2023年04月13日
お店で食べるサンドイッチには厳選されたコーヒーやドリンク、スープやデザートなど+アルファのメニューが付きもの!クチコミでも人気のランチやティータイムにピッタリのお店20店舗をご紹介!
小山市
Tuesday coffee
自慢のハンバーガー・タコライス・パンケーキなどの美味しいメニュ−をご用意してお待ちしています。 春から秋はオープンテラスもご利用になれます♪ ワンちゃんOKです!
トワイライトの空が何とも神秘的で美しかったこの日は、久しぶりにTuesday Coffeeさんで軽くディナータイムを過ごしました꒰ღ˘◡︎˘ற꒱✯︎*・☪︎:.【プレーンのタコス・エビ&アボカドタコス・アイスカフェモカ・ホットカフェラテ】をオーダーしました。ドリンクは、安定の美味しさ(o˘◡︎˘o)♪︎タコスもヘルシーでエビがプリプリで美味しかったです♪カードも使えるようになって便利に♪また時々伺いたいと思います(^^)
宇都宮市
Bee's Kitchen
長崎のソウルフード「トルコライス」や、専門店と共同開発の唐揚げ、ハンバーグにカレーと誰しもが大好きな洋食が盛り沢山!テイクアウトの事前予約も受付中!少人数での営業のため混雑時はお時間がかかる場合がございます。ゆとりを持ってご来店下さい。
久々に美味しいハンバーグが食べたくなり、家族でテイクアウトのお弁当を頼みました。デミハンバーグナポリタン・チーズハンバーグ・ポークカツカレー・ビーズチキンドンをそれぞれ。どれもボリュームたっぷりで、ナポリタンはお昼だけでは食べ切れなかったので、夕飯にもいただきました。ハンバーグは肉汁が溢れ、カツも柔らかく、味は文句無し。物価高の中、この値段でこの量は有り難いです。店員さんも感じが良く、是非また利用したいと思います。
宇都宮市
Cafe comme ca FKDインターパーク店
毎朝届く旬のおいしいフルーツをタルトに贅沢に飾り、見ためも美しいアートケーキです。紅茶も季節に合ったフレーバーティーをご用意しております。また、お誕生ケーキ等も承っております。(要予約)
ポイント2倍デーの8/8(金)にランチしました。ケーキ付きのジェノベーゼパスタとカフェラテのランチセット。サラダも付いて単品の値段を合計すると3千円以上するのに2,200円はお得だと思います。プラス料金支払えば1,100円以上のケーキも付けられるので桃のケーキを食べたいです。数年前のポイントカードを新しいカードに加算してくださり500円券をゲットできラッキーでした。
宇都宮市
レストランM's club
病院の12階に位置しているため眺めは最高です!メニューも和食・洋食取り揃えており、お子様からお年をめした方まで喜んでいただけると思います。腕に自信のあるシェフが心を込めてお客様のために毎日手作りしております。ぜひ都会のオアシスへ・・・
人間ドック終わりの食事で利用しました。ステーキ御膳のステーキが美味しくてびっくりしました。ちょこちょこと小鉢?もあり、飽きずに食べられてボリュームもあったので、満足でした!知らないとなかなか行かないお店かもしれないですが、またランチで伺いたいです。
宇都宮市
天然酵母パン&SWEET Rhythble
天然酵母を使用したパンや自家製スウィーツ他、種類豊富なドリンクやチーズがショーケースに並び、毎日来ても楽しめるお店です。パンやスウィーツの他に、お惣菜やドリンクのテイクアウトもできます。
暑い暑ーい土曜日の午後。何にもやる気になれず、だらーっと溶けていたところ、ナイスタイミングで神様からお茶のお誘いが。喜んで伺いました。今回のお茶のお供はリスブルさんのケーキです。まずは「アメリカンチェリーのショコラロールケーキ600円」から。しっとりふんわりしたスポンジに、甘さ控えめな生クリームがたっぷり。甘酸っぱいチェリーのみずみずしさが、より一層美味しさを引き立ててくれます。続いて「ラムレーズンチーズケーキ550円」をいただきます。濃厚なチーズケーキに、ふわりとラムが優しく香る絶妙なバランス。コーヒーにぴったりなお味です。毎日暑い日が続いていますが、美味しいケーキたちと神様の優しさに癒されながら、夏を乗り越えて行こうと思います。美味しい幸せをありがとうございました。ごちそうさまでした〜。
宇都宮市
Cafe&Diner Mother Road
肉と野菜の旨みたっぷりのジューシーで食べごたえあるハンバーガーをお楽しみいただけます。トッピングでアレンジもOK!デザートやおつまみ、ドリンク類も豊富にご用意しています。アメリカンスタイルで豪快に召し上がれ☆ランチタイムも開始!!
タイミング良くすぐ入店!バンズも美味しくてボリューミー お肉も肉肉しくなくあっさりしていてペロリでしたが夜までお腹減らなかった…テイクアウトもできスコーンを購入 これまた しっとりしていて美味しかった。ご馳走さまでした!
宇都宮市
MATSUGAMINE COFFEE BUILDING ...
マツガミネコーヒービルヂングのコーヒーやお菓子に、エスプレッソを贅沢に練り込んだオリジナルラテソフトクリーム。全ての商品がテイクアウト可能。用事でいっぱいの日でも、ほんの少しだけ、足を止めてみませんか?
緑が眺められゆったりした103も好きだけど、この日は、無性に102に行きたくなりクラッシックラテ狙いで夕方訪問して来ました。マツガミネクラッシックラテは、3種類あり【S】をチョイス!深みのある濃厚なラテだと感じます。やっぱり美味しい⤴︎⤴︎ラテと【ソフトクリーム】を交互で食べると何とも言えない幸福感が(ღˇ◡︎ˇღ)好みでパウダーもかけていただけますよ(^^)ラテとコクのあるミルク感タップリのソフトクリームが相性抜群‼︎
宇都宮市
世界のお茶の専門店 Y's tea
特製ブレンドティー・紅茶・中国茶・ハーブティー等様々なお茶を販売しております。お客様にぴったりのお茶をスタッフがお選び致します!ティールームでは、それらのお茶と自家製スイーツ・ランチ、そしてアフタヌーンティーセットを楽しむ事ができます☆
久し振りにこちらでのティータイムを満喫しに、16時半過ぎにお邪魔しました。この日はお一人様が多く、静かでゆったりとした時間が流れておりました。この時期のおすすめ紅茶とも悩みましたが、『Yellow Dream990円』『スコーン(レモンジンジャー)450円』でオーダー。Yellow Dreamは、アップルとシナモンが薫る紅茶というメッセージに一目惚れ。紅茶の薫りと、コメントにあるアップルとシナモンが爽やかに、かつ主張しすぎない程度に薫る紅茶♪お味も癖がなくさらりと頂けるもので、どんなスイーツとも相性よさげな予感。こちらではお初になるスコーンと共に頂きましたが、やっぱり相性よし!スコーンもレモンジンジャーと、この時期爽やかに頂けるフレーバー。ジンジャー感はやさしめで、レモンの爽やかさが楽しめるさっくりスコーンで絶品☆暑さを忘れてしまうほど爽やかな気持ちになれる時間を過ごさせてもらいました。紅茶が飲みたい‼と切望する時訪れたくなる素敵カフェです。
那須町
NASU SHOZO CAFE
少人数でのご来店をおすすめいたします。くつろぎのひと時をおすごしください。
ゆったりした空間が好きでお伺いしました。スコーンセットはスコーンが二つついています。ケーキセットもありました。ショーケースにあるケーキはすべておいしそうでした。テイクアウト用のスコーンも何種類かあります。プレーンをお土産にしました。家でリベイクして食べましたがサクッとしていておいしかったです。飲み物ではラムクラシックがお気に入りです。ゆっくりしたい気分の時に最適な場所です。
那須町
BAKERY&CAFE PENNY LANE 那須店
たくさんのメディアで紹介される人気のベーカリーで、熱狂的なファンの多いお店です。購入したパンは、ドリンクを注文すれば店内で食べる事もできます。おいしいパンと癒しの空間を、ぜひ体感してみて☆
パンを買いに夏休み中の日曜日夕方に訪問。混雑なく買えました。たくさんの種類のパンがあるので、家族各々好きなパンを選べるのがいいです。どのパンも美味しいです。
那須塩原市
洋風喫茶 ぴっころもんど
いつもご来店ありがとうございます。様々なメニューをご用意して皆様のご来店をお待ちしております。
「久しぶりに【ぴっころもんど】に行きたいな♪」…娘を誘ってランチに伺いました。美味しそうなメニューがいっぱいあって迷いますが、私は大好きな《肉ごほん/ポン酢》(ライス、サラダ、ドリンク付き)。娘は《ポークガーリックソテー》…こちらは単品なので[ご飯]も一緒にお願いしました。「人手不足のため提供にお時間いただきます」と貼り紙がありましたがさほど待たず登場。《肉ごほん》は熱々スキレットに盛り盛りの豚肉、玉ねぎ、ピーマン、もやしが!さっぱりポン酢でご飯が進み「すみませ~ん。ご飯ください」…「ご飯は別料金になりますが」…い~んです♪ご飯食べたいんです♪《ポークガーリックソテー》はおっきなエビフライと厚切りポークで食べ応えあり。ガーリックが効いてとっても美味しい♪エビフライの下にはナポリタンも♪食後のデザートは《コーヒーゼリーアラモード》…生クリーム、バニラアイス、コーヒーアイス、コーヒーゼリー…上から食べ進め途中で混ぜ混ぜして食べました。うん。美味しい♡メニュー全体が値上げされていましたが美味しい食事に美味しいデザートで大満足のランチ…ごちそうさまでした•ᴗ•ꕤ*
那須塩原市
Cafe NOVIRO
那須のゆったりとした時間の中で、のんびりと過ごしていただければと思います。お料理も新鮮素材(野菜は那須高原野菜を使用)を吟味し、全て手作りでご提供しております。また、表情豊かな景色も料理の隠し味となっております。
母と旧黒磯地区に行くにあたり何軒かカフェ様を探しました!この日営業されていて且つお伺いしてみたいと思えるお店を探し、そして見付けたのは「カフェ・ノビロ」さんでした。クチコミ等で一目惚れした「ローストビーフサンド」を味わいたくてお伺いさせて頂きました♪インスタ等もチェックし前もってお電話にて来訪の予約を入れさせてもらいました。お店の外観や内観は、落ち着いた雰囲気でとってもオシャレです。穏やかな時間が流れていてゆったりと過ごす事が出来ました。BGMもちょうどいいボリュームと心地良い曲調で…本当に素敵。ご丁寧にお優しくお店の方がご対応下さいます。お店の雰囲気同様に穏やかな空気の店員さんでした♪私はお目当ての「ローストビーフサンド」を注文です。それから「自家製ケーキ」もお願いしました( ˙ᵕ˙ )母は「オムライス」をオーダー致しました(*^^*)「ローストビーフサンド」思っていたよりも、提供が早くてびっくりしました♪すっごくボリューム満点です。でも、食べやすくてひとりであっという間に食べてしまいました(笑)柔らかな歯切れの良いローストビーフ、最高に美味しかったです。味付けもマイルドでザクザク香ばしいトーストとマッチしていました!「自家製ケーキ」ティラミスだったと思います♡大人向けかな??と思いましたが、お子さんでも味わえると思うくらい優しい甘さです(´ω`*)バナナは完熟で甘くて。ティラミスもほわっと滑らかです。癖もなくてさっぱり頂けました(っ ॑꒳ ॑c)食後にはコーヒーをお出し下さいました!⸜(*ˊᗜˋ*)⸝心身共に癒される、素敵なランチタイムとなりました。またお伺い致します。ありがとうございました♪ご馳走様でしたm(_ _)m
大田原市
hikari no cafe 蜂巣小珈琲店
「ノスタルジック」+「モダン」をベースに、廃校をリノベーションしたカフェ。スペシャルティーコーヒーを使用しています。癒しの空間で、最新式のイタリア製エスプレッソマシンで淹れたエスプレッソや地元産野菜たっぷりのランチをお楽しみください。
初来店。平日にも関わらず店内は、たくさんのお客さんで賑わっていました。サンドイッチランチを選びました。もう一つのランチメニューは、魯肉飯でした。ボリュームたっぷりで、とても美味しかったです。ドリンクデザート付きで1600円は、ありがたいです。デザートは、パンナコッタを選びました。
鹿沼市
蒔時
農薬や化学肥料を使わずに育てた自家産野菜と、きちんと選んだ素材で丁寧に焼いたパン。それらをゆっくりじっくり楽しく味わっていただくためのカフェです。
パンを買った後、友人とおやつタイム♪パン屋さんもおしゃれだけど、カフェはそれを越えるかわいらしさ☆苺のケーキとタルトを頂きました^^これがまた可愛すぎる☆盛り付けも、そのお皿も素敵で、乙女心がくすぐられるひと時でした(*'ω'*)
栃木市
BOOK&カフェ なずな
この街の秘められた文化と歴史の香りとともにレトロな空間で、季節の野菜と食材をふんだんに使った美味しいお料理と、まごころ込めたスイーツ、上質のお飲物をご用意いたしました。蔵の街「カフェ なずな」で静かな時間をお過ごしください♪
友人らと14時頃ランチしました。店内に入りカレーの良い香りがして、私以外はチキンカレーを注文しました。私は【ナポリタン(850円税込み)】と【なずなブレンド(500円税込み食事と一緒だと100円引き)】にしました。パルメザンチーズもたっぷり添えられています。しっかりケチャップの色ですが甘めで美味しいです。時間の関係でスイーツは食べられなかったので、次回を楽しみにしています。友人らも素敵なお店だと喜んでいました。
栃木市
eat me sandwich
彩りが鮮やか!目で見て楽しめて、食べておいしいフルーツサンドのあるお店。お花の形のフルーツサンドの他、タンドリーチキンや豚肉の生姜焼きと岩下の新生姜サンド、焼き芋サンドも人気!
催事で購入したことがあったけど、今日はお店に買いに行きました。 人気の たまごサンド、こくうまでした。満足。美味しかったです。次に、暑い今日には、レモンチーズケーキサンド。なんだろう、甘いけどサッパリうまうま。たまあにレモンピール?を感じながら、味わい、美味しかったです。 スパイシータンドリーチキンサンドは、〇〇人もびっくり!!なPOP。20秒くらいあたためても美味しいらしくチン! これはこれはスパイシーで美味しく、大満足でした。 次回は、また違うものも買いに行きたいです。
足利市
豆の樹
サイフォンで一杯一杯丁寧に入れるコーヒーをはじめ、アレンジコーヒ、フードメニューも多彩。おひとりさまでも入りやすく、ゆったり過ごしていただけます。
サンドイッチがおいしいお店と聞いてお伺いしました。小さなかわいらしいお店です。駐車場もあまり広くないのですが、私の車も小さいので、駐車できました。優しそうなママが静かに「いらっしゃい」と言ってくれました。昭和生まれにはとてもいい雰囲気のお店です。懐かしい気持ちになれて落ち着きます。サンドイッチがおススメと聞いていたのですが、オムライスを注文いたしました。オムライス大好きなので、メニューにオムライスを見つけるとどうしても食べたくなってしまうんです。でもオムライスもとっても美味しかったです~。昔懐かしの卵で包まれたオムライス。今風のスクランブルエッグをふわっとかけたようなオムライスもおいしいですが、卵がチキンライス抱きしめた感じのオムライス、美味しかったです~!!!!!食事の後の珈琲も美味しかったです。とても静かなランチタイムを過ごすことができました。帰り際、テレビドラマの話で、ママさんと話が盛り上がっちゃいました。物静かなママさんだと勝手に思ってましたが、実は話し好きの明るいママさんでした。
※掲載内容は記事作成時の情報です。