398件
今日は、3月13日(木)の平日です。ただ、今日は20℃を越える温かさで、ヨシ焼きが終わり、菜の花が咲いていないかと思い、見に来ました。ヨシ焼き終えた黒い原っぱに、土手には、黄色い菜の花が咲き始め、とてもきれいでした。 (訪問:2025/03/13)
掲載:2025/03/14生井桜づつみ (小山市 / 樹木)
前回訪れた時より、菜の花がキレイに咲いていましたヾ(≧▽≦)ノ 土手沿いには、トイレもあり、安心して歩いたり、遊んだり出来ます(o゜▽゜)o☆ (訪問:2025/03/11)
掲載:2025/03/13秋山川堀米緑地 (佐野市 / 公園)
宣言通り、また来てしまいました((((oノ´3`)ノ 「牛まぜのっけ朝食」で、お味噌汁を、はまぐりのお味噌汁に変更しました(´◉◞౪◟◉) 菜の花も入って、春だなぁ...(●ˇ∀ˇ●) おんたまとオクラのコンビも最高☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆【すき家 栃木駅北店】 (訪問:2025/02/28)
掲載:2025/03/03ロウバイを見に行きました(^^♪ 2、3分咲きで、まだこれからが見頃のよう。ほんのり漂う芳醇な香りも、まだ控えめ(●ˇ∀ˇ●) スイセンや、菜の花も、キレイデス(((o(*゜▽゜*)o))) (訪問:2025/01/04)
掲載:2025/01/08清水寺 (栃木市 / 神社・仏閣)
毎年訪れてます。桜と菜の花のコラボが美しく、田んぼ水面のリフレクションも素敵です。この日は曇り空でしたが、それでも十分楽しめました。また来年も行こう。 (訪問:2024/04/09)
掲載:2024/11/11堂の下岩観音 (那須町 / 神社・仏閣)
四季折々の癒しを感じさせてくれる場所。秋は秋桜を魅せてくれます。春は菜の花、夏は向日葵です。新しくなった道の駅でコーヒーフロートを頂きました。意外に甘くなくて、大人の味。美味しかったです。 (訪問:2024/09/30)
掲載:2024/10/22道の駅 明治の森・黒磯 (那須塩原市 / 道の駅)
4/26に【道の駅明治の森・黒磯】がリニューアルオープン。那須五峰をモチーフにしたデザインは、シンプルですがオシャレなロゴになってます。マーケット(直売所)、ダイニング(レストラン)、ミルクスタンドなどとても賑わっていました。駐車場が以前よりも停めやすく増えていたのは嬉しい。訪れた日は、背丈以上ある菜の花が見頃で素晴らしい景色でした♪ (訪問:2024/04/28)
掲載:2024/05/17道の駅 明治の森・黒磯 (那須塩原市 / 道の駅)
那須ハートフルファームで菜の花と鯉のぼりが絶賛コラボ中 (*^.^*)♪これだけ大きな鯉のぼりが、こんなに沢山。なかなか無いですよね~。風もあったので、鯉が青空を泳いでいて気持ち良さそうでした。 (訪問:2024/04/28)
掲載:2024/04/30リニューアルオープン、行って来ました!駐車場は県内外からのお客でいっぱいで、第2駐車場へ誘導してもらいました。ちょうど、菜の花畑の前だったので先に菜の花を見つつ…暑い日だったので少し菜の花の中を歩くだけでも汗ばむほどでした。その後、森林の中を歩きましたが、そちらは木陰が涼しくて良い感じ。新しい建物は、とてもオシャレになっていてキレイでした。ミルクスタンドでソフトクリーム(ソフトクリーム450円、子どもソフト300円)を購入しましたが、とっても濃厚で美味しかったです。以前のジェラート屋さん、パン屋さんはなくなっていて残念でした。 (訪問:2024/04/28)
掲載:2024/04/30道の駅 明治の森・黒磯 (那須塩原市 / 道の駅)
旧青木邸、ハンナガーデンの菜の花が満開です。菜の花の黄色が青空に映えて綺麗です。元気の出る色の組み合わせですね。ゴールデンウィーク明けまで楽しめそうです^_^ (訪問:2024/04/27)
掲載:2024/04/30道の駅 明治の森・黒磯 (那須塩原市 / 道の駅)