2021年03月12日
石窯で焼く本格ナポリピッツァや、PIZZA世界チャンピオンがいるイタリアンのお店など、本格ピザが食べたい♪という方へ、スタッフ情報&クチコミ情報をもとに選りすぐりのお店をご紹介いたします~!
宇都宮市
pizzeria trattoria アロマ デル ソー...
ナポリピッツァのお店です。ナポリの本物の味をどうぞ!!
家族でランチ。ピザもパスタも美味しい。4歳の息子は、ピザが美味しかったようで、集中して食べてました。ピザを作ってる様子が見えるのも、楽しいです。
宇都宮市
サン・クリストフォロ
暖かい雰囲気の広い空間で本格イタリア料理を手頃な値段で楽しむことができます。石窯で薪を使って焼き上げるナポリピッツアをはじめパスタやアラカルト・ワインなど多数取りそろえております。各種パーティーも受けつけております・・お気軽にどうぞ。
友達がお誕生日祝いとして予約してくれたお店です。ここを通る度に気になっていました。実は、昼間は別のイタリアンで友達のお祝いをしたため二人ともちょっと小腹がすいたかな~くらいの状況。それでもピザ好きの私達は一人一枚ピザを注文することにしました笑。結果として、美味しくてペロリと食べてしまいました!あつあつの釜焼きピザを食べることができて大満足です!ピザ屋さんは沢山あるけれど、こちらのピザはオススメです。
宇都宮市
ホテル東日本宇都宮 Restaurant&Dining ...
カジュアルな雰囲気で人気の「フォンターナ」。店内で焼き上げる本格自家製ピッツアを心ゆくまでお楽しみ下さい
コースで利用しました。前菜から始まり、ピザは食べ放題です。焼き立てをいただけて、とっても贅沢〜♪パスタやデザートも数種類から選べました。ドリンク付きで2000円前後で、お得です☆お腹も心も満たされました☆
宇都宮市
PIZZA HACHI
季節の新鮮な食材は勿論、厳選した素材で焼き上げる本格PIZZAを中心に「おいしい空間」を提供できるようにSTAFF一同、頑張っております。みなさまのご来店を心よりお待ちしております。takeoutもございます。お気軽にお問い合わせ下さい
ランチコースはサラダ・ドリンク付きで1,320円からありました。ピザ4種類の中からマルゲリータをいただきました。ピザ生地は軽めのローマ風と厚めのナポリ風から選びます。濃厚なチーズとバジルの風味が効いて熱々で美味しかったです。
宇都宮市
キッチンカー 石窯PIZZAレガーレ
『本格』をついでに気軽に買って頂く。そんな事をコンセプトに、宇都宮にてキッチンカーのナポリピザ専門店を始めてみました。500度の高温で焼き上げる為、1枚5分程度で提供できます。お電話にて事前ご予約頂ければお待たせせずにお渡しも可能です。
あぜみち西川田店に出店されていた時に、クワトロフォルマッジのSサイズ900円を購入しました。びよ~んとのびるチーズの塩気とハチミツのやさしい甘さがマッチして一気にお腹の中へ…美味しくいただきました♪1人で食べきれるかなと思いましたがペロリでした☆
日光市
IL PRATO
地元産の食材にこだわり、敷地内で採れた新鮮な野菜を使用しています。本場イタリアから輸入した石釜で焼き上げたサクサクモチモチのピザが追加料金なしで、 毎日食べ放題。 是非ご賞味ください。
ピザが食べ放題になって初めてお伺いしました!ピザが食べ放題なんて嬉しい!!しかし、ピザでメインが食べられなくならないようにセーブしないと(>_<)でもって、フォカッチャが旨い~!美味しいものでお腹いっぱいだわ~!!!
那須町
イタリア料理ジョイア・ミーア 那須本店
イタリア語で「私の喜び」という意味の「ジョイア・ミーア」。お客様に喜んでいただくことを大切にしています。前菜からデザートまですべて手作りのこだわりの味をお楽しみください。
大好きなツナと木の子のクリームスパゲッティを食べに行きました。時短営業中は一時なくなっていたので、とても嬉しかったです。味も変わらず美味しくて幸せな気分になりました。
那須町
カフェ ロルモ
本場小麦粉を使用し、薪窯で焼く本格ピザ。パリパリなのにもちもち感がある生地が自慢です。アルデンテに茹で上げたパスタに、無農薬野菜を中心に仕立てたサラダ等、ご満足いただける価格・お味で取り揃えております。
両親と妹を連れていきました。ランチもお手頃価格なのに、サラダもシャキシャキ新鮮で、ドリンクも種類豊富(100%ジュースも4種あり)、デザートやメインのパスタやピザも5-7種から選べます。
那須町
エル・バローロ
噴水のあるイタリアの街角を想わせるお洒落な店内できどらず、リーズナブルにイタリアンが楽しめる。もちろんお子様連れでも気軽にOK。2人で食べるなら、カップルランチ(3,996円)カップルディナー(6,480円)がおすすめ
年末はスキーの帰りに栃ナビでイタリアンを検索して、こちらのエル・バローロさんに電話予約して行きました。ペアランチがめちゃお得です。ドリンクもグラスビールが選べて、前菜が凄い!!もう前菜だけでお腹いっぱい位笑ピザとパスタから好きなのを選べるし、ホント2020年最後の締めくくりに最高のランチが出来ました。美味しかったぁー。コロナ対策もしてあるし、またリピしたいです。ご馳走様でした。
那須町
PIZZERIA La Terra
・数種類の小麦粉をブレンドし、低温長時間発酵熟成させた自家製生地。 ・テイクアウトのみのご利用もできます。
主人のお母さんを誘い3人で那須にドライブへ! ランチのリクエストは何と『美味しい窯焼きピザ』スマホを取り出し急いで検索…La Terraさんに決定です^_^ ナビをセットして那須に向かいます。りんどう湖の手前にあるお店、到着すると素朴な木の建物にお店の名前がオシャレに飾ってありました。店内もスッキリしていて清潔感あふれています。念願のPizzaコースを注文 サーモン・アンチョビ・そして自家製ソーセージと野菜のピザをシェアすることに。最初は前菜とサラダの盛り合わせ(サーモン・れんこん・キッシュにサラダ)ドレッシングも美味しかったです。ピザはどれもモチモチで美味しかったですが、中でも自家製ソーセージと野菜のピザはさっぱりしていて紫色の野菜もホクホクしていて美味しくてお店の方に野菜の名前を聞くとシャドークイーンというジャガイモです!と教えてくれました。デザートはブラットオレンジのシャーベット・カタラーナ・シナモンとレーズンの焼き菓子の3種盛り(どれも美味しくて大満足) ドリンクはコーヒーo r紅茶 ゆったりと静かに美味しいランチができたことを義母がすごく喜んでくれて私達も嬉しくなりました。お店の方もすごく感じが良くて那須に来た時にはまた寄りたいと思います^_^
那須塩原市
ぴっこらるーじゅ
ぴっこらるーじゅのピッツァの美味しさの秘密は自慢の薪窯とオリジナルの特製生地にあります。何度も改良を重ね作り上げる生地は毎日職人が粉から作っています。練り上げた後一晩じっくり低温発酵。これにより小麦の風味が一層引き立つのです。是非ご賞味あれ
今回こちらのデザートは「そすいの郷直販センター」で購入させて戴いたものになります(*´∇`*)小さい頃、大きなオムライスを食べた記憶が懐かしいぴっこらるーじゅさん!(旧東雲さん時代)その大好きなお店のスイーツ!!これまでいくつか購入して食べてきましたが今回も美味しいッ♪(^ ^)で、今回は珍しいパンナコッタ!!パンナコッタ食べたくてもなかなか売っているお店ないので嬉しい限りです(*´∇`*)しっかりガッチリガードされた容器に入ったパンナコッタはお持ち帰り購入に安心!!プリンとは異なり純白色のパンナコッタ(^O^)その上にはサラッとカラメルソースがかけられています(*´∇`*)パンナコッタ特有の濃厚で舌触りなめらな食感にでうっとり(⌒▽⌒)舌の温度でクリーミーに溶けていきます(≧∀≦)ぷるんと食感というより、蒸しプリンのような食感に似ていると思いましたら原材料みるとゼラチン使われていないみたいでした。だからこそクリームブリュレのようなクリームのような濃厚な味わいなのでしょうね(o^^o)他にも色んな種類あるので全制覇したいです!
那須塩原市
MAD PERROS PIZZA
黒磯の街角に現るポップアートが印象的なピザスタンドです。人気の栃木産小麦を使用した50cmホールピザには、バースデーメッセージも追加できます!(前日までのご予約)テイクアウトはもちろん、店内でもぜひピザランチをお楽しみください!
外観がずっと気になっていたお店です。ランチ時間に行きました。ピザが一切でも大きくて、大満足です。サイドについてくるコールスローサラダが絶品でした。
矢板市
ナポリピッツァ専門店 ヴィア ナポリ
職人歴18年のピッツァ職人が焼き上げるナポリピッツァ専門店。小麦の個性が鮮やかに感じられるピッツァと、誰もが笑顔になれるお席をご用意してお待ちしています。PHOTO:高木翔子
友人宅で食事会があるので、ピザとサラミの盛合わせテイクアウトしました。ピザはマルゲリータ、美味しいのでいつも注文しています。今回、初めてサラミの盛合わせを注文しました。開けてビックリ!とても綺麗に盛り付けてあり3種類ともとても美味しかったです。次回もまた、ピザとサラミで盛り上がりたいです。
大田原市
PIZZERIA USUI
こだわりの薪釜で焼き上げるピッツァは、もちもち食感。生地を2日間じっくり寝かせ、小麦粉の旨みを引き出しています。また、お酒もグラスワインから種類豊富に取り揃えております。ゆったりとしたくつろぎ空間で、本格ナポリピッツァをお楽しみください。
18時半過ぎにディナーで初来店♪真っ赤な【ブラッドオレンジ】は酸味とスッキリ感が最高☆【野菜サラダ】は2人で丁度良いサイズでシェリードレッシングが絶品☆【芋のフライ】はジャガイモだけじゃなく里芋や紅芋も…ホクホクで美味しすぎ。ピッツァは10種類ぐらいあり【マルゲリータ】【アーリーレット】を。大葉ペーストのアーリーレット(紫玉ねぎ)は小柱たっぷり新感覚。パスタの種類も多くドルチェも美味しそう…ご馳走さまでした。
高根沢町
イタリア食堂 ヴェッキオ・トラム
ピッツァ釜入りました!本格ピッツァをお楽しみいただけます♪イタリアの田舎町のイメージで高根沢の野菜をふんだんに使った料理を提供しています。地元の食材を食べて幸せになり、そこに会話と笑顔が溢れる、そんな場所でありたいと思っています。
今回も3千円のおまかせコースをいただきました。前菜盛り合わせ、本当に豪華です。ホタルイカのパスタは、コクがあって香りも良く、食が進みました。メインは牛スジの赤ワイン煮込み。肉はやわらかくておいしいし、付け合わせの野菜も色とりどりでおいしかったです。デザートは3種もついてお得なディナーでした。
益子町
茶屋雨巻
雨巻山登山道入口にある森に囲まれたカフェ。週末は20種類以上の石窯で焼くナポリピッツァがメニューに並びます。平日はお得なランチセットがあります。四季を感じながら、心地よい時間をお過ごし下さい。
ピザがおいしいと、見たから、ドライブ兼ねて、伺いました。ちょっと迷いましたが、着きました。季節のピザとマルゲリータを食べた。美味しかった。生地も、さくさく、野菜もたっぷりのせてあり、満足でした。
栃木市
大和ピザ
当店のピザ生地は国内でも大変希少な強力小麦粉・栃木県産「ゆめかおり」です。瑞々しい土地柄しっとりと肌理の細かい小麦粉で粘りも良くふっくらと口溶けの良い円やかな食感となり、栃木の風土からくる「ゆめの香り」をお楽しみいただけます・・
念願叶って久しぶりに伺うことができました。今まで出会ったマルゲリータピザの中で、こちらのピザが一番好きです!到着が開店時刻の11時半を過ぎてしまったところ、1時間程待ちました。でもやっぱり待つ価値のあるおいしさ!生地もトマトソースもチーズも、大ファンです。子どもたちも夢中で食べていました。また伺いたいです。
栃木市
ピッツェリア クッチーナ フラテッロ
期間限定でテイクアウトを始めました。詳しくはHPをご覧ください。薪窯で焼き上げるピッツェリアです。地元野菜を使った手作りの前菜、ピッツァ、ドルチェ等を作っております。
春めいた暖かな日♪久々に?釜焼きピザを!フレッシュなサラダ◎。定番の【マルゲリータ】は、生地は薄め、香ばしさとトマトソース×チーズ◎、【ブラッチョディフェッロ】(ほうれん草のペースト・リコッタチーズ・サラミ)は、サラミの塩気がまた絶妙でこちらも◎。他のお客様が食べていたティラミスも気になりました! 次回の楽しみに〜♪美味しいランチになりました!ごちそう様でした〜またリピートさせていただきます(。•̀ᴗ-)✧
栃木市
和CUORE ワクォーレ
『CUORE』とは、イタリア語で『こころ』という意味。和ごころ、イタリアンのこころ、料理へのこころ、そしてお客様へのまごころでおもてなしいたします。メインのPIZZA・蕎麦をはじめ、こだわりのメニューよりぜひお気に入りを見つけてください♪
ママ友が予約してくれて、初めて伺いました。席は、個室になっていて、120分までの滞在だそうです。メニューが豊富でびっくり、しばらく悩んでしまいました(笑)せっかくなので3人でシェアし、ビスマルク、マルゲリータ、海老と塩レモンのパスタをチョイス、サラダとミニデザート、ドリンクバーが付きました。サラダは、蒸し鶏にしましたが、ドレッシングがクリーミーで、どんどん食べちゃいました。ビザの生地も、クリスピータイプと、モチモチタイプが選べました。しっかりたくさん食べられて幸せでした。夕飯は食べられそうにありません(笑)美味しかったです。ごちそうさまでした♪
壬生町
Pizzeria da Erre
厳選した国産材料を使った本格窯焼きナポリピッツァとハンドメイド料理、国産・イタリア産ワインをお楽しみいただけるお店です。カジュアルな店内で、ランチ・イートイン・テイクアウト問わず、風味豊かな本場の味をぜひお召し上がりください♪
昨年クリスマス限定のピザを食べて美味しかったので今年も予約をしました! 皆で美味しく頂きました(*^¬^*)♪ 来年もまたお願いします!ご馳走様でした♪
小山市
’O Girasole オ・ジラソーレ
ナポリで学んだピッツァイオーロ(ピッツァ職人)こだわりを、ぜひお召し上がりください。定番のマルゲリータから、ナポリには欠かせないマリナーラ、女性に人気のクワトロフォルマッジ(4種のチーズ)はお好みではちみつを
宝積寺駅にある村上酒店さんのイベントでピザをいただきました。キッチンカーもすごくおしゃれでした。マルゲリータとクワトロを注文。1時間ほど出来上がるまで待ちましたが生地はモチモチでとっても美味しかったです。実店舗が営業を始めたら伺いたいです。
小山市
Boston's CAFE 石窯ダイニング 小山雨ヶ谷店
石窯で焼き上げるお肉料理や本格ナポリピッツァはここでしか味わえない自慢の品!自家製生パスタやカフェごはん、ランチタイムはお得なセットを、ディナータイムは前菜やおつまみ・ドリンクメニューも充実!電話でのお席やテイクアウトのご予約も大歓迎!!
ずっと気になっていたお店です。仕事仲間とランチに行って来ました。メニューは豊富でセットの種類も選べます。どれもこれも気になりメニュー選びに迷いましたが、メイン+前菜+ドリンク+デザート付きのセットをチョイス。メインはパスタやピザ、お肉系、ご飯物など様々。私は、ヤリイカときのこの明太子クリーム大葉風味パスタにしました。こちらのお店は、生パスタを使っているそうで、モチモチ食感で食べごたえがあります。デザートも選べて私は、モンブランにしました。パリパリの飴細工と、バニラアイスクリーム、栗も添えられていて、食事の〆に最高に幸せなデザートでした。座席がゆったりしていて、半個室のような、お隣さんとの距離感が良くて、居心地良かったです。また是非とも来たいです。
上三川町
PIZZA LEONE
イタリアと東京で積んだ経験を活かした本場の味をお楽しみいただけるナポリピッツァの専門店です。薪窯で焼き上げる様子はまさにライブ感覚!地域の方が気軽に利用できるメニューからパーティープラン、テイクアウトもOK♪キッズスペースもございます。
13:30と遅めに来店。席は満席でした。前菜がつくランチBは前菜が無くなった為、終了。限定と書かれたさくら海老ピザを注文!たっぷりのったさくら海老。濃い味わいが楽しめるピザ。プラス200円で好きなスイーツを選んで満足満足!奥にはキッズスペースがあり、ピザ焼き中も子供達は飽きる事が無さそうですね。また来店したいです。
足利市
Pizzeria Laggiu
ピザの種類は30種類ほど。前菜やサイドメニューも豊富でお酒も楽しめるお店です。ナポリのミシュラン星付きピッツェリアで修行した職人が、一枚一枚心を込めて焼き上げます!
前日に予約をして家族と初めてディナーで利用しました。通常メニューと本日お勧めの黒板メニューから気になるものを注文しました。【オリーブの肉詰めフライ(600円税込)】どんなものか想像出来ませんでしたが、テーブルに届いて驚きました。小さいオリーブ1つずつに肉が詰まって揚げてありました。オリーブの塩気が口の中でジュワッと広がり後を引く美味しさです。【鮮魚のカルパッチョ(1,200円税込)】写真は撮り忘れましたがカンパチのカルパッチョでした。こちらで魚を使った料理を食べるのは初めてでした。【ハーブとレモンを巻いた豚バラのロースト(1,400円税込)】薄切りの豚バラでハーブとレモンが巻いてあるものかなと思っていましたが、大きなお肉でビックリしました。ピザ窯で焼いたお肉は外側のパリパリさと脂が適度に落ちた中側の柔らかさが美味しいです。ソース、塩、粒マスタード、レモンをつけると味が変化してますます美味しくなります。【エゾシカとマスカルポーネのピザ生地ラザニア(1,300円税込)】エゾシカは初めて食べましたが、臭みもなく旨味があってピザ生地とチーズに合わさると美味しいです。【半熟卵のビスマルク(1,650円税込)】ここまででお腹がいっぱいになっていたのですが、こちらのピザの美味しさはそれさえも超えます。お得なランチも良いですが、様々な料理が食べられるディナーも良いなぁという家族に同意しました。
※掲載内容は記事作成時の情報です。