若の原農村公園 - 野木町の公園・植物園・花|栃ナビ!
クチコミ投稿

野木町の公園・植物園・花

クチコミ
32

ワカノハラノウソンコウエン

若の原農村公園

公園植物園・花

4月下旬頃から、地域の方が大切に育てる芝桜が見事に咲き誇ります♪

昔、思川の東側一帯を「若の原」といい、野木町若林というと名はその名残と言われています。田畑や自然林も多く残るのどかな環境の中にあるとてもきれいな公園で、春には地域の方々が大切に育てる芝桜が色鮮やかにピンク色の絨毯となって咲きそろいます♪

散策自由

北側駐車場22台(内身障者用2台…

店舗情報を見る

新着クチコミ

クチコミ:32件/常連さん:2
  • みゆき0205

    みゆき0205さん

    • (下野市 / ファン 3)
    総合レベル
    12

    芝桜を観に伺いました桜も満開になっていて、天気のよき日に伺えたので気持ち良かったです。狭い道を通ります為、行く際は運転に気を付けて毎年伺います。 (訪問:2023/04/16)

    掲載:2023/05/09
    "ぐッ"ときた! 17
  • ☆ゆうこ☆

    ☆ゆうこ☆さん

    総合レベル
    113

    今年も皆さんの口コミをチェックし、満開の芝桜を楽しみにしていました。線路沿いを南下すると、遠くからでも目を惹くピンク色♪八重桜や菜の花も満開で、丘の周囲はとってもきれいでした。子どもたちも菜の花畑でチョウを追いかけたり、タンポポの綿毛を飛ばしたり、新幹線に手を振ったりして楽しんでいました。今年も素敵な景色を見せていただいて、ありがとうございました! (訪問:2023/04/14)

    掲載:2023/04/21
    "ぐッ"ときた! 31
  • つかちゃん。

    つかちゃん。さん

    総合レベル
    136

    4月10日に訪れました。シバザクラは例年より開花状況が早いように思います。すでに見ごろです。公園の南側は菜の花がたくさん咲いています。八重桜や鉢植えのチューリップも含めて、いたるところで花々が咲き誇っている公園です。無料で見られる野木町の絶景スポット・・・管理者の方々に感謝です。 (訪問:2023/04/10)

    掲載:2023/04/11
    "ぐッ"ときた! 42

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(32件)を見る

基本情報

住所 野木町若林771 地図を印刷
営業時間 散策自由
設備 駐車場、 公衆トイレ
お子さま ファミリー、 子供歓迎、 オムツ替え
駐車場 北側駐車場22台(内身障者用2台)/南側駐車場8台(内身障者用1台)
  • お1人さま

セレクト

  • 色鮮やかなお花に囲まれる、フラワースポット22選♪

    色鮮やかなお花に囲まれる、フラワースポット22選♪ 4月中旬~5月中旬にお花が楽しめる、GWにおすすめのフラワースポットをご紹介!栃木にこんなところがあったの?思わず見とれるキレイなお花に囲まれてみて♪(天候により開花状況が変わります。) (2023/04/13)

セレクト(1件)を見る

花特集

  • 芝桜

    芝桜 その名の通り、初夏になると芝のように広がり、桜に似た可愛い花を咲かせる芝桜。地面を覆うこともあるほどの生命力で、一面の花姿は美しいふわふわの絨毯のようで圧巻です。愛らしくて可愛いとちぎのシバザクラを…

  • 桜

    桜といえば春!日本の代表的な花としても誰もが知っている花ですよね!ソメイヨシノ・八重桜・しだれ桜・十月桜など他にもたくさんの桜があります。蕾も満開の時も、散り行く花びらでさえも愛されるとちぎの桜を見…

  • 菜の花

    菜の花 道端でも見かけたり、美味しく食べられる野菜としても有名ですが、「菜の花」は植物の名前ではなく、アブラナ科の総称だそうです。一面が鮮やかに咲き誇る菜の花畑、黄色の絨毯は絶景ですよね!淡いピンクのサクラ…

花特集(3件)を見る

関連スポット