栃木の玄関口、発展を続ける第2の都市 小山市
人口約16万人の、栃木県第2の都市。東北新幹線小山駅があり、東京方面から来た場合は、栃木県や両毛エリアの玄関口となっています。
■人口: 166,069人 (令和6年2月1日現在)
■面積: 171.61km²
■市の花: オモイガワザクラ
■市の木: シラカシ
■市の鳥: セグロセキレイ
■観光名所: 小山温泉 思川 ・琵琶塚古墳・摩利支天塚古墳など
■ご当地キャラ: 開運☆おやまくま、セグピー・ピンキー、ニューピンキーちゃん、かぴょ丸くん、政光くんと寒川尼ちゃん
» このエリアのHPへ
さらに詳しい情報を見る
最新のおすすめセレクト
小山市の開催中のイベント
小山市の見どころ
小山市の人気キーワードで検索
小山市の注目スポット
食べる
観光
小山市のエリアクチコミ
-
nyata-mamaさん
(2025/04/15)
小山市の新間中橋の西岸の土手の【思川桜と菜の花】の競演です♪…>>もっと見る -
nyata-mamaさん
(2025/04/15)
小山市網戸橋付近の思川の土手の【思川桜×菜の花×麦畑】の美し…>>もっと見る -
-
-
sumijonさん
(2024/11/19)
小山市から栃木市に向かう田園風景の中、踏切で止まっていたら…>>もっと見る -
-
-
♡チュラ♡さん
(2024/09/17)
クスリのアオキさんの犬塚店に初めて行きました(^^)クスリのア…>>もっと見る
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。