真岡・浪漫ひな飾り - 祭り/真岡市 - 栃ナビ!
クチコミ投稿

クチコミ
7

真岡市の祭り・季節

[開催中] 真岡・浪漫ひな飾り

2025年02月01日(土)~2025年03月03日(月)

全高6メートル!26段飾り!ずらりと並んだ、ビッグなひな飾り!

国登録文化財の久保講堂をメイン会場とし、圧巻の全高6メートルの全26段の雛飾りや、可愛らしいつり雛飾りが展示されます。

今年は、スタンプを集めて粗品がもらえる真岡・浪漫ひな飾りスタンプラリーも開催します。
ぜひ、会場へお越しいただき、華やかな雛飾りでいっぱいとなる光景をご堪能ください!

※ナビは隣接する真岡市青年女性会館の住所を入力してください
青年女性会館住所:真岡市田町1344

詳細情報を見る

ニュース

ニュース(1件)を見る

クチコミ

クチコミ:7
  • nyata-mama

    nyata-mamaさん

    • (小山市 / ファン 304)
    総合レベル
    181

    2月に入り寒さもピークかな〜と思いきや、春の足音も近づいてきていますね♪国登録文化財の久保講堂に、圧巻の全高6mの雛飾りやたくさんの可愛らしいつり雛飾りが並び、手作りの温かさが伝わります♪今年初めてのお雛様に癒され、また存分に楽しませていただきました(*^^*) (参加:2025/02/02)

    掲載:2025/02/04
    "ぐッ"ときた! 33
  • びあんか

    びあんかさん

    • (矢板市 / ファン 5)
    総合レベル
    23

    真岡・浪漫ひな飾りが展示されていると聞いてうかがいました。久保講堂は国登録有形文化財の建物で、モダニズム建築とのこと。天井や舞台など、その建物は古き良き趣があります。日曜日の午後、入場無料、家族連れで賑やかでした。入口でスリッパに履きかえ、係の方が貸してくださる袋に入れて館内持ち歩きます。つるし雛や七段飾りなど、じっくりと見たらお顔も違うしお飾りものも個性がありました。『わたしの』も探してみたり、束の間童心にかえりました。お子さまが折紙したり、おひな祭りの塗り絵ができるコーナーもありました。干支のつるし飾りや端午の節句のつるし飾りもあり、楽しめました。 (参加:2024/02/18)

    掲載:2024/02/26
    "ぐッ"ときた! 17
  • リンゴォ

    リンゴォさん

    • (真岡市 / ファン 130)
    総合レベル
    126

    真岡の『浪漫ひな飾り』が国登録文化財の久保講堂にて開催されています。期間は2月1日〜3月3日までになります。久保講堂がメイン会場とされるのは4年ぶりです。雛飾りがずらりと並ぶ様はとても華やかです。つり雛も一つ一つがとても丁寧に作られていて、可愛らしく見応えがあります。小さなお子様が遊ぶスペースもあり、ぬり絵や折り紙ができました。 (参加:2024/02/12)

    掲載:2024/02/21
    "ぐッ"ときた! 46

※上記のクチコミは参加日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(7件)を見る

基本情報

開催期間 開催日:2025年02月01日(土)
終了日:2025年03月03日(月)
【休館日】
2月4日(火)、12日(水)、18日(火)、25日(火)

開催時間 10:00~16:00
最終日は15:00まで
会場名 メイン会場の真岡市久保講堂 他、岡部記念館「金鈴荘」、久保記念観光文化交流館など市内各施設でも展示
会場所在地 真岡市田町1345-1 地図を印刷
交通 久保講堂南 国道294号線沿いの砂利駐車場
約100台(大型バス駐車可)
問合せ先 真岡市観光協会
TEL
0285-82-2012 0285-82-2012
リンク ホームページ
  • 100人以上
  • 無料
  • デート
  • ファミリー
  • 子供歓迎
  • 女性歓迎
  • シニア歓迎
イベントを投稿する

主催者様からのご投稿に限らせて頂きます。