栃木県内のラーメン情報なら、栃ナビ!ラーメン特集をチェック。口コミ大盛りで、お気に入りのお店がきっと見つかるはず!食べたらクチコミ投稿もよろしくお願いします。
こだわりのニュースタイル手打ち麺。
かど番
この記事は、2005年以前の取材になります。
チャーシューメン … 850円

【麺】 手打ち麺/白河仕込みの本格手打ち麺
【スープ】 鶏ガラ・ゲンコツ・野菜のみ
【チャーシュウ】 肩ロース/柔らかく煮込んだもの
【具】 チャーシュー5枚・ワカメ・メンマ・のり・ナルト・ネギ
自慢のメニュー
ギョーザ … 350円
挽肉をしっかり練ってだす粘りがおいしさのポイント!
ネギタンメン … 650円
刻んだネギがた~っぷり。オリジナルの辛子がポイントです。
しおネギラーメン … 650円
さっぱりといける、隠れた人気メニューです。
ネギみそラーメン … 650円
体が温まるから、冬にはピッタリだね。
店主、自ら味わふ。

食堂の息子なんですよ、だから商売はずっと身近にありましたね。6年前にキッチリとラーメンをはじめようと思って、白河に麺打ちの修行に行きました。どうせラーメンをやるなら、麺にはとことんこだわりたいって決めてましたから。もう頭の中には、『理想のラーメン』っていうのがあったんですよ。だから、それに近い麺を打っている店に弟子入りして、後はもう理想に近づけるように試行錯誤して…。いまだ毎日が麺との戦いですが、麺あってのラーメンですからね。頑張ります!
栃ナビ!も、味わふ。
栃ナビ!の目/ニュースタイル手打ち麺

一口に手打ち麺といっても色んなタイプがあるものです。白河系といえば、幅広のちぢれ麺というイメージが強いと思いますが、コチラではご覧の通り中細という細さ。ストレートに近く硬めに仕上げてあるから、クニュクニュとした歯ごたえが歯に気持ちイイ!みずみずしいプルプルの食感は、まるで生きているかのようです。これこそ、ご主人が思い描いていた『理想の麺』の姿。既成概念にとらわれず、理想のカタチを追求して辿り着いた独自のスタイルなのです。そんなオリジナルの手打ち麺を、パキッとスジが一本通ったオーソドックスな醤油スープに泳がせる。このバランス感覚がまた見事です。ごちそうさまでした!
取材:2005年01月
※掲載内容は取材時の情報です。
お店・スポット情報
ラーメン特集に関連した特集
最新の特集記事
-
NEW 【上三川町】嬉しいご縁をキャッチ♪心洗われる梅の花手水(白鷺神社)
(心に“ぐっ”ときたクチコミ!)
-
HAPPY YELLOW SPRING
(【ライトライン×栃ナビ!】WELCOME TO WEST/HAPPY YELLOW SPRING)
-
WELCOME TO WEST
(【ライトライン×栃ナビ!】WELCOME TO WEST/HAPPY YELLOW SPRING)
-
【さくら市】1年ぶりに胸アツ♪変わらぬ人気ランチ(teon)
(心に“ぐっ”ときたクチコミ!)