宇都宮で夜8時過ぎにふらっと立ち寄れて、美味しいカフェご飯が食べられたり、素敵な時間が過ごせる夜カフェをご紹介します。
宇都宮市
MATSUGAMINE COFFEE BUILDING
宇都宮市役所から徒歩1分。 1984年築の古ビルのカフェ。屋上には公園があります。夏はビアガーデンに。
食後の夜カフェにと20時頃お邪魔しました。相変わらず温かな灯りがともる素敵な店内。テーブルのうえや窓には可愛い動物さんが居て、どの子に出会えるか、いつも楽しみです。何を頂くべきか…さんざん悩んで『マツガミネクラシックラテ650円』『かぼちゃプリン550円』をチョイス。大きなカップに縁までたっぷり注がれたラテは少しビターでスイーツとの相性最高☆素敵な葉っぱの細かいラテアートが綺麗過ぎて飲むのをためらってしまいます。滑らかですっごく美味しいかぼちゃプリンはお気に入り♪ビターなカラメルが大人も大満足なお味に。本を読んでも、ただただぼーっと過ごすのにも最高なこちらは大のお気に入り。今回も癒されました。
宇都宮市
PANCAKE FACTORY
自慢のパンケーキはもちろん、お酒がすすむアラカルトなどバラエティ豊かなメニューをご用意しております!パーティーや女子会なども大歓迎♪解放感あふれるテラス席もオススメです♪美味しいものが食べたくなったら、ぜひPancake Factoryへ!
無性にベリーベリーホイップタワーが食べたくなり、お友達を誘って久しぶりに来店しました。プラスでコーヒーを頂きました。最初は絶対食べられる!!と思っていたのですが、お友達と久しぶりに会って喋り過ぎて、時間を置きながら食べたので、完食出来ませんでした。ごめんなさい。次は絶対完食します!!ホント幸せでした。
宇都宮市
vegetable base chimera
住宅街にポツンと潜むchimera。尚仁沢湧水で育てられたお米や、井上農場の信頼できる野菜など素材を活かしたお料理やデザート。丁寧に手作りしたお惣菜などchimera独特の空間でお楽しみください。
久しぶりのテイクアウト。「サラダプレート」をお願いしました。大きなお弁当箱にぎっしり山盛りのお野菜!ドレッシングは2種類あって味変できる楽しさ。そして、チキンやお魚、パン2種、お惣菜もたくさん入っていてとってもボリュームがありました。栃ナビクーポンの合言葉で具沢山のスープもいただけて、これで税抜980円です。コスパのよいテンション上がるお弁当です◎
宇都宮市
cafe Mario
自家製のジンジャーシロップを使ったメニューやお客様がほっとする空間をご用意しております。喧騒を離れてゆっくりとした時間をお過ごし下さい。 平日ランチタイムはお得な価格となっております。
ランチで3月の月替わりfood「春野菜とエビのそばペペロンチーノ」とdrink「カモミールチャイ」をいただきました。菜の花などの野菜とプリプリのエビ、そしてそばがこんなにもペペロンチーノに合うなんて驚きで、美味しくて、箸が止まりません♪カモミールチャイも初めて飲みましたが、ハマりそうです☆
宇都宮市
CAFE RESTAURANT Tajika
公園横の住宅街の一角にある一軒家のレストラン。ドリアやグラタン、オムライスなど、おなじみの洋食をご用意しています。「心地よい空間とおいしい料理をゆっくりと楽しんでいただきたい♪」という思いをこめたインテリアと自慢の料理をぜひご堪能ください。
ランチにお邪魔しました。サラダが山盛りで食べ応えがあり、お野菜が大好きなので、嬉しくなりました。メインはハンバーグに。ふっかふかのハンバーグに感動。デザートはさっぱりなのに濃厚、最高でした。また伺います。
宇都宮市
Rectangle Cafe
JR鶴田駅近くの隠れ家カフェ。ランチやティータイム、夜カフェなどライフスタイルに合わせてご利用ください。日常から切り離された空間とゆったりと流れる特別な時間をぜひ♪
友人とお茶をしに伺いました!アンティークなお店の雰囲気がとても素敵です。紅茶のポットサービス(600円だったような...)を注文すると、チョコレート2つをサービスで頂きました(*^^*)ポットの紅茶って時間が経つと苦くなってしまい苦手だったのですが、こちらは全然そういうことがなく最後まで美味しく頂くことができました!接客をしてくだった女性の方もとても優しくて居心地が良かったです。人手が足りないとありましたが、気持ちよく接客をして頂き、ありがとうございました⭐︎
宇都宮市
BARISAI CAFE
季節の素材を生かした、ブルターニュガレット。そして、Coffeeはラ・マルゾッコで淹れたエスプレッソとラテ。ディナーでは、厳選ワインをお楽しみいただけます。気軽にお立ち寄りください。スタッフ一同、お待ちしております。
季節のパンケーキをいただきました。厚めのパンケーキが2段になっていて、ホワイトチョコレートソースがかかっています。周りには苺とちょっと甘酸っぱいベリーとピスタチオアイスとピスタチオとナッツが散りばめられています。写真からは伝わらないのが残念なくらい、パンケーキがとってもふわトロです。ピスタチオはローストしてあるのかカリカリで、ピスタチオアイスは濃厚で美味しいです。甘さ控えめのホワイトチョコソースとちょっと酸味があるベリーとカリカリのナッツとふわトロのパンケーキとバランスが良く、とても美味しくて夢中で食べてしまいました。
宇都宮市
mixxx..
キッチンヒナタがリニューアルオープン!夜は「呑みDoKoRo HOME BAR ひなた」、土日のお昼はハンバーガーのお店「the hangout」として営業いたします!テイクアウトのご予約も承っております♪
この日の日替りランチ900円はチキン南蛮!大人気メニューなので12時過ぎにはあっという間に満席になります。チキン南蛮は衣サックサク、甘酢だれが優しくてご飯が進みます。たっぷりの野菜が摂れるのも嬉しい。150円のデザートもいただきました。宮の食べトクチケットが利用可能ですよ!
宇都宮市
Cafe&Diner Mother Road
肉と野菜の旨みたっぷりのジューシーで食べごたえあるハンバーガーをお楽しみいただけます。トッピングでアレンジもOK!デザートやおつまみ、ドリンク類も豊富にご用意しています。アメリカンスタイルで豪快に召し上がれ☆ランチタイムも開始!!
4歳の娘の大好物がハンバーグのため、何かのお祝いの時等、お邪魔しています。とてもジューシーでおいしいです。アメリカ系のペッパーが強いので、パンチのあるハンバーガーが食べたい方にはお勧めできます。また、ハンバーガーとは逸れるのですが、同じ建物内でリトミック教室を実施されています。娘も通っていまして、教室の後にハンバーガーを購入していく方も多いようです。そちらも併せてお勧めいたします。
宇都宮市
むさしの森珈琲 宇都宮八幡山公園店
高原リゾートをイメージした店内。こだわりのドリップ珈琲、むさしの森珈琲でしか味わえないふわっとろパンケーキ、大切な人とシェアして楽しむプレートメニュー等、朝・昼・夜どんなシーンでもあなたの望むメニューと居心地をご用意してお待ちしております。
お気に入りのお店です。友人3人で16時すぎの来店。駐車場は満車に近く、相変わらずの人気がうかがえます。車が多かったことと、予約なしだったので、待つことを覚悟で入店しましたが、店内に広さがあるためか席はまばらに空きがあり待つことなく着席出来ました。17時まで限定のお得なメニューはサラダにメイン、ドリンクにパンケーキまでついて大満足。ゆっくり楽しめました。
宇都宮市
猫カフェ 猫見家
当店にいる猫たちはみんな新しい家族を探しています!猫を飼いたいと思っているそこのあなた!お食事やお茶を楽しみながらお気に入りの猫ちゃんを探してみませんか?もちろん、猫が好きだけど自宅で飼えない!猫に癒されたい!という方も大歓迎です☆
栃ナビさんのクーポンを使って人生初の猫カフェ体験。とっても幸せそうな猫ちゃんばかりで大変癒されました。保護されて本当に良かったわと痛感。猫ちゃんの性格も様々で、おとなしいねこちゃん、食いしん坊ねこちゃん(ケーキを狙われました。) 人懐こく寄ってくるねこちゃん、警戒心が特に強いねこちゃんなど色々でした。抱っこしたり頭をなでなでしたりできたので、最高の時間を過ごすことができました。 また行きたいです。
宇都宮市
cafe&Dining Rimorimo
“野菜”だけでなく、肉・魚・豆にも力を入れています。畑のごちそうプレートには、Rimorimoの想いがぎゅっと込められています。こだわりの手作りスープで、Rimorimoに来るとほっとできるような、落ち着けるひとときをご提供します♪
早い時間だったので予約していませんでしたが入れました。予約のお客様がほとんどでしたので他のお客様はテラス席に。限定のプレートをお願いしました。ドリンク付き。デザートは別にショーケースの中からパフェを。心地よい空間でした。
宇都宮市
OWL
日常の空間から少し離れた第3のスペースとしてくつろぎの時間をお過しいただけるよう、趣向を凝らした設備をご用意しています。ランチをはじめ、ティータイムやディナーまでライフスタイルにあわせてお楽しみください。ご来店をお待ちしております。
市役所すぐのビル2階にあります。日替わりランチ(回鍋肉)は、お肉がホロホロで柔らかく、キャベツしゃっきり。お味も濃すぎず美味しく頂きました。ポークジンジャーもボリュームがあり美味しそうでしたので、またの機会に、楽しみです。
宇都宮市
隠れ家ASA~おうちごはん~
お客さまのからだを気遣い、野菜をたっぷり使ったメニューでお待ちいたしております。無農薬のお米で炊くごはんは格別です♪1人で営業しているため、お食事のご利用は予約をお願い致しております。ご理解とご協力をお願いいたします。
隠れ家でした!時間に余裕を持って来て正解!駐車場は2台お店の目の前ではないのですが、看板が立てかけてあるので見つけた時に意外な近さで「ここかぁ!」ってなりました。私が来店した時ランチは3択。バターチキンカレー焼き野菜付き、ポークのハニーマスタード、サバの野菜包み焼きでした。私はバターチキンカレーを選び、パフェも!パフェは3択でモモにしました♪そしてドリンクはトマトのビネガーの炭酸ドリンクを選んで注文!前菜の品数嬉しい!どれも味わい深い。そしてお味噌汁の美味しいこと…カレーのお肉はシーチキンのようにホロホロで具沢山でご飯の盛りが良く大満足!付け合わせの漬物も美味しい…桃パフェは桃を1個使ってる?と思うぐらい桃を沢山食べられます。パフェは桃をはじめとするクリームとプリンとヨーグルトからなっていてバランスの良いパフェでした!トマトビネガーの炭酸水のトマトがたまに甘酸っぱい濃いトマトが入っていて嬉しい!また飲みたいです!確か合計¥2400ぐらいでした。1人で切り盛りしているので友人同士でお話されたり、ゆっくり食事される方に最適だと思います!丁寧に作り込まれた色んな味わいの食事が楽しめるので、また来店してまったりしたいです♪店主さんも穏やかですてきでした!
宇都宮市
bar/cafe 36.5℃
たっぷりの野菜を添えたボリュームあるお食事やハーブ茶、アルコール類のほか、多彩なメニューをご用意しています。無線LANや電源など、ワークスペースとしてご活用いただける環境も完備。少人数でのパーティーも承ります☆
赤門通りの2階にある隠れ家カフェバーのコチラ!店内はこじんまりとしていて、本やCD、雑貨等がたくさん並んでいます!オシャレなのに、落ち着いていて、ついつい時間を忘れてホッと長居してしまうような雰囲気があります(^_^)私は和風ハンバーグをいただきました!お肉メインの料理なのに、サブの焼き野菜やドレッシングに使われている野菜が甘くて美味しいせいか、重たさを全く感じませんでした!店内の雰囲気、お料理共に満足で、素敵なディナータイムになりました♪
宇都宮市
Mon Petit
2010年夏オープンのカフェです。この道20年のオーナーが丁寧に淹れるコーヒーの他、17時からは各種取り揃えたお酒をお楽しみいただけます。カウンターが多く、お1人でも入りやすい落ち着いた雰囲気の中、ごゆっくりおつろぎください。
パンのランチセットをいただきました。ミニサラダとこの日はハンバーガー、ドリンクはアイスティーで。サクモチのバンズがとても美味しくて、大きなハンバーガーでしたがあっという間に完食してしまいました。ごちそうさまでした。
宇都宮市
コメダ珈琲店 宇都宮下戸祭店
モーニングタイムは、ドリンクご注文の方にトースト&栃木のブランド卵御養卵を無料サービス!お一人様、ご家族連れ、お友だち同士など、どなたも楽しめるうれしいメニューとくつろぎの空間をご用意しています♪ テラス席もご利用ください。
久しぶりにモーニングに行ってきましたぁ♪お目当ては、モーニングではなく…白い恋人とコラボ中のシロノワール^_^です。店内はまだ9時前だったので、それほど混んではいませんでした。ホワイトチョコレートソフトクリーム使用^_^ 甘〜い^ ^うま〜い^ ^ 朝から幸せな気分で1日を過ごせましたぁ。9時を過ぎたくらいから徐々に人が増えてきましたが、ゆっくり過ごせました。
宇都宮市
FRESHNESS BURGER ベルモール店
「アットホーム」なカフェを目指し、スタッフ全員でお客様に喜んで頂けるようなお店作りをしています。ハンバーガーだけでなく、手作りケーキなどもございますので、ティータイムを過ごしたい方も是非いらしてください。
フレの日目当てで行きました。どちらも好きなハンバーガーなのでテンションが上がります。出来立てのハンバーガーはパンはカリふわ、レタスも毎回キレイな緑で美味しく頂きました。栃ナビクーポンでレモンのパウンドケーキ1/2を頂きました。
宇都宮市
珈琲館 宇都宮店
くつろぎの時間を楽しんでいただくため、店内演出はもちろん、笑顔のスタッフでサービスも細かい配慮を致しております。その他に、モーニングメニューやデザート、お得なセットもございますので、ぜひお立ち寄りくださいませ♪
お昼ごはんに。今日は手持ちがさびしかったので『たっぷり野菜のハムチーズサンド』のランチセットにしました。ボリューミーなのにコスパ◎、辛子マヨ→普通マヨに変更してもらって、+ブレンドで頂きました。 安定のおいしさ! 珈琲館のサンドはトーストするものが殆どですが、こちらはもともとNOトースト♪ しっとりパンにレタス・キュウリ・トマト・ハム・チーズと具沢山で、ヘルシーながら充分満足できます。新メニュー?魅惑のチョイ足しデザート(コーヒーゼリーonクリーム+アイス等)の策略にも見事にハマり(汗)満足すぎる一時を過ごすことができました。
宇都宮市
タリーズコーヒー 宇都宮インターパークビレッジ店
世界各国より厳選した豆のみを使用、最高の品質を追求し、一杯一杯手作りで提供する本格的なコーヒーを気軽にお楽しみいただけます。サンドイッチやデニッシュ等、コーヒーによく合うサイドメニューも充実しています。
季節の新商品【チョコレートLOVERSモカ】と【ミルクティーオールドファッション】をテイクアウトしました♫チョコモカはドリンクベースにカカオ73%、ホイップにカカオ80%だそうでとっても濃厚なチョコ感を味わえました(*Ü*)*エスプレッソショット追加のカスタマイズも気になります!この冬もう一度飲みたいなぁ〜。そしてドーナツはミルクティーの香りがふんわりと口の中に広がって上品な美味しさ。こちらも是非リピしたいです。今回もアプリで貯めたビーンズを使って、ドリンク1サイズアップを無料で(*´艸`*)ほっと一息癒しの時間となりました☆
宇都宮市
マクドナルド宇都宮西川田店
宇都宮市内唯一のMc cafeがあるお店です。バリスタの入れる美味しいコーヒーと一緒にケーキも楽しめます。ぜひご家族、友人とご一緒にお越しください!
マックを食べる動画を見ていて触発され 居ても立っても居られずドラスルで買いに行きました。久しぶりにてりやきを食べましたが美味しかったです!カフェメニューもドラスルで買えるようだったので紅茶のシフォンも追加で購入。お腹も心も満たされました〜
宇都宮市
サンマルクカフェ アピタ宇都宮店
ご注文をいただいてから抽出する「1杯だて」のコーヒーと店内で毎日焼き上げるパン、チョコとクロワッサンのうまさが絶妙のチョコクロなどをお楽しみいただけます。北欧風の落ち着きあるフロアで、大人のちょっと素敵なカフェタイムをお過ごしください☆
ちょっと一息の時に、たまーに利用しています。周りの目も気にならず、お一人様が多い印象です。この日は、ほうじ茶ラテと、レジ横で販売していたカボチャのタネの焼き菓子をイートイン。不思議と落ち着く空間です。読書されている方もいました。
※掲載内容は記事作成時の情報です。