2020年08月28日
佐野市を愛するパパたちが開発したソース味のから揚げ、その名も「『佐野黒から揚げ』ソースが香るヤミツキ味」。冷めても美味しいと大人気!お店によって黒さも美味しさも違うので、食べ比べ楽しんでみて~♪
佐野市
ラーメン 太七
『麺のおいしさ』に気付いてほしい店です。今人気の青ねぎラーメン食べに来てください!ランチはラーメン付き格安セット4品も人気です!
昔からネギのインパクトがすごいですが、久々でもその印象は変わりませんでした。ネギは辛くなく食べやすいです。スープは魚介系のあっさりなのでスープを飲み干せる感じです。
佐野市
フライドチキン カメヤマ
衣は「サクッ」と国産フレッシュチキンのからあげとやみつきになる和風だれのヤキトリ風味チキン。ボリュームある若鶏もも揚げと栃木県産100%のコシヒカリ使用のお弁当も、ぜひご賞味ください。
皆さんのクチコミを拝見していて是非とも行ってみたいと思っていたカメヤマさんです。お店は交差点の角地、店舗前に10台ほど駐車できるようになっていました。初めてなので、まずは日替り弁当と思いましたが、この日は売り切れ。デラックス幕の内弁当700円、フライドチキン骨なし500円、鶏皮の唐揚げ150円を注文しました。フライドチキンの衣は私好みのカラッとタイプ、柔らかさのある胸肉、味付けも丁度良くて美味しかったです。水曜日の日替り弁当のメニューが気になりすぎて、今月末までにもう一度伺えたら良いなと思います。
佐野市
神谷カフェ
お食事はインドスパイスを使った本格的なカレーを中心としたメニューをご用意しております。営業時間中はいつでもお茶やお食事をお楽しみいただけます。お散歩中のワンちゃんも一緒にお楽しみいただけるテラス席もご利用下さい。
ずっと気になっていた神谷カフェさんに行ってきました。場所がちょっと分かりづらくて一瞬迷いましたが、Googleのナビでちゃんとたどり着けました☆お目当てのこの卵が乗っているかわいいパンケーキが食べられて幸せ〜!スフレ生地のパンケーキがふわっふわで、甘すぎず程よい甘さで口の中がさいこぉの状態でした(笑)お土産のスフレ生地のデザートも売ってましたが、それは次回のお楽しみに!!カレーもミニサイズとかあって選びやすかったです☆
佐野市
大衆割烹 三岩
新鮮な魚介類、オリジナル串焼き、自家製さつま揚げ、本格おでんなど絶対の自信をもってお客様に提供しております。そして値段もリーズナブル!目で見るより、耳で聞くより何しろ食べに来てください。お待ちしております。
駅近くにありますが、専用駐車場もあります。お料理もとてもおいしかったです。エコ飲みで、飲み物をあまり残さないように努めている感じです。その代わり、飲み物は早く出てくるそうです
佐野市
やつや
佐野らーめん・佐野餃子を始め三十年余、一生懸命に作ってまいりました。皆さまに召しあがって頂ける事をうれしく思っております。「らーめん」「餃子」のおみやげもございます。是非、立ち寄って見てください。まってますネ!
今回は、チャーハンセットと黒からあげ2個を、食べて来ました。からあげの肉は、すごくやわらかで、ソースの香りと香ばしい味が、口の中で広がりうまかったです。チャーハンは、ごはんがパラパラで、紅しょうがを混ぜて食べると、しょうがの酸味と香ばしいごはんと相まって、すごくうまかったです。ラーメンも、いつもながら、とてもうまかったです。今回も、ごちそうさまでした。
佐野市
ジャムセッション
フードメニューは日替わり・月替わりのおすすめをはじめ豊富にご用意しております。ドリンクもカクテルをはじめウイスキー、人気の焼酎等品揃えしております。お一人様からグループの方まで、幅広く御利用いただいております。
ずっと行きたいと思ってたお店でしたが、あまりお酒の飲めない私には何となく敷居が気がして。でも、実際に行ってみたら、全然OK!お酒も料理も大満足でした♪ また近々行きたいです。次はもっと腹ペコで行って、あっちもこっちも味わいたいと思います(^-^)
佐野市
おやつの店 ぴのや
佐野名物いもフライや、お子さまのおこづかいで買えるおやつが揃っています。佐野のB級グルメの定番「黒から揚げ」や「ぴの焼き」も大人気!佐野観光の折お立ち寄りください。
佐野の名物と云えば、イモフライですね。色々な店が有って、好みが分かれますが、熊ちゃんはぴのやが好きです。大ぶりなじゃがいもで、甘味を少し感じるさらさらフルーツソース。揚げたてをすぐ食べるのが何よりおすすめ^_^
佐野市
からあげ屋チキン坊 赤見本店
特製秘伝のタレに一晩以上ねかせた、サクッとした衣とジューシーなお肉は一度食べたらやみつきに!注文を受けてから揚げるので電話予約がおすすめです。からあげ弁当など各種お弁当はライス大盛り無料サービス中!
こちらの油淋鶏弁当をいただきました。おかずとご飯のバランスがよく、どちらだけ余ったりもせずおいしくいただけました!次回はおかずを買いに行きたいです(*´︶`*)
佐野市
御食事処&酒処 楓
旬の食材を使ったおいしいつまみ、京都のおばんざい料理をいただきながら、楽しい時間をお過ごしください。皆さまのご来店をお待ちしております♪
久しぶりに佐野に帰ってみたら、新しいお店を発見。カウンターメインの店内で馬刺しの文字を見つけ即注文。新鮮な赤色のツヤ。またリピしたいです。
佐野市
八竹
つるつるモチモチの自家製多加水麺!平日20時までライスおかわり無料、土日祝は大盛りライス無料です。麺類ご注文の方はプラス料金でお得なセットメニューにできてボリューム満点★50号沿いアクセス◎大型駐車場完備。ご来店をお待ちしております。
しばらくぶりに、食べに来ました。今回は、塩味玉ラーメンと、11時から14時までのお得なセットの中のからあげセットを、食べて来ました。ラーメンは、しょうゆもいいですが、塩もうまいし、チャーシューが大きくて柔らかく、味玉もうまいし、メンマが麺と間違えるほど長く、とてもうまかったです。そして、からあげが、揚げたてアツアツで柔らかく、マヨネーズをつけて食べましたが、とてもうまかったです。また食べに行こうと思っています。
佐野市
からあげ家 なるねこ 金井上町店
自慢のからあげは、国産の鶏もも肉を使用!やわらかくて冷めてもおいしくいただけます。単品は、佐野の新名物ソースが香る「黒から」のほか「金から」「ミックス」もお選びいただけます。市内デリバリーOK!詳しくはお問い合わせください♪
唐揚げ(ミックス2個ずつ)とサバの味噌煮弁当、鶏皮唐揚げを食べました。唐揚げは何度も食べていて何時も大きくてジューシーです!鶏皮はパリッとしていてビールにも合うような感じです。サバの味噌煮は柔らかくて食べやすいです。どれも美味しいですよ〜!!!
佐野市
焼鳥まる貴 中央店/佐野ラーメンの館 なゆた
1つの建物の中に佐野ラーメンのお店と焼き鳥のお店が併設!ランチタイムはお得なメニューやスイーツもご提供中です!クレープ屋台もあり、楽しくお食事いただけます♪テイクアウトもご利用いただけます!
市内のまぜそば開拓の一環で訪れました 長ネギの他に玉ねぎ(生)のみじん切りが入ってましたがこれが意外にポイント高いです 全体の味が締まったように感じられました ライスとの相性もイイですね ご馳走様でした
※掲載内容は記事作成時の情報です。