2022年12月07日
地元の野菜や、オリジナルスパイスを使った本格スパイスカレーから、こだわりの特製スープカレーが味わえるまで、人気のお店をご紹介します。ぜひ、栃木のカレーを楽しんでください~♪
宇都宮市
HARRY CURRY
ルーはスパイシーとマイルドの2種類、ライスの量もルーの辛さもお選びいただけます。 テイクアウトもOKです。ケータリングサービスも行っております。お気軽にお問い合わせください。
こちらのお店、友人に連れられ本日 初訪問です。月曜日の13時半過ぎだったせいか、店内は貸切状態で思いがけずゆっくり出来ました。 友人は、ハリーミートを平日限定まんぷくセット(ライス・ルー大盛り)でオーダー。 私は、お肉や乳製品が苦手なので、リリーではなく、ハリーベジタブルをオーダー。 ライスの上にはアチャール・ニンジンラペ・マッシュポテト&フライドオニオン・豆サラダ・ザワークラフトがオシャレにトッピングされ、見た目も味も大満足!…初訪問で、お気に入りのカレー屋さんになりました♪ チャンスがあったら期間限定のカレーも食べてみたいです。
宇都宮市
カレーの店 コロンビア
野菜の旨みと独自に配合した数十種類の香辛料が香る、オリジナルスパイスカレーのお店です。トッピングをすることで様々なアレンジもお楽しみいただけます。お好みに合わせてカレーの辛さをお選びください♪テイクアウトOK!
スパイスの香りが広がるおしゃれな店内。ランチのドリンクとサラダつきセットにしました。アボカドとチーズがぴったり合うカレーは、とてもおいしくどんどん進む。スパイスが配合されていて体がぽかぽかしました。今回は10辛にしましたが、もっと辛いものにまた挑んでみたいです!スープカレーも気になります!
宇都宮市
カレーショップ フジ
オリオン通りで35年、日本の「カレーライス」を作り続けています。迅速にお作りしますので、ご注文いただいてからお待たせしません。若い方から年配の方まで、中には親子2代で支持してくださっているお客様もいらっしゃいます。
初めてフラッと訪問したら、常連客が次から次へと…何やら人気のカレー屋だったようで、知らずに入店しましたがラッキーでした!実際、カレーの味も老舗の味というか、しっかり煮込んで手間暇かけられている感じが分かるトロミと味で、大満足!カレーのトッピングも沢山あったので、今後色々試してみたいと思いました。
宇都宮市
カレーハウス ミニ・ボルツ
開店当時(40数年前)から同じ味を保ち続けています。インド直輸入の香辛料をオリジナル・ブレンドし、辛さも普通~激辛までバリエーションがあります。スパイス重視のカレーですので好き嫌いが別れますが、とにかく一度食べていただければ分かります。
お昼休みに伺いました。季節のカレーの、キノコカレーランチをオーダーしました。ほんのりバターが香る、色んなキノコが入っている優しいカレーでした(*'ω'*)たくさんの種類の薬味とサラダとミニマンゴーラッシーが付いて550円‼安くてビックリです。なのでトマトスープも付けちゃいました♪トマトとチーズ(かな?)で濃厚~なスープです。人気の600円のカツカレーも食べてみたい♡♡
宇都宮市
Pipe rest / due"2"
自家製ロースハムや各種スモーク、旬の食材を使ったstaub(ストウブ)料理のお店です。ランチは、玄米専用品種“金のいぶき”とこだわりのカレー!夜は予約のみで、お酒と一緒におまかせ料理をお楽しみいただけます。
美味しいカレーが食べたくなり検索したらこちらのお店がヒット!!ランチでお邪魔しました。隠れ家的なお店で、ワクワク感が!お目当てのカレーを待つ間店主さんが色々とお話をして下さり料理への愛着を感じました。ご飯が玄米専用の物を使っているとの事で体へのいたわりも!野菜にも気を使っているそうで一つ一つが丁寧に愛情込めて作っている感じが伝わりました。お店の雰囲気がよくてついつい長居をしてしまいそう~~緊急事態宣言発令の関係でしばらく夜はお休みとの事ですが、夜はお酒も飲めてお任せ料理との事で再開されたら今度は夜、伺いたいです!!
宇都宮市
黄すけ
黄すけのスープカレーには、地元の採れたて新鮮野菜と鶏舎直送の新鮮卵をふんだんに使用。そんな自慢の食材とこだわりのスパイスで作った黄すけだけのスープカレーをお楽しみください。テイクアウトもOK!ぜひ、ご利用ください。
職場の人たちとスープカレーの話で盛り上がり、今回初めてテイクアウトでお伺いしました。チキンカレー880円をオーダー。大きめの人参じゃがいもレンコンとホロホロ肉のチキンレッグが入り、スープも多めでお腹いっぱいになりました。すぐにでも又食べたいカレーです。
宇都宮市
食堂酒場 38HOUSE
手作りで無添加無着色など、体に優しいお料理を心がけています。 ランチの昼飲みも可能◎ 夜もおつまみとお飲み物をリーズナブルな価格で多数ご用意しております!ノンワックス国産レモン使用の最強レモンサワーも人気です!
ずっと気になっていた「食堂酒場 38HOUSE」様の「スリランカカレー」をテイクアウトでいただきました。さすが本場のスリランカ人のシェフが作っているだけあって、盛り付けもスパイスカレーのお味も文句無しに美味しいです。またパラパラとした食感で、水気が少ないバスマティ米は、汁気の多いカレーにとっても合いますね。そのうえにかかっているフライドオニオンもいい感じです。食べた後もスパイスカレー独特の満腹感で胃がもたれることありません。心も身体も満たされるそんな健康的なお弁当でした。ごちそうさまでした。
宇都宮市
BLISS CAFE
おひとりでも気軽にご利用いただけます。レギュラーメニューはもちろん、テイクアウト限定の「牛すじカレー」が大変お得で絶品なのでぜひお試しを。自家製デザートも人気ですよ♪Instagramをぜひご覧ください。
釜川そばの瀟洒なビルの2階にお店を構えるBLISS CAFEさんは優しい女性スタッフさんが迎えてくださる人気店(何度か伺うも満員、ライス終了で久しぶりに訪問できたのでした)帆立と海老のクリーンカレー+紫レモネードソーダを注文。素揚げ野菜と爽やかな辛さのルーの相性は抜群で思わずニンマリ・ごはんの上のカレー風味うずら・大粒ほたて・ぷりぷり海老・お替わりできるフォカッチャ・ちょこんと添えられた高菜の刻み付け等など。ルーとごはん、具材のバランスも良く目にも美しいデス。前後しましたがお豆入りサラダは黒胡麻ドレッシングでいただきます(あまり得意でないパクチー様は抜いていただきました)+300円でお願いした「紫のレモネードソーダ」微炭酸水にたっぷりのシロップと厚切りレモンスライスが投入されていて味濃くグリーンカレーと合わせてもぴったりの満足度の高いもの(紫のシロップはバタフライピーを使用されているそうです)トータル税込み1430円。テイクアウトもお願いできるようなのでお外でいただくにも良いですね。またふらりと立ち寄りたいと思います=ごちそうさまでした٩(。•ω<。)و
宇都宮市
バルと、デリと、スパイスカレー ashitamo iih...
ショーケースには四季折々のデリをご用意し、テイクアウトの他、ワンプレートセットとしてカレーと共に楽しむことができます。ルゥを一切使用していないヘルシーなカレーと、お肉とお野菜たっぷりのデリで身体にやさしくお腹も満足。
念願の初来店。ずっと気になっていたお店。キーマカレーのランチセット980円。(ターメリックライス、大盛りはプラス料金無し)ビジュアルも美しく、自宅では味わえない本格スパイスで、カレー好きにはたまらない美味しさ。娘のエピカレーも美味しくて、4種類全制覇したくなりました。フードコートもとてもお洒落。
宇都宮市
Curryの季
店舗隣の農園でとれた新鮮な野菜とハーブ。季節の進みと共に少しずつ種類も味の深みも変化していくため週が変わればその表情も変わる、一期一会のカレーです。医者いらずと言われるハーブの力を体に美味しく取り入れてみませんか?ぜひ一度ご賞味ください。
フレッシュハーブカレーを食べた友達から情報をもらいずっと行きたいと思ってました。今日は立冬、ということで冬メニューの鉄板ハーブカレーに変わっていました。茎わかめとかじゃことか和風のトッピングの上に半熟卵の片目玉焼きが乗っています。味はスパイシーでいながら、辛すぎず奥深い味わいです。食べているうちに汗がたっぷり出てきて爽快でした。ハーブ効果でしょうか、食べ終わって身体もすごく軽くなりました。月曜日火曜日のみの営業みたいですがまたぜひ来たいと思います!
鹿沼市
山カフェ ななかまど
山々に囲まれた景色を眺めながら、ゆっくりとした時間をお過ごしください。
自家焙煎珈琲とカレーが美味しいと聞き伺いました♡カウンター奥には珈琲の焙煎をする設備と沢山並んでいるコーヒーサイフォン (〃^∇^)店内はカレーとコーヒーの美味しい香り♡スパイシーカレーには、素揚げされた野菜がトッピングされていて甘くて美味しい野菜でした♡、濃厚なかぼちゃプリン、香り高くほっとするコーヒーを頂きました- ̗̀( ˶^ᵕ'˶)bコーヒーにはアーモンドを抱えた可愛いくまさんのクッキーʕ•ᴥ•ʔ♡店内には山の写真やランタン、ピッケル 店内見てるだけでも時間がゆっくりと流れて癒されました(* ´ ` *)ᐝ
鹿沼市
SPICE CURRY 栃星
地元野菜と約20種類をブレンドしたスパイスで作るカレーは6種類。センドのカレーは店主の地元愛が溢れ、辛さとインパクト◎!お肉が選べるサラサラとしたカレーは、具材の柔らかさに驚きますよ♪
テレビ朝日「人生の楽園」で紹介され、是非行ってみたいと思っていた鹿沼市千渡にある「栃星」に行って来ました。お昼時だったのですが待たずに席に案内されました。店内はカウンター6席、テーブル2席、座敷1席のこじんまりとしたお店です。カレーのルーは3種類から選べて、「センド」が辛さ☆3,「サラ」は☆1、「トマトチキン」は☆0です。僕は辛いのがダメなので「トマトチキン」の単品(990円)を、辛いのが好きな妻は「センドとトマトチキンの2種盛り」(1,300円)を頼みました。お会計の客が「センド」の単品を頼んだらしく、『死ぬほど辛かった』と言っているのが聞こえました。「トマトチキン」はとてもスパイシーで、辛さは全くありませんでしたが美味しかったです。「センド」をほんの半口食べてみましたが、むせてしまうほど辛かったです。何か辛さの質が他のカレーと違う感じでした。ほとんどの人が「センドとトマトチキンの2種盛り」を頼むのは、「センド」の辛さを「トマトチキン」で和らげる為なんだと思われます。ライスの量は180gから450gまで5段階あり、大盛りと特盛りだけ別料金です。トッピングもお薦めの「センドたまご」など色々楽しめます。デザートで頼んだ「杏仁豆腐」(400円)も美味しかったです。食後にサービスでルイボスティーを出してくれて、気遣いが心地良かったです。また是非行きたいお店です。
日光市
soupcurry 空海/TABIYADO NERU-N...
素材の味をダイレクトに感じられる新鮮野菜と、やわらかく煮込まれたジューシーチキンをぜひご堪能ください!カレー好きのオーナーが全国を食べ歩いて開発した特製スープカレーは絶品です。日光観光の際は2Fゲストハウスのご利用も大歓迎♪
スープカレーが食べたくて初来店です♪ 2種類のチキンからカラッとチキンでスープは4種類あり黄色スープを選び、辛さは2番の中辛でライス無しで頂きました♪ チキンは柔らかく、野菜もたっぷり入っていてライス無しでも充分満足(*^¬^*)♪ 寒くなったらまた食べに来たいです! ご馳走様でした(*^O^*)♪
那須町
喫茶 新川屋
那須の山の中、築120年の牛舎を改装した喫茶店で、地域の旬な食材を使ったお料理や高グレードのコーヒー豆を自家焙煎したコーヒーをご提供しています。ビンテージスピーカーから流れるレコード音源をBGMにゆっくりとした時間をお過ごしください。
ランチをいただきに14時前にお邪魔しました。今回は『タコライスS(ご飯150g)900円』『那須野菜サラダと季節のスープセット480円』『黒糖スパイスクラフトコーラ540円』(全外税)をチョイス。前回ハーフで頂いたカレーもタコライスも美味しくて単品で堪能したく、迷った挙げ句タコライスを。前回はひよってサルサソースをケチャップに変えていただきましたが、今回はサルサソースで。辛いのが苦手なので、スパイシーに感じますが、ミートなどにぴったり合うソースで食欲マシマシ☆あっという間に完食してしまい、次はご飯の量を増やしてたっぷり堪能したくなりました。たっぷりのサラダと、優しいお味のスープ。お野菜のドレッシングが凄く美味しく、元々美味しいお野菜がより美味しく!!スープもキノコととろろがたっぷり、滋味深いお味で刺激的なタコライスと良い対比^^スパイシーなクラフトコーラ、凄く気に入るほどちゃんとスパイスが効いていて絶品!!終始大満足のランチを堪能させてもらっちゃいました♪レジ前にあったお店の名前の入った可愛いマッチ、いただいちゃいました。喫茶店といえばマッチ、という店主さんの遊び心のようですが、懐かしくもあり、斬新。素敵なサービスにほっこりしてしまいました。次もメニューに悩んでしまいそうです。
矢板市
WASHIN BOOK CAFE
古民家をリノベーションし、大谷石と本に囲まれたブックカフェ。シェアスペースとしてレンタルもしているので、イベントや会議などでもご利用いただけます。豊かな自然の中で穏やかな時間を堪能ください。
「焼いていたので、遅くなってしまってすみません」と運んできていただいたアップルパイが絶品でした!注文を受けてから焼いてくださることにまず驚き。ウッディなインテリア居心地の良い店内にはのんびりとした時間が流れており、待ち時間なんてまったく気になりません。むしろ待ってる間が幸せ!わざわざ鼻を近近付けなくても、テーブルに置かれた焼きたてのパイからバターの良い香りがふわりと広がって、香りだけでも幸せな気持ちに……!アップルパイは薬膳カレーをいただいた後のデザートとして注文しましたが、どちらもお味は言わずもがな。どちらのお料理も丁寧に作られていらっしゃることの分かる奥行きのある味で、「こんなに丁寧でむしろこの価格で良いの!?」と愕然とします。宇都宮の街中だったら+500円は全然ありえる&納得できるレベルです。そういう意味では、コスパ最強かもしれません!お店の場所が知る人ぞ知る、といった立地ではありますが、とっても豊かな時間を過ごすことができました。街の喧騒を離れて、ゆったり羽を伸ばしたくなったときにこそ伺いたくなるお店でした!
大田原市
ン・オリジナルカレー(NGカレー)
人気の季節の野菜カレーをはじめ、約20種類のカレーがあり、バラエティ豊か。辛さも9段階から選べます。ランチセットはカレー料金+100円で一品料理・サラダ・ドリンクがつき更にオトク!テイクアウトも好評です。
8月のトチナビ特集はカレーですね。熊ちゃんのテリトリーの大田原で野菜ベースカレーで有名な店です。ルーは野菜の旨味が凝集されてやや甘目です。でもからは1から7まで選べ、今回の7ランクだと激辛フリークも納得レベル。写真はマトンマサラですが、ビーフ、ポーク、唐揚げのカレーも有ります。野菜の旨味を味わえるカレー。是非お試しを^_^
益子町
カレーキッチンyamani
玉ねぎをじっくり炒め、豚肉やお野菜がたっぷり入った人気のカレーは、甘みのあとにピリっとスパイスが効いた味わいです。辛さの調節やテイクアウトもOK!夏にはこどもピーマンが入ります☆もりそば&ハーフカレーライスのセットもおすすめです♪
毎年新年2日は益子訪問です!その日のランチも大変楽しみにしています。今回は新年早々から「カレーが食べたい」という私の欲求で…こちらに久々に伺いました。メニューの写真を拝見するに即決!【やまにDXカレーライス】を戴きました。彩り鮮やかな野菜も食感・お味もよく、揚げたてのカツは衣がサックサク!ブランド豚「とちぎゆめポーク」が柔らか~~!ボリュームがあったので、連れとシェアも。カレーも私にはとてもフルーティーで美味しかったです!!自宅では絶対味わえないお味…新年早々美味しいカレーに出会えてラッキーでした♪カレー好きなので、またぜひリピートさせていただきます(^▽^)/
益子町
カレー&カフェ Buddy's
タンドール窯で焼いた香ばしいナンとスパイスから作るこだわりカレーをお楽しみくださいませ(^^♪
テイクアウトで利用しました。ナンの種類が豊富で目移りしてしまいます^^今回はそば粉と全粒粉のナンにしました。どちらもとても美味しかったです。カレーも文句なしに美味しい!お店も素敵な空間だったので、今度は店内で食べたいです。赤ちゃん連れで訪問した際に、スタッフの方が車まで一緒に持ってきてくださって、お気遣いが嬉しかったです。
真岡市
カリーハウス ピリピリ
カリーは多種多様なスパイスからなる食べる漢方薬です。免疫力アップに有効的!ご希望により辛さの限界までのカリーもお作りします!挑戦してみて♪ テイクアウト・通販OK! ルーのみはもちろんお弁当も始めました♪ 詳しくはホームページで。
午前中温泉に行って、その帰りに寄りました。今回は「ピリピリ(マトン)カリー」とサラダ+ヨーグルトドリンクのBセット、ランチサービスでお得なセットです。注文して間もなくミニサラダが来て、半分も食べないうちにカリーが来ました。辛さは、汗が出るほどのハードを選びましたが、私には程よい辛さ、良く煮込まれたマトンは柔らかくホロホロで美味しい。付け合わせのピクルスをカリーに混ぜ込んで食べます、福神漬けとはひと味違って美味しい、熱くなった口をヨーグルトドリンクで慰めて、ごちそうさまでした。
小山市
Curry & Cafe Mirai
ランチには辛いカレー、カフェにはデザート・こだわりのコーヒーを取り揃えております。ゆったりとくつろげるロビー調のテーブルとイスが並び、カウンター席もございます。お一人様をはじめファミリー・お仲間と…ゆっくり時を忘れ、お過ごしください♪
ランチに訪問。焼きカレービーフを注文。チーズたっぷりでボリューム満点でした。サラダ、スープ、デザート、ドリンクも付いてたったの1130円。安いですよね。ホットコーヒーはおかわり自由。ついつい長居してしまいました。
小山市
Deuil la Barre ナツメcoffee
築100年以上の大谷石の蔵をリノベーションした自然の温もりあふれる空間が、憩いのひと時を演出します。とっておきの淹れたてのスペシャリティコーヒーは、ポットで2杯分をお出ししています。どうぞ、ごゆっくりお寛ぎください♪
ランチの後のお茶で久しぶりにお寄りしました!4号線からちょっと入っただけなのに、まるで異国の雰囲気♡ 店内の暖炉の火が迎えてくれました。肌寒い日に“暖炉の火”、こんなにもまろやかで温かく心地よいものだとは思いませんでした♪アンティークな店内もとっても素敵で落ち着きます。手作りのパンプキンケーキもやさしい甘味、ホットコーヒーもポットで出して頂けて、たっぷりお替りできます。時間もゆっくり流れるかのように、とてもいい居心地♪花の季節にはお庭もとっても素敵なこちら、春夏秋冬それぞれにも伺いたいお店様です。PS:4号線からは路地に入ります。写真の矢印看板を見落とさないようにお気をつけくださいね。
下野市
Cafe くりの実
清らかな地下水を使い丁寧に抽出した珈琲や地場野菜、ドレッシング・デザートまで手作りで体にやさしい料理ををご提供しています。お子様連れからご年配の方まで、広々とした木の温もり溢れる店内で、季節の花咲く庭を眺めながらごゆっくりお過ごしください♪
予約をして伺いました。建物、内装、全部可愛かったです。頼んだのはプレートと日替わりのガパオライス。プレートは、たっぷりサラダ、煮込みハンバーグ、ライス、パン、スープ…がどどーんと登場。ハンバーグは大人なデミグラスソースがたまりません。スープはニンジンでした。ホッコリできました。日替わりはサラダが付きます。ガパオライスは、キャベツと挽肉がゴロゴロ。辛くはなく、食べやすかったです。最後はデザートのプリンとソイラテを頂きました。ボリュームがすごくてお腹いっぱいになりました。1100円とは思えません。また、お店の方の対応も良く、また行きたいです。ご馳走様でした。
下野市
Fall of the leaf Cafe&bar
季節野菜たっぷりのスパイスカレーと、オリジナルブレンド珈琲のお店です。天平の丘公園で毎年桜の美しい時期に開催される「天平の花まつり」で、人気の唐揚げも通年食べられます♪テイクアウトもあり!皆様のご来店を心よりお待ちしております。
下野特集 にて あいがけカレーが当選しましたのでランチに行ってきました。クリーミー蠣カレーはお野菜が綺麗に盛り付けされていて食べるのが勿体ない位です。家族は鯖カレーでしたが、鯖がおいしくてカレーとマッチしていたそうです。店員さんのさり気ない心遣いも嬉しく、居心地の良い素敵なお店でした。次回は夜も伺ってみたいなあと思います。ご馳走さまでした。
足利市
spicy curry 亀のツノ
数種類の新鮮なスパイスを使った、おいしくて元気の出るカレーを作っています。セットメニューはドリンク&プチデザート付きで人気♪カウンター席もございますので、おひとりさまでもお気軽にお出かけください。
こちらのカレーは定番と週替りメニューがあり、毎回訪問する度に新しいカレーが楽しめます。今回は黒胡麻担々キーマカレーとポークとナッツのクリーミーキーマの合盛り(ドリンク&デザート付き)を頂きました。同じキーマでも全然食感と味が違って驚きました。スパイスも効いていますが辛いものがそこまで得意ではない私でも美味しく頂けました。日本人に合わせて油の量も控えめです。途中でちょい盛りカレーで“チキンカレー”と“ポークビンダルカレー”を追加注文しました。後半に違う味が加わる事でまた美味しさが変わって楽しめます。ドリンクのラッシーは濃厚で酸味も程よくあって飲みやすかったです。デザートは期間限定で紫芋と黒米の冷たいお汁粉でした。こちらも品のある甘さで大変美味しかったです。自宅から遠いのですがそれでも足を運びたくなる、美味しくて素敵なお店です。
※掲載内容は記事作成時の情報です。